
11. 超伝導
12a-A1 - 1〜11
- 1塑性成型法による高臨界電流密度を持つYBCOバルク材作製条件の検討(II)中部大 ○尾身竜乃介,高橋 誠,大木戸貞夫,田橋正浩,後藤英雄,脇田紘一
- 2銅酸化物超伝導体YBa2Cu4O8の一軸性圧縮効果九工大工1,福大理2,物材機構3 ○(M2)今給黎匠1,美藤正樹1,出口博之1,松本 要1,田尻恭之2,原 裕3,竹屋浩幸3,高野義彦3
- 3三軸磁場配向法を利用した希土類系高温超伝導体の結晶磁気異方性定量化高知工大環境理工1,東大院工2 ○堀井 滋1,山木桃子1,春田正和1,下山淳一2
- 4Cu1サイトの元素置換によるRE-123系の超伝導転移温度の向上の試み東北大工 ○金 鍵,加藤雅恒,野地 尚,小池洋二
- 5(Cu, C)Sr2CaCu2Oy超伝導体の高圧下合成による再現性長岡技科大、極限センター ○柴岡俊輝,鈴木常生,中山忠親,末松久幸,新原皓一
- 6Bi(Pb)2212相超伝導体の形式価数・ホール濃度および転移温度の関係山形大院理工 ○(M1)菅野 駿,神戸士郎
- 休憩 10:30〜10:45
- 72層のCuO2面を持つIn系銅酸化物超伝導体の探索山形大 ○佐藤貴史,神戸士郎
- 8In系銅酸化物In1-xMxBaLaCuOyの合成と物性評価山形大工 ○(M2)佐竹信明,神戸士郎
- 9高強度テラヘルツパルス照射による超伝導電子対破壊阪大レーザー研1,エアランゲン大2,南京大3 張 彩虹1,Glossner Andreas2,○川山 巌1,村上博成1,Jin Biaobing3,陳 健3,Müller Paul2,斗内政吉1
- 10NbとRu-Sr2RuO4共晶超伝導によるSQUIDを用いたSr2RuO4超伝導秩序変数の探査東理大理1,東大物性研2,京大院理3,物材機構MANA4 ○石黒亮輔1,櫻井貴寛1,矢ヶ部恵弥1,中村壮智2,米澤進吾3,高柳英明1,4,前野悦輝3
- 11micro-SQUIDによる微小Sr2RuO4東理大1,産総研2,物材機構MANA3,筑波大4,京大院理5 ○土屋翔吾1,松野美砂1,石黒亮輔1,柏谷 聡2,柏谷裕美2,野村晋太郎4,前野悦輝5,高柳英明1,3
- 昼食 12:00〜13:30
12p-A1 - 1〜18
- 1「応用物理学会論文奨励賞受賞記念講演」(20分)
Molecular Beam Epitaxy Growth of Superconducting NdFeAs(O,F) Thin Films Using a F-Getter and a Novel F-Doping Method名大,JST ○川口昂彦
- 211系超伝導体の酸素・酒アニール効果の機構解明物材機構, 筑波大,EU-Japan,ALCA ○高野義彦,出口啓太,川崎保名
- 3硫酸処理によるFe(Te,S)における超伝導の誘起山梨大1,首都大東京2,物材機構3 ○長尾雅則1,水口佳一2,出口啓太3,綿打敏司1,田中 功1,高野義彦3
- 4Synthesis and investigation of tetragonal - FeS and its comparison to other Fe - based chalcogenide superconductorsNIMS ○Saleem Denholme,Satoshi Demura,Yasuna Kawasaki,Deguchi Keita,Tohru Watanabe,Hiroyuki Okazaki,Toshinori Ozaki,Takahide Yamaguchi,Hiroyuki Takeya,Yoshihiko Takano
- 5Ca-RE-Fe-As系多結晶における40 K級超伝導相の解明東大院工 ○焼田裕之,荻野 拓,山本明保,下山淳一,岸尾光二
- 6FeSe0.3Te0.7の不純物置換効果で見た超伝導発現機構東北大工 稲辺拓也,野地 尚,川股隆行,○小池洋二
- 7高Jc BaFe2As2:Coエピタキシャル薄膜における特異なホールスケーリング東工大応セラ研1,東工大フロンティア研2,成均館大学3 ○佐藤 光1,片瀬貴義2,ワンナン カン1,3,平松秀典1,神谷利夫1,細野秀雄1,2
- 8FeSe1-xTex超伝導体薄膜のホール効果のx依存性電中研1,東大院総合文化2 ○塚田一郎1,小宮世紀1,鍋島冬樹2,今井良宗2,前田京剛2
- 休憩 15:35〜15:45
- 9第一原理DFT+U 法による強相関物質の電子状態解析日立中研1,物材機構2,日本原研3,JST-CREST4 ○濱田智之1,4,大野隆央2,前川禎通3,4
- 10Pd-Bi-Se単結晶の超伝導特性東大院総合1,岡山大院自然2,電中研3 ○今井良宗1,鍋島冬樹1,吉中泰輝1,宮谷昂佑1,近藤隆祐2,小宮世紀3,塚田一郎3,前田京剛1
- 11Li-Nb酸窒化物 (Li0.88□0.12)Nb3.0(O0.13N0.87)4における超伝導北大院工1,北大院理2 ○本橋輝樹1,伊藤正彦1,鱒渕友治1,分島 亮2,吉川信一1
- 12Sr4Co3Cl2O7.5の単結晶育成農工大工1,CRISMAT2 ○上田真也1,Denis Pelloquin2
- 13水素還元及び酸素アニールによるT'-Ln2CuO4薄膜の合成東京農工大1,NTT物性研2,産総研3 ○池田 愛1,山本秀樹2,真部高明3,内藤方夫1
- 14REScO3 薄膜のMBE 成長 - 平面四配位銅酸化物のバッファ層としてNTT物性基礎研 ○山本秀樹,賢治 クロッケンバーガー,山神圭太郎
- 15The quest for the most simple cuprate superconductorNTT物性基礎研 ○Yoshiharu Krockenberger,山本秀樹,作間啓太
- 16The signification of doping in square planar coordinated cupratesNTT物性基礎研1,東京農工大工2 ○Yoshiharu Krockenberger1,山本秀樹1,三橋将也1,内藤方夫2
- 17還元剤CaH2による新ホールドープ型超伝導体T'-La1.8-xEu0.2SrxCuO4の低温合成東北大工 ○(DC)高松智寿,加藤雅恒,野地 尚,小池洋二
- 18電子型高温超電導体Pr1.3-xLa0.7CexCuO4+δ (x = 0.08 -0.10)単結晶の電子状態に対する還元アニールの効果東北大工 ○高橋 晶,足立 匡,森 陽介,加藤雅恒,小池洋二
13a-A1 - 1〜11
- 1固有ジョセフソン接合の低温イオンミリング加工物・材機構1,東京理科大2,南京大3 ○羽多野毅1,稲本悠也1,2,姜 振国1,3,王 華兵1
- 2Bi-2212段差型固有ジョセフソン接合からのテラヘルツ波放射の検証山形大1,物材機構2 ○渡辺祥吾1,越谷 涼1,潔 袁2,李 軍2,王 華兵2,中島健介1,山田博信1,羽田野毅2
- 3BSCCO単結晶固有ジョセフソン接合からのTHz電磁波放射特性宇都宮大工 ○及川 大,入江晃亘,八巻和宏
- 4Bi-2212 固有ジョセフソン接合を用いたテラヘルツ波発振素子の周波数評価防衛大 ○(M2)堅田 寛,立木 隆,内田貴司
- 5高温超伝導体Bi2Sr2CaCu2O8+\delta固有ジョセフソン接合からのテラヘルツ波発振における周波数制御京大院工 ○平山伸夫,水田慎吾,中川拓人,掛谷一弘,鈴木 実
- 6テラヘルツ波発振するBi2Sr2CaCu2O8+δメサ内部の温度分布の数値解析京大院工 ○水田慎吾,平山伸夫,中川拓人,掛谷一弘,鈴木 実
- 休憩 10:30〜10:45
- 7Bi2212メサ型テラヘルツ発振デバイスにおける温度分布の顕微観察筑波大数理物質 ○南 英俊,渡辺千春,佐藤耕太,室井光裕,山本 卓,柏木隆成,門脇和男
- 8高温超伝導体テラヘルツ波発振素子のアレイ化筑波大 ○渡辺千春,関本俊祐,澤村真史,南 英俊,山本 卓,柏木隆成,門脇和男
- 9抵抗シャントした固有ジョセフソン接合SQUIDの磁場応答山形大 ○小林大雄,竹田美穂子,山田博信,中島健介
- 10強磁性体/固有ジョセフソン接合ハイブリッド構造における輸送特性宇都宮大工 ○大塚雅哉,入江晃亘,八巻和宏
- 11JBA量子状態読み出し法での射影エラー確率NTT物性基礎研1,東京理科大2,国立情報学研3 ○角柳孝輔1,馬場達也1,2,松崎雄一郎1,中ノ勇人1,齊藤志郎1,仙場浩一1,2,3
13p-PA1 - 1〜8
- 1グラファイト面にアルカンを接触させることによって得られる導体において-20℃から70℃の間の温度で観察される抵抗零状態東海大 ○川島 康
- 2グラニュラーNbN超薄膜の輸送特性と超伝導特性情通機構1,九大院理2 ○牧瀬圭正1,寺井弘高1,山下太郎1,三木茂人1,王 鎮1,富成征弘1,尾堂智隆2,浅野貴行2,篠崎文重2
- 3Ca-Nb-O系酸化物の物性、結晶構造、導電特性の組成依存東京理科大 井手本康,○原 郁子,北村尚斗
- 4Sr2Ca2Cu3O8+δ超伝導体のメタノール浸漬による派生相の形成長岡技科大1,学振特別研究員DC2 ○(D)青葉知弥1,2,鈴木常生1,中山忠親1,末松久幸1,新原皓一1
- 5溶融水酸化物法を用いたREBa2Cu4O8(RE=Gd, Sm)結晶の作製島根大 ○中山文也,舩木修平,山田容士
- 6(RE1-xRE'x)2Ba4Cu7O15-δの三軸磁場配向と結晶磁気異方性高知工大環境理工1,東大院工2 ○奥平翔太1,山木桃子1,春田正和1,堀井 滋1,下山淳一2
- 7希塩酸法で作製されたBi-2212内部接合ジョセフソンデバイスの微構造長岡技大極限センター1,長岡技大電気系2 ○小瀧侑央1,加藤孝弘2,安井寛治2,鈴木常生1,中山忠親1,末松久幸1,新原晧一1
- 8Bi-2212接合スタックの接合数評価と発振特性長岡技科大1,NICT2 ○加藤孝弘1,川上 彰2,西方 翼1,小瀧侑央1,末松久幸1,安井寛治1