
16. 非晶質・微結晶
12a-F7 - 1〜11
- 1高温熔融InSbの複素屈折率測定産総研1,東工大2,ジェーエーウーラムジャパン3,サーモ理工4,テクノシナジー5 遠藤理恵2,堤 浩一3,森笠福好4,深谷俊夫1,島 隆之1,須佐匡裕2,鈴木道夫3,遠藤智義4,田所利康5,○桑原正史1
- 2ポリSi pinダイオードを選択素子とする相変化デバイスのプロセス開発超低電圧デバイス技術研究組合 ○田井光春,木下勝治,大柳孝純,北村匡史,森川貴博,秋田憲一,高浦則克
- 3低電力相変化デバイスのプロセス・集積化・TEG技術LEAP ○高浦則克,大柳孝純,田井光春,北村匡史,木下勝治,森川貴博,秋田憲一
- 4SnS蒸着膜のギャップ内準位評価群馬大院工 ○後藤民浩
- 5VHFプラズマにより作製したナノ結晶シリコンのフッ硝酸による粒径縮小東工大量子ナノ研セ ○近藤信啓,染野 健,中峯嘉文,宇佐美浩一,小寺哲夫,河野行雄,小田俊理
- 6CaF2/Si量子ドット構造におけるημτ積の分光感度特性東工大院総理工 ○倉地祐輝,渡辺正裕
- 休憩 10:30〜10:45
- 7NiナノドットがGe:H薄膜堆積および電気伝導特性に及ぼす影響名大院工1,広大院先端研2 ○高 金1,牧原克典1,池田弥央2,福嶋太紀1,宮崎誠一1
- 8導電性AFM短針によるNiナノドット上に形成した高結晶性Ge:H薄膜も局所伝導評価名大院工1,広大院先端研2 ○高 金1,牧原克典1,高見弘貴1,竹内大智1,酒池耕平2,林 将平2,池田弥央2,東清一郎2,宮崎誠一1
- 9水熱合成法によるシリカナノチューブの作製阪大基礎工1,阪大ナノセンター2 ○富田健介1,山神光平1,荒 正人2,夛田博一1
- 10加圧した ITO 前駆体ゲルの解析北陸先端大1,高輝度光科学センター2 ○廣瀬大亮1,小原真司2,藤原明比古2,尾原幸治2,下田達也1
- 11ゾル・ゲル法による酸化ガリウム多形の合成と構造解析九大院工1,九州シンクロトロン2,京大院工3 ○吉岡 聰1,上野直弘1,原 一広1,岡島敏浩2,村田秀信3,田中 功3
- 昼食 12:00〜13:30
12p-F7 - 1〜18
- 1「非晶質・微結晶分科内招待講演」(30分)
自動車排熱をターゲットとする熱電変換材料の開発東北大院工 ○宮崎 讓,菊池祐太,齊藤祥二,林 慶
- 2「非晶質・微結晶分科内招待講演」(30分)
自然太陽光を励起源としたファイバレーザーの発振豊田中研1,豊田工大2 ○水野真太郎1,伊藤 博1,長谷川和男1,鈴木健伸2,大石泰丈2
- 3Nd添加ガラスの太陽光励起レーザ媒質としての光学特性評価豊田工大1,豊田中研2 ○鈴木健伸1,水野真太郎2,長谷川和男2,伊藤 博2,大石泰丈1
- 4Nd添加太陽光励起ファイバレーザの数値シミュレーション豊田工大1,豊田中研2 ○鈴木健伸1,水野真太郎2,伊藤 博2,長谷川和男2,大石泰丈1
- 5Sn含有酸化物ガラスにおけるシンチレーション特性京大化研1,東北大2,名大3 ○正井博和1,横尾俊信1,柳田健之2,藤本 裕2,越水正典2,渡辺賢一3
- 休憩 15:15〜15:30
- 6「講演奨励賞受賞記念講演」(15分)
シリケートガラスにおける低波数非弾性光散乱と弾性特性東北大1,物材機構2 ○中村健作1,高橋儀宏1,井原梨恵1,長田 実2,藤原 巧1
- 7非晶質フレスノイトの低温比熱における結晶化の影響東北大 ○中村健作,高橋儀宏,井原梨恵,藤原 巧
- 8多成分系ガラスにおけるNb誘電体ナノ結晶化と相転移ダイナミクス東北大院工1,物材機構2 ○高橋儀宏1,中村健作1,藤江将啓1,長田 実2,井原梨恵1,藤原 巧1
- 9酸化亜鉛の緑色発光減衰過程における熱励起効果神戸大院理 ○児玉華奈子,内野隆司
- 10酸化物ナノ粒子における光励起表面分子種の可視発光神戸大理 ○安食麻子,内野隆司
- 11窒化マグネシウムMg3N2の可視発光特性神戸大理 ○上中友希,内野隆司
- 12リン酸鉄系ガラスからのナトリウム電池正極活物質の合成長岡技科大 ○本間 剛,富樫拓也,伊藤典子,佐藤篤志,小松高行
- 休憩 17:15〜17:30
- 13高純度結晶性および非晶質SiO2における60Co γ線誘起Frenkel欠陥過程首都大1,Latvia大2,東工大3 ○梶原浩一1,Linards Skuja2,細野秀雄3
- 14高温赤外その場分光観測による耐水性リン酸ガラスの構造解析アルプス電気1,阪大理2 ○篠崎浩子1,高橋志緒1,金田吉弘1,花田 成1,山本 豊1,中嶋 悟2
- 15Y,Sn添加リン酸塩ガラス膜の伝導機構について中部大工 ○山下将和,後藤英雄,田橋正浩,井戸敏之
- 16Sr0.5Ba0.5Nb2O6結晶化ガラスの構造解析東北大院工1,京大化研2 ○吉田和貴1,正井博和2,高橋儀宏1,井原梨恵1,藤原 巧1
- 17BaO-TiO2-GeO2再溶融ガラスにおけるPtナノ結晶析出京大化研1,東北大2 ○正井博和1,浜口克己2,岩崎謙一郎2,井原梨恵2,高橋儀宏2,藤原 巧2
- 18非化学量論組成ガラス中の単結晶ドメイン形成:完全表面結晶化ガラスの顕微鏡学的研究東北大院工 ○高橋儀宏,山崎芳樹,井原梨恵,藤原 巧
13p-PB10 - 1〜3
- 1合成粉溶融シリカガラスのエキシマレーザー誘起光吸収特性福大院工1,東ソー・エスジーエム2 ○佐々木俊也1,小島辰也1,葛生 伸1,堀越秀春2,中村隆幸2,田中順一郎2
- 2Yb添加シリカガラスにおけるフォトブリーチング豊田工業大 ○見波大輝,斎藤和也,関谷エジソン
- 3MgSiO3非晶質超微粒子の結晶化立命館大理工 ○墻内千尋,藤崎貴也,齋藤嘉夫,小池千代枝