
13. 半導体A(シリコン)
13p-PB8 - 1〜4
- 1第一原理計算によるシクロペンタシランの構造および開環反応の解析北陸先端科学技術大学院大1,JST ERATO 下田ナノ液体プロセスプロジェクト2 ○TIEN LAM PHAM1,2,大塚信雄1,下田達也1,2,HIEUCHI DAM1,2
- 2浅いpn接合における空乏層領域の電子状態と有効質量筑波大数物 ○本多周太,植田暁子,佐野伸行
- 3極薄シリコン平板およびナノワイヤにおける非弾性音響フォノン散乱阪大工1,JST CREST2 ○森 伸也1,2
- 4不純物ドーピングされたULSI素子に生ずる転位の数値的評価北見工大1,キャノンセミコン2,東京都市大3 佐藤満弘1,大橋鉄也1,○及川 亨1,村上 学2,丸泉琢也3
14a-F7 - 1〜11
- 1シリコン量子細線における弾道的フォノン熱輸送に与える同位体の影響立命館大総研1,立命館大理工2,JST, CREST3 ○(P)服部淳一1,3,宇野重康2,3
- 2酸化膜に覆われたナノワイヤ型Si結晶のフォノン分散関係早大理工1,早大ナノ機構2,JST-CREST3 ○富田将典1,3,図師知文1,2,3,渡邉孝信1,2,3
- 3表面状態の違いによるシリコンナノワイヤ中の熱輸送現象への影響京大院工 ○三枝琢己,鷹尾祥典,江利口浩二,斧 高一
- 4分子動力学法による立体構造シリコン中の熱輸送シミュレーション早大理工1,筑波大2,JST-CREST3 ○図師知文1,大毛利健治2,3,山田啓作2,3,渡邉孝信1,3
- 5摂動法に基づいた電気伝導状態の電子構造計算手法京都大工 ○(DC)池田裕治,瀬波大土,立花明知
- 休憩 10:15〜10:30
- 6Siナノワイヤ及びInAsナノワイヤMOSFETのワイヤ方向依存性能の比較神戸大工1,JST CREST2 ○下井田健太1,山田吉宏1,土屋英昭1,2,小川真人1
- 7シリコンナノワイヤFETにおけるイオン化不純物散乱筑波大数物1,チューリッヒ工科大2 ○植田暁子1,Mathieu Luisier2,本多周太1,佐野伸行1
- 8GAA NWチャネルにおける酸化膜中単一トラップ電荷の影響調査:EMC/MDシミュレーションによる解析早大理工1,阪大院工2,筑波大3,JST-CREST4 ○神岡武文1,4,今井裕也1,鎌倉良成2,4,大毛利健治3,4,白石賢二3,4,丹羽正昭3,4,山田啓作3,4,渡邉孝信1,4
- 9ナノサイズの金属/半導体界面における鏡像効果早大理工 ○川村祐士,鹿浜康寛,神岡武文,渡邉孝信
- 10モンテカルロ・デバイス・シミュレーションにおけるコンタクト境界条件の考察筑波大電物1,東大院工2,東大先端研3 ○芝宮 徹1,吉田勝尚2,3,植田暁子1,本多周太1,佐野伸行1
- 11非対称チャネルにおけるキャリア輸送のEMC/MDシミュレーション(II)早大理工1,阪大院工2,筑波大3,JST-CREST4 ○今井裕也1,神岡武文1,4,鎌倉良成2,4,大毛利健治3,4,白石賢二3,4,丹羽正昭3,4,山田啓作3,4,渡邉孝信1,4
- 昼食 12:00〜13:00
14p-F7 - 1〜5
- 1薄膜ボディ InGaAs-OI TFET におけるサブスレショルド特性の改善手法の検討東大院工 ○野口宗隆,竹中 充,高木信一
- 2ナノスケールメモリセルにおけるホットキャリア効果のシミュレーション解析筑波大電物1,東大電子2 ○徐 丞完1,吉田勝尚2,本多周太1,植田暁子1,佐野伸行1
- 3円筒形GAA-MOSFET弾道・準弾道輸送の解析コンパクトモデルにおける複数サブバンドの導入名大院工1,立命大院工2,JST CREST3 ○程 賀1,3,宇野重康2,3,沼田達宏1,3,中里和郎1
- 4弾道輸送に基づくGAA-MOSFETの過渡解析モデル名大院工1,立命館大院工2,阪大3,科学技術振興機構, CREST4 ○(DC)沼田達宏1,4,宇野重康2,4,鎌倉良成3,4,森 伸也3,4,中里和郎1
- 5リソグラフィパターンを考慮したSRAM のMixed Mode Simulation産総研 ○福田浩一,門田和也,大内真一,昌原明植