2009年 第56回応用物理学会春季応用物理学関係連合講演会のプレビュー発表 プレスリリース 2009年3月25日
平成21年3月25日
社団法人 応用物理学会
-
1.
会長挨拶、学会の紹介
応用物理学会会長(東京工業大学)石原 宏 11:00〜11:03 -
2.
講演会のトピックス紹介
-
1)
過酷な環境で威力を発揮するダイヤモンド深紫外線発光ダイオードを開発
産業技術総合研究所 牧野 俊晴 11:03〜11:15 -
2)
重金属廃棄物を再資源化する新技術を開発
九州大学大学院 原 一広 11:15〜11:27 -
3)
国際フォーラム 世界と光科学について語る
産業技術総合研究所 大村 英樹 11:27〜11:34 -
4)
日韓シンポジウム −スピンRAM、磁壁新デバイスとスピントロニクスの進展−
大阪大学大学院 鈴木 義茂 11:34〜11:41 -
5)
薄膜トランジスタ最前線−シリコン・酸化物半導体・有機半導体の徹底比較!−
兵庫県立大学 松尾 直人 11:41〜11:48 -
6)
「応用物理学との接点を求めて」−学術分野の相互乗り入れで画期的成果を−
筑波大学 秋本 克洋 11:48〜11:55 -
7)
イノベーション研究推進のための人材育成
富士通研究所 粟野祐二 11:55〜12:02
-
1)
過酷な環境で威力を発揮するダイヤモンド深紫外線発光ダイオードを開発
-
3.
懇談会 追加質疑等
12:02〜13:00