公益社団法人 応用物理学会

応用物理学会業績賞 公募会告

応用物理学の発展に顕著な業績をあげた会員に対して,その功績をたたえる目的で,応用物理学会業績賞を贈呈します.
自薦,他薦を問わず,多数の方々の積極的な応募を期待致します.

応募に際しては,下記に御留意いただくとともに,応用物理学会業績賞 規程をご覧ください.

第24回(2023年度)応用物理学会業績賞 公募概要

対象業績
次の2業績が対象です.
  • (1) 研究業績(原則として毎年2件以内)
    応用物理学に関連する研究分野において,発明,発見あるいは研究・開発を通して,学問分野や産業分野へ特別大きな貢献をなした業績
  • (2) 教育業績(毎年1件以内)
    応用物理学に関連する学生・若手研究開発者の育成・啓発,科学技術に関する青少年・一般人への啓発,あるいは新しい学術分野の育成・普及に特別大きく貢献した業績
対象者
上記の業績に主たる貢献をした本会会員を対象とします.原則として個人を対象とします.
授賞式および記念講演
2024年春季講演会期間中に授賞式を行います.受賞者には賞状および楯を贈呈致します.
また,春季講演会期間中の記念講演を依頼する予定です.
提出書類
下記「候補者推薦書」に必要事項をご記入のうえ、電子メールまたは郵送にてご提出ください.
応用物理学会業績賞 候補者推薦書
※ 推薦書式が新しくなりました
応用物理学会業績賞 候補者推薦書(和文)
応用物理学会業績賞 候補者推薦書(英文)
書類提出期限
2023年6月30日(金)
書類提出先

電子メールまたは郵送でご提出ください

〒113-0031 東京都文京区根津1-21-5 応物会館 2階
公益社団法人応用物理学会 業績賞委員会
obgjsap-award