インダストリアルチャプター
応用物理学会では企業会員向けサービスを向上させるため,2015年11日17日に企業会員を中心とするインダストリアルチャプターを設立しました.
インダストリアルチャプターでは,企業からの本会改善に向けた提言のとりまとめを行うとともに,IoT,自動車,ヘルスケア,新分野,産学協働の五つの分野に焦点をあて,シンポジウム等の企画,異業種企業の会員間の情報交換促進,産業界とアカデミアの融合促進等を行っています.
今後の予定
-
フォーカストセッション2019年秋
過去の会議録
-
フォーカストセッション2019年春2019/3/11開催案内
-
就活生必見!知ってますか?半導体産業が拡大し続けていることを!2019/3/11開催案内
-
インフォマティクス活用の時代2019/3/10開催案内
-
インダストリアルチャプター全体会合2019/3/10(日) 10:00〜12:00 / 東京工業大学 S422会場
-
特別シンポジウム 急加速する“クルマの電動化” 〜電池・パワー半導体・モータとシステムの協調開発〜2019/3/9開催案内
-
研究者を幸せにする環境とは—日本の研究力を最大化するために—2019/3/9開催案内
-
インダストリアルチャプター全体会合2018/9/19(水) 10:00〜11:30 / 名古屋国際会議場 144会場
-
「インフォマティクスへの招待」〜機械学習・インフォマティクスは応用物理をどう変えるか?〜2018/9/18開催案内
-
自動運転とLiDAR2018/9/18開催案内
-
特別シンポジウム 快適な未来社会を拓く 〜高分子科学と応用物理学の協奏〜2018年3月19日(月)13:00〜17:30 / 早稲田大学 西早稲田キャンパス 57号館201(E201)開催案内
-
特別シンポジウム 幸運の前髪を掴む〜女神には前髪しかない〜2018年3月17日(土) 13:30〜17:30 / 早稲田大学 西早稲田キャンパス 52号館304(C304)開催案内
-
インダストリアルチャプター全体会合2018年3月17日(土) 10:00〜12:00 / 早稲田大学 西早稲田キャンパス 54号館201(A201)
-
特別シンポジウム 「物質中のトポロジー」応用にどのように結びつくのか?2017年9月7日(木) 13:00〜17:45 / 福岡国際会議場 A501会場開催案内
-
特別シンポジウム IoTがもたらす近未来サービスと最先端デバイス技術 “IoT Application and Key Technologies”2017年9月5日(火) 13:00〜17:10 / 福岡国際会議場 A501会場開催案内
-
インダストリアルチャプター全体会合2017年9月5日(火) 10:00〜12:00 / 福岡国際会議場 A404会場
-
特別シンポジウム 健康なくらしと応用物理〜応用物理が拓くハイクオリティー オブライフ〜2017年3月16日(木) 13:00〜17:55 / パシフィコ横浜メイン ホール開催案内
-
特別シンポジウム キントウンをつくる〜自動運転の課題と応物への期待〜2017年3月14日(火) 13:00〜18:10 / パシフィコ横浜メインホール開催案内
-
インダストリアルチャプター全体会合2017年3月14日(火) 10:00〜12:00 / パシフィコ横浜E205
-
特別シンポジウム 超スマート社会へ向けた応用物理 〜第5期科学技術基本計画への期待と課題〜2016年9月13日(火) 13:00〜17:45 / ホテル日航新潟 4階 朱雀開催案内
-
インダストリアルチャプター拡張コア会議(第2回)2016年9月13日(火) 10:00〜12:00 / 朱鷺メッセ A26会場
-
特別シンポジウム 「Internet of Thingsを俯瞰する」—応用物理から実装技術、アプリ、ビッグデータまで—2016年3月21日(月) 13:00〜18:30 / 東京工業大学 W9会場(ディジタル多目的ホール)開催案内
-
インダストリアルチャプター拡張コア会議(第1回)2016年3月21日議事録 | 会議の様子 | 懇親会の様子
-
インダストリアルチャプターコア会議(第1回)