国際会議の主催・共催・後援の申請手続き
国内会議に関する申請について
国内会議の共催・協賛・後援申請は,手続きが異なります.
国内会議の共催・協賛・後援などの申請ページをご覧ください.
申請区分
従来の区分「主催」「共催」「協賛・後援」は,以下のような区分に変更となりましたので,申請の際はご注意ください.
区分 | Sponsorship (主催) |
Co-sponsorship / Technical Co-sponsorship (共催) |
Endorsement (後援) |
---|---|---|---|
定義 | 応用物理学会が開催の主体となる会議. | 応用物理学会を含む複数の団体または個人が主体となって開催する会議.共催対象は法人格を持つ団体に限る. | 応用物理学会が会議趣旨に賛同し,会議の広報を支援する会議. |
責任分担 ・ 会計処理 |
会計処理は応用物理学会の会計内で行う. | 各団体の責任分担については別途覚書(MOU)にて定める.資金の負担を伴う場合には,負担分は応用物理学会の予算・決算報告に計上される. | 会議の予算・決算は応用物理学会の会計には計上されない. 責任分担を明記した覚書(MOU)締結する. |
Benefit |
|
|
|
事務局 負担金 |
応用物理学会事務局の業務負担に応じ,事務費用の負担が必要. ※ 詳細はお問合せください |
上記「Benefit」以外の手続きが必要になる場合には,別途事務費用が発生する場合がございます. | なし |
表記方法
ポスター,Call for Papersなどで当学会の名称を記載する場合の表記方法は,以下の通りとなります.
区分 | 英語表記 | 日本語表記 |
---|---|---|
Sponsorship (主催) |
Sponsored by The Japan Society of Applied Physics | 主催:応用物理学会 |
支部等を記載する場合(Co-sponsorship, Endorsementも同様) Sponsored by XXX Chapter (Division, Group), The Japan Society of Applied Physics |
主催:応用物理学会 XXX支部(XXX分科会,XXX研究会,XXX新領域グループ) | |
Co-sponsorship (共催) |
Co-sponsored by The Japan Society of Applied Physics | 共催:応用物理学会 |
当会に財政的責任が発生しないCo-sponsorshipの場合には,以下の表記も可能. Technical Co-sponsored by The Japan Society of Applied Physics |
技術共催:応用物理学会 | |
Endorsement (後援) |
下記3つのうちのいずれか
|
後援:応用物理学会 |
申請方法
提出書類は申請区分によって異なります.それぞれのページでご確認ください.
注意事項
-
繰越金の上限Sponsorship(主催),Co-sponsorship(共催)の会議については,繰越金の上限を設けています.
上限を超えた繰越金に関しては,参加費の値下げ,記念事業の実施,参加者への還元企画(論文掲載費のサポートなど)などの対策をお願いいたします.詳細はお問合せください. -
覚書(MOU)の締結Co-sponsorship(共催),Endorsement(後援)の会議については,応用物理学会と主催団体の責任分担を明記した覚書(MOU)の締結が必要となります.覚書の締結相手は原則,法人となります.任意団体である組織委員会が主催する会議の場合は,組織委員長個人と締結することは可能です.
-
応用物理学会への補助金・助成金申請本会の研究助成に申請される場合には,申請の前にSponsorship(主催),Co-sponsorship(共催)の承認を得てください.
会合一覧への掲載
機関誌「応用物理」および当ウェブサイトの「会合一覧」への掲載は,条件を満たしていれば,承認前でも申込・掲載が可能です.
会合一覧への掲載申請は下記をご参照ください.
JJAP特集号のご案内
以前は国際会議参加者であってもJJAP購読者以外はお読みいただくことができませんでしたが,より多くの方々にお読みいただくため,特集号の発行後1年間無料でダウンロードいただけるようにする試みを始めました.ぜひご利用ください.
JJAP特集号へのお申込み方法は以下にお問い合わせください.
応用物理学会 物理系学術誌刊行センター
JJAP特集号編集担当
E-mail: obgjjap_edit
JJAP特集号編集担当
E-mail: obgjjap_edit
各種お問合せ先
-
国際会議主催・共催・後援申請全般応用物理学会 事務局 国際会議申請担当
E-mail: obgsecretariat
TEL: 03-3828-7721 -
予算書・決算書など会計処理関係応用物理学会 事務局 経理担当
E-mail: obgkaikei -
会合一覧への掲載関係応用物理学会 事務局 会合通知係
E-mail: obgkaigou -
JJAP特集号関係応用物理学会 物理系学術誌刊行センター
E-mail: obgjjap_edit