

9. 応用物性 |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
9.1 誘電材料・誘電体 |
|
|
|
C413:3017:45 |
PB39:3011:30 |
|
|
|
9.2 微粒子・粉体 |
C89:0010:45 |
|
|
|
|
|
|
|
9.3 ナノエレクトロニクス |
|
|
C89:0012:00 |
C813:3015:30 |
|
|
|
|
|
|
|
PA516:0018:00 |
|
|
|
|
9.4 熱電変換 |
|
|
|
PA616:0018:00 |
|
C813:3019:00 |
|
|
9.5 新機能材料・新物性 |
|
|
|
PA716:0018:00 |
C89:0011:15 |
|
|
|
10. スピントロニクス・マグネティクス |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
10.1 新物質創成(酸化物・ホイスラー・金属磁性体等) |
|
H615:0018:00 |
H69:0011:45 |
|
|
|
|
|
|
PA113:3015:30 |
|
|
|
|
|
|
10.2 スピントルク・スピン流・回路・測定技術 |
|
PA213:3015:30 |
|
|
H69:0012:15 |
H613:1517:00 |
|
|
10.3 GMR・TMR・磁気記録技術 |
|
PA313:3015:30 |
|
|
|
H813:1519:00 |
|
|
10.4 半導体・有機・光・量子スピントロニクス |
|
PA413:3015:30 |
|
|
|
|
H69:0012:00 |
H612:4515:00 |
11. 超伝導 |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
11.1 基礎物性 |
|
|
A19:0012:00 |
A113:3018:15 |
A19:0012:00 |
PA113:3015:30 |
|
|
11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長 |
|
|
A29:0012:00 |
A213:3018:00 |
|
PA213:3015:30 |
|
|
11.3 臨界電流,超伝導パワー応用 |
A19:0011:30 |
A113:0018:00 |
|
|
|
PA313:3015:30 |
|
|
11.4 アナログ応用および関連技術 |
|
|
|
|
|
PA413:3015:30 |
A29:0012:15 |
A213:3015:00 |
|
|
|
|
|
A216:0017:45 |
|
|
11.5 接合,回路作製プロセスおよびデジタル応用 |
|
|
|
|
A29:0012:15 |
PA513:3015:30 |
|
|
12. 有機分子・バイオエレクトロニクス |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
12.1 作製技術 |
|
|
|
|
PB49:3011:30 |
H313:3017:30 |
H39:0012:00 |
H313:0015:00 |
12.2 評価・基礎物性 |
H19:0012:30 |
H113:3018:00 |
PB29:3011:30 |
|
|
|
|
|
12.3 電子機能材料・デバイス |
|
|
|
|
|
PB416:0018:00 |
H49:0012:00 |
H413:0014:00 |
12.4 光機能材料・デバイス |
|
|
|
|
PB59:3011:30 |
H213:3017:15 |
|
|
12.5 液晶 |
|
|
|
|
|
A113:3014:30 |
|
|
|
|
|
|
|
PB516:0018:00 |
|
|
12.6 高分子・ソフトマテリアル |
|
|
|
|
|
PB616:0018:00 |
H29:0011:15 |
|
12.7 生物・医用工学・バイオチップ |
|
|
H39:0012:00 |
H313:3018:45 |
H39:0012:00 |
PB113:3015:30 |
|
|
12.8 有機EL |
H39:0012:00 |
H313:3017:00 |
PB39:3011:30 |
|
|
|
|
|
12.9 有機トランジスタ |
|
|
H29:0011:30 |
H213:0018:00 |
H29:0011:45 |
PB213:3015:30 |
|
|
12.10 ナノバイオテクノロジー |
|
|
H49:3011:30 |
H413:0017:30 |
H49:0012:15 |
PB313:3015:30 |
|
|
12.11 特定テーマ「有機太陽電池」 |
|
PB113:3015:30 |
H19:0012:00 |
H113:3019:00 |
H19:0012:00 |
H113:3019:00 |
H19:0011:45 |
H112:4514:15 |
12.12 特定テーマ「次元制御有機ナノ材料」 |
|
|
|
|
PB69:3011:30 |
H413:0018:00 |
|
|
13. 半導体A(シリコン) |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
13.1 基礎物性・評価 |
|
|
|
|
F59:0012:00 |
F513:3018:30 |
|
|
13.2 半導体表面 |
F89:0012:15 |
|
|
|
|
|
|
|
13.3 絶縁膜技術 |
PB19:3011:30 |
|
F49:0012:15 |
F413:3018:45 |
|
|
|
|
13.4 配線技術 |
|
|
|
|
|
PB716:0018:00 |
F59:0011:45 |
|
13.5 Siプロセス技術 |
PB29:3011:30 |
F513:3017:45 |
F59:0012:00 |
F513:3015:45 |
|
|
|
|
13.6 Siデバイス/集積化技術 |
|
|
|
PB1016:0018:00 |
F49:0012:00 |
F413:3018:30 |
F49:0012:00 |
F413:0014:30 |
13.7 シミュレーション |
|
|
|
|
|
PB816:0018:00 |
F79:0012:00 |
F713:0014:15 |
14. 半導体B(探索的材料・物性・デバイス) |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
14.1 探索的材料物性 |
|
|
|
|
|
F213:0015:15 |
F29:0011:45 |
F213:0015:00 |
|
|
|
|
|
PA1016:0018:00 |
|
|
14.2 超薄膜・量子ナノ構造 |
F19:0012:00 |
F113:3017:15 |
F19:3012:00 |
PA113:3015:30 |
|
|
|
|
14.3 プロセス技術・界面制御 |
PA49:3011:30 |
F213:3017:30 |
|
|
|
|
|
|
14.4 超高速・機能デバイス |
PA59:3011:30 |
|
F29:0012:15 |
F213:4518:00 |
|
|
|
|
14.5 光物性・発光デバイス |
|
|
PA49:3011:30 |
F112:4518:00 |
F19:0012:00 |
F113:3018:00 |
F19:0011:45 |
|
14.6 化合物太陽電池 |
|
|
H89:1512:15 |
H813:3018:15 |
H89:0010:45 |
|
|
|
|
|
|
|
H811:0011:32 |
|
|
|
15. 結晶工学 |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
15.1 バルク結晶成長 |
|
|
|
|
|
PB916:0018:00 |
H99:0012:30 |
|
15.2 II-VI族結晶 |
|
|
|
|
|
|
PB19:3011:30 |
H812:3014:45 |
15.3 III-V族エピタキシャル結晶 |
J9:0012:00 |
J13:3017:45 |
J9:0012:00 |
J13:3015:15 |
|
|
|
|
|
|
|
PB1116:0018:00 |
|
|
|
|
15.4 III-V族窒化物結晶 |
|
|
PB49:3011:30 |
H912:3018:30 |
H99:0012:00 |
H913:0018:00 |
H109:0012:00 |
H1013:0015:00 |
|
|
|
H1012:3018:45 |
H109:0012:00 |
|
|
|
15.5 IV族結晶,IV-IV族混晶 |
|
|
|
|
J9:0012:00 |
J13:3017:00 |
|
|
15.6 IV族系化合物 |
|
PB213:3015:30 |
H79:0012:00 |
H713:1518:15 |
|
|
|
|
15.7 エピタキシーの基礎 |
|
|
|
|
|
|
J9:0012:00 |
|
15.8 結晶評価,ナノ不純物・結晶欠陥 |
F39:0012:15 |
|
|
|
|
|
|
|
16. 非晶質・微結晶 |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
16.1 基礎物性・評価 |
|
|
F79:0012:00 |
F713:3019:00 |
|
PB1016:0018:00 |
|
|
16.2 プロセス技術・デバイス |
|
|
|
|
|
PB1116:0018:00 |
F69:0012:00 |
F613:0014:45 |
16.3 シリコン系太陽電池 |
|
|
F69:0012:00 |
F613:3018:00 |
F610:3012:00 |
F613:3015:30 |
|
|
|
|
|
|
|
PB1216:0018:00 |
|
|
17. ナノカーボン |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
17 ナノカーボン |
|
C213:3014:54 |
|
|
|
|
|
|
17.1 成長技術 |
|
|
C19:0012:00 |
|
C19:0012:00 |
C113:3019:00 |
C19:0012:00 |
|
17.2 構造制御・プロセス |
|
|
|
E313:3018:45 |
|
|
|
|
17.3 新機能探索・基礎物性評価 |
|
|
C29:0012:00 |
C213:3018:40 |
C29:009:45 |
|
|
|
17.4 デバイス応用 |
|
|
|
|
C29:4512:00 |
C213:3018:45 |
C29:0012:00 |
|
合同セッション |
9月11日(火) |
9月12日(水) |
9月13日(木) |
9月14日(金) |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
午前 |
午後 |
合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 |
|
|
|
PB813:3015:30 |
H79:0012:00 |
H713:3018:15 |
H79:0011:30 |
H713:0014:45 |
合同セッションL(MEMS,NEMSの基礎と応用:異種機能集積化) |
|
|
PA59:3011:30 |
|
F79:0012:00 |
F713:3016:30 |
|
|