リフレッシュ理科教室
資源の乏しい我が国が繁栄し続けるには,科学技術開発やこれを支える優れた人材の育成が重要です.応用物理学会は,人類の豊かな暮らしに資する科学技術の研究開発を目指す人たちで構成される科学技術の専門集団として次世代の研究者や技術者を育成する役割を担っており,1997年より毎年,日本各地において若い世代に科学技術の素晴らしさを伝える「リフレッシュ理科教室」を開催しています.
「リフレッシュ理科教室」では,最新の科学技術を教室で児童に伝えていただくことを目指し,小中学校の先生が教育現場で利用できる理科実験・教材工作の紹介や先端科学技術に関する講演を行うとともに,子どもたちへの実験工作教室も行っています.小中学生の皆さんに新鮮な興味と感動を体験できる場を提供することで,理科好きな児童・生徒が増え,次世代の科学技術を支える人材へと繋がることを願っています.
春・秋の応用物理学会の学術講演会におきましては,「リフレッシュ理科教室」の活動の一端を応用物理学会会員にご周知いただく為に,各地区の「リフレッシュ理科教室」で開発しました教材や子供が見る事を想定してまとめられたテキストの展示を行っております.この展示につきまして,会員の皆様より所属する大学や企業などのアウトリーチ活動の際の参考になるとご好評いただいております.
また,年1回,各地区の「リフレッシュ理科教室」の活動状況についての情報交換を行う「FD(ファカルティ・デベロプメント)リフレッシュ理科教室」も開催しております.
次世代の研究者・技術者の育成を目指し,若い世代に科学技術の素晴らしさを伝える「リフレッシュ理科教室」の趣旨にご賛同いただける方は「応用物理学会将来基金」ページから是非ともご寄附のご協力をお願い申し上げます.
【オンデマンド配信中】リフレッシュ理科教室
東海支部
開催日 | 開催場所 | テーマ |
---|---|---|
2020/8/8 | オンデマンド配信 (Webテキスト+YouTube) | リフレッシュ理科教室(東海支部): オンラインリフレッシュ理科教室(オンデマンド型及びリモート型理科教室) |
北陸・信越支部
開催日 | 開催場所 | テーマ |
---|---|---|
2020/12/1 – 2021/10/30 | オンデマンド配信 (YouTube) | リフレッシュ理科教室 身の回りの不思議を発見しよう・電気の働きを見てみよう |
関西支部
開催日 | 開催場所 | テーマ |
---|---|---|
2020/11/27 – 2021/2/28 | オンライン開催 (YouTube) | リフレッシュ理科教室 (理科教員のための現代テクノロジー講座) |
中国四国支部
開催日 | 開催場所 | テーマ |
---|---|---|
2020/11/16 – 2021/11/16 | オンデマンド配信 (Webテキスト+YouTube) | 第14回リフレッシュ理科教室(島根会場) 一授業に役立つ実験と工作一 |
九州支部
開催日 | 開催場所 | テーマ |
---|---|---|
2020/8/22 – 2021/8/21 | オンデマンド配信 (Webテキスト+YouTube) | リフレッシュ理科教室 |
リフレッシュ理科教室 今年度の開催予定
詳しい情報は下記の各支部ウェブサイトをご参照ください.
春季および秋季講演会会場の総合受付あるいは展示会場において,リフレッシュ理科教室の展示ブースを設置し,工作作品や各会場の様子を展示しますので,是非お立ち寄りください.
- 2023年度 全国実行委員参加型リフレッシュ理科教室(リフレッシュ理科教室オンライン)
- 北海道支部 リフレッシュ理科教室 開催予定
- 東北支部 リフレッシュ理科教室 開催予定
- 東海支部 リフレッシュ理科教室 開催予定
- 北陸・信越支部 リフレッシュ理科教室 開催予定
- 関西支部 リフレッシュ理科教室 開催予定
- 中国四国支部(岡山) リフレッシュ理科教室 開催予定
- 中国四国支部(広島) リフレッシュ理科教室 開催予定
- 中国四国支部(島根) リフレッシュ理科教室 開催予定
- 九州支部 リフレッシュ理科教室 開催予定
- 応用物理教育分科会 リフレッシュ理科教室 開催予定
おうぶつクラブ
以下の「おうぶつクラブ 登録」ボタンよりおうぶつクラブにご登録いただくと,リフレッシュ理科教室など応用物理学会が実施する科学教育関連イベントやWebコンテンツ等の情報をご登録いただいた連絡先にお送りさせていただきます.
登録いただいた個人情報は上記のお知らせ以外の目的には使用はいたしません.
配信の停止をご希望の場合は,ABCeducation までご連絡ください.
※ 停止まで一週間程度かかる場合がございます.