第54回(2023年春季)応用物理学会講演奨励賞 受賞者

所属の表記は予稿集掲載内容より引用

大分類分科ごとの講演発表日・講演番号のアルファベット順/敬称略

受賞者
(講演時の所属)
大分類分科名 講演番号 講演題目
(受賞者以外の共著者,所属)
秦 佑介(岡山大学) 応用物理学一般 17a-D505-6 カゴメ格子積層型の3次元フォノニック結晶における高次トポロジカルヒンジモード(三澤 賢明,鶴田 健二 (岡山大院自然))
南谷 史菜(東京大学) 放射線 16p-D519-5 半導体レーザを用いた有機物のためのレーザーアブレーション-AMS 14C測定システムの開発(大森 貴之,山﨑 孔平,尾嵜 大真,米田 穰 (東大博物館))
松本 昭源(横浜国立大学) 放射線 18a-D419-4 Ce添加LuAGエピタキシャル膜のシンチレーション特性および熱ルミネッセンス特性評価(黒澤 俊介2,3,4,伊藤 暁彦1 (1.横国大院環情,2.東北大金研,3.東北大NICHe,4.阪大レーザー研))
Zhang Hongqian(東京大学) 光・フォトニクス 15a-A305-5 Analyzing the efficacy of antithrombotic treatments on platelets in patients with COVID-19 by optical frequency-division-multiplexed microscopy(Yuqi Zhou1,Masako Nishikawa1,Yutaka Yatomi1,Keisuke Goda1,2,3,4 (1.Univ. of Tokyo,2.CYBO, Inc,3.Wuhan Univ.,4.UCLA))
熊谷 幸汰(宇都宮大学) 光・フォトニクス 15p-A202-6 自由空間カラーボリュメトリックディスプレイに向けたフェムト秒レーザー励起空中ボクセルの散乱光評価(早崎 芳夫 (宇都宮大オプティクス))
岩瀬 弘明(東北大学) 光・フォトニクス 16p-A202-3 ZnTe結晶の円偏光励起によるTHzベクトルビームの発生(大野 誠吾1,2 (1.東北大理,2.東北大高等研究機構))
井上 飛鳥(日本電信電話株式会社) 光・フォトニクス 16p-A405-6 前置光位相感応増幅を用いたリアルタイム直交位相振幅測定による40 GHz超広帯域5 dBスクイーズド光の観測(柏﨑 貴大1,山嶋 大地2,高梨 直人2,風間 拓志1,圓佛 晃次1,渡辺 啓1,梅木 毅伺1,遠藤 護2,3,古澤 明2,3 (1.NTT,2.東大工,3.理研))
森田 遼平(京大院工) 光・フォトニクス 17p-A303-1 光子・光子共鳴に基づくフォトニック結晶レーザーの直接変調帯域の広帯域化(井上 卓也,仲野 秀栄,De Zoysa Menaka,石崎 賢司,野田 進 (京大院工))
上野山 聡(浜松ホトニクス株式会社) 光・フォトニクス 17p-A305-4 メタレンズ一体型MPPCによる受光性能向上について(大田 良亮 (浜ホト中研))
中山 牧水(慶應義塾大学大学院) 光・フォトニクス 18p-A201-4 アクティブコロイド間の調節可能なフェロモン相互作用(長瀬 暉1,髙橋 廣守1,齊藤 雄太2,畑山 祥吾2,牧野 孝太郎2,山本 詠士1,斎木 敏治1 (1.慶大理工,2.産総研))
大野 瑞貴(東京大学 工学系研究科 物理工学専攻 ) 薄膜・表面 15p-A409-6 界面制御によるパイロクロア型Bi2Rh2O7単結晶薄膜の安定化(藤田 貴啓1,川﨑 雅司1,2 (1.東大工院,2.理研CEMS))
鮑 一帆(京都大学) 薄膜・表面 16a-D405-4 Atomic force microscopy studies on ionic liquids at solid interfaces and their surface charge dependences(Takashi Ichii,Toru Utsunomiya,Hiroyuki Sugimura (Kyoto Univ.))
ゴン 李治坤(北海道大学) 薄膜・表面 16p-A409-4 Flexible BaTiO3 Epitaxial Films with Bulk-like Ferroelectricity and Piezoelectricity(Binjie Chen1,Rui Yu1,Hiromichi Ohta2,Katayama Tsukasa2,3 (1.IST, Hokkaido Univ.,2.RIES, Hokkaido Univ.,3.JST-PRESTO))
水谷 仁美(京都工芸繊維大学) ビーム応用 16a-D519-4 低速Ar照射Si基板上Au蒸着によるAuナノワイヤ成長モデルの構築(山本 春也2,高廣 克己1 (1.京工繊大,2.量研機構高崎))
武田 一希(東北大学) プラズマエレクトロニクス 18a-A205-5 プラズマ―高速水流を用いた液相短寿命活性窒素種減衰の実験的検出(佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎 (東北大院工))
加藤 邦彦(名古屋工業大学) 応用物性 18p-A202-8 メカノケミカル反応によるHxWO3/カーボン複合ナノ粒子合成と光触媒応用(辛 韵子,白井 孝 (名工大セラ研))
中野 貴文(東北大学) スピントロニクス・マグネティクス 16a-D704-8 TaFeB spacer for soft magnetic composite free layer in CoFeB/MgO/CoFeB-based magnetic tunnel junction(Kosuke Fujiwara2,Seiji Kumagai2,Yasuo Ando1,3,Mikihiko Oogane1,3 (1.Tohoku Univ.,2.SSF Corp.,3.CSIS))
船田 晋作(京都大学) スピントロニクス・マグネティクス 18a-D704-3 Electrical detection of antiferromagnetic dynamics in GdCo thin films by using a 154 GHz gyrotron irradiation(Yuya Ishikawa2,Motoi Kimata3,Yuusuke Yamaguchi2,Kanata Hayashii2,Tomonori Sanoi2,Koki Sugii1,Yutaka Fujii2,Seitaro Mitsudoi2,Yoichi Shiota1,4,Teruo Ono1,4,Takahiro Moriyama1,4,5 (1.ICR, Kyoto Univ.,2.FIR, Univ. of Fukui,3.IMR, Tohoku Univ.,4.CSRN, Kyoto Univ.,5.PRESTO, JST))
増井 翔(国立天文台/
大阪公立大学)
超伝導 17a-D221-8 2つの周波数コンバータおよび位相遅延回路を用いた広帯域アイソレータの概念実証実験(小嶋 崇文1,鵜澤 佳徳1,大西 利和2 (1.国立天文台,2.大阪公大))
池田 あゆみ(NTT) 有機分子・バイオエレクトロニクス 15a-B409-4 刺激応答性ハイドロゲルからなる誘電体共振器による生体成分濃度定量手法の検討(中村 昌人1,高橋 陸2,田島 卓郎1,林 勝義1(1.NTT先デ研,2.NTT物性研))
馬上 怜奈(東理大理工) 有機分子・バイオエレクトロニクス 15a-B508-7 水素結合性有機フレームワークの形成によるAu(111)表面電子状態の変化(小久保 裕太1,山崎 弘人1,向井 孝三2,尾崎 文彦2,福島 優斗2,川口 海周2,森 亮2,近藤 猛2,原沢 あゆみ2,吉信 淳2,辛 埴3,金井 要1 (1.東理大理工,2.東大物性研,3.東大特別教授室))
佐藤 弘毅(京都大学化学研究所) 有機分子・バイオエレクトロニクス 15p-E402-4 マルチスケールシミュレーションによる有機非晶膜中の電荷トラップ解析(上田 駿,梶 弘典 (京大化研))
飯田 龍也(理化学研究所) 有機分子・バイオエレクトロニクス 16a-A307-9 臨床応用に向けた非増幅RNA検出装置の開発(安藤 潤,篠田 肇,渡邉 力也 (理研 開拓研究本部))
高橋 陸(NTT物性科学基礎研究所) 有機分子・バイオエレクトロニクス 17a-E102-8 光応答性ゲルのオンチップ座屈変形による生体模倣アクチュエーション(宮廻 裕樹2,田中 あや1,山口 真澄1 (1.NTT物性基礎研・BMC,2.東大院情報理工))
手面 学(キオクシア株式会社メモリ技術研究所新規メモリ開発部) 半導体 15p-B410-9 加熱その場高分解能TEMを用いた薄膜Si固相結晶化過程の原子レベルリアルタイム観察(浅野 孝典,高石 理一郎,富田 充裕,齋藤 真澄,田中 洋毅 (キオクシア(株)メモリ技術研究所))
三上 杏太 (京都大学大学院) 半導体 16a-A301-8 無極性面を用いた高移動度SiC pチャネルMOSFETの作製と評価(金子 光顕,木本 恒暢 (京大院工))
遠藤 彗(名古屋大学) 半導体 17p-A301-6 電子線照射により窒素変位関連欠陥を選択的に導入したホモエピタキシャル成長GaN p-n接合ダイオードの再結合電流解析(堀田 昌宏1,2,須田 淳1,2 (1.名大院工,2.名大未来研))
浅田 聡志(電力中央研究所) 結晶工学 15p-A301-8 トランジスタ構造を用いて導出した4H-SiCの真性キャリア密度(村田 晃一,土田 秀一 (電中研))
大岩 樹(名古屋大学) 結晶工学 16p-D511-3 高濃度n型ドープSi1−xSnx薄膜で観測された巨大熱電能(柴山 茂久1,坂下 満男1,中塚 理1,2,片瀬 貴義3,黒澤 昌志1 (1.名大院工,2.名大未来研,3.東工大フロ研))
金木 奨太(住友化学) 結晶工学 18a-B401-7 バルクGaNの低温最高移動度の更新:14300cm2/Vs(今野 泰一郎1,木村 健司1,鐘ヶ江 一孝2,3,須田 淳3,4,藤倉 序章1 (1.住友化学,2.京大院工,3.名大院工,4.名大未来研))
松本 倖汰(東北大学) 非晶質・微結晶 16p-D505-8 層状酸化物Sr2.5Bi0.5NiO5における結晶相の熱的スイッチングが誘起する巨大な電気抵抗率変化(河底 秀幸1,2,西堀 英治3,福村 知昭1,4(1.東北大理,2.JSTさきがけ,3.筑波大数理物質,4.東北大WPI-AIMR&CRC))
中島 隆一(東京大学) ナノカーボン 17a-B414-4 表面偏析によるBi 薄膜化を利用したBi/Au コンタクトWSe2 FET のp型動作(西村 知紀1,上野 啓司2,長汐 晃輔1 (1.東京大工,2.埼玉大))
高根 倫史(京都大学) 合同セッションK 15p-E102-12 TiO2 (110) 基板上ルチル型SnO2の選択成長(大島 孝仁2,田中 勝久1,金子 健太郎3 (1.京大,2.物材研,3.立命館大))
Huang Xin(東京大学) 合同セッションM 17p-D511-11 Reexamine the criteria of phonon Poiseuille flow in graphite and its observation reaching 90 K(Yangyu Guo1,Yunhui Wu1,Satoru Masubuchi1,Kenji Watanabe2,Takashi Taniguchi2,Zhongwei Zhang1,Sebastian Volz1,3,Tomoki Machida1,Masahiro Nomura1,3 (1.Univ. of Tokyo,2.NIMS,3.LIMMS))
長岡 竜之輔(東京理科大学) 合同セッションN 18p-A401-2 鉄損解析のためのリアルタイム高速磁区構造計測システムの開発と機械学習応用(増澤 賢1,Alexandre Foggiatto1,三俣 千春1,山崎 貴大1,大林 一平2,平岡 裕章3,小嗣 真人1 (1.東理大先進工,2.岡山大,3.京都大))
明石 望洋(京都大学) フォーカストセッション(AI) 18a-A410-9 人工筋肉による計算: 長さ推定と分岐の埋め込みの実装(國吉 康夫1,城 健智2,西田 三博2,櫻井 良2,若尾 康通2,中嶋 浩平1 (1.東大,2.ブリヂストン))