2/1 〜3/14 | オンデマンドセミナー「はじめての熱電変換」 On-Demand Seminar/"Introduction to Thermoelectric Conversion" | オンデマンド開催 (配信期間中視聴可) | |
2/22〜26 | 第38回計算機マテリアルズデザイン (CMD) ワークショップ | オンライン開催 (Webex, ZOOM, Microsoft Teams) | 参加1/17 |
2/26 | 第23回トライボコーティングの現状と将来 | 理化学研究所 和光研究所 鈴木梅太郎記念ホール (埼玉県) | 参加2/19 |
2/27 | 第53回光学四学会関西支部連合講演会 「光学・分光・照明・色彩へのいざない」 | オンライン開催 (ZOOM) | |
2/27 | 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 第11回市民講座 「ウイルス診断と応用物理 −センシング技術の最前線−」 | オンライン開催 | |
3/1〜4 | The Eighth Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT-8) | オンライン開催 | 登壇2020/11/6 |
3/2〜3 | MANA International Symposium 2021 jointly with ICYS | Auditorium, WPI-MANA building, NIMS Namiki campus, Tsukuba, Japan | |
3/2〜4 | 第12回 日本複合材料会議 (JCCM-12) | オンライン (Webex) | 参加2/19 |
3/3〜5 | 第60回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム | 名古屋大学 野依記念学術交流館 (愛知県名古屋市) | |
3/3〜5 | 2020年度衝撃波シンポジウム | オンライン開催 (ZOOM, Microsoft Teams, 他) | |
3/3 | 日本顕微鏡学会 第45回関東支部講演会 | オンライン開催 (ZOOM) | |
3/4 | 第16回SPring-8金属材料評価研究会/ 第57回SPring-8先端利用技術ワークショップ 「X線回折プロファイル解析を用いた放射光その場X線回折測定による 金属材料の変形組織解析」 | オンライン開催 (Webex予定) | |
3/4 | KISTEC教育講座 「進化する高分子材料、表面・界面制御Advanced」 〜 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造 〜 コース【応用編】 | オンライン開催 (ZOOM) | |
3/5 | 技術講座「光散乱の現象と解析」 | オンライン開催 (Microsoft Teams) | 参加2/26 |
3/5 | NIMS先端計測シンポジウム2021 オペランド・先端計測のデジタルトランスフォーメーション (DX) | オンライン開催 (ZOOM) | |
3/6 | 東北支部70周年記念講演会 | TKPガーデンシティ仙台 (宮城県) | |
3/7〜11 | 13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials / 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (ISPlasma2021/IC-PLANTS2021) | オンライン開催 | |
3/8〜9 | No.20-11 IIP2021 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会 | オンライン開催 (ZOOM, Youtube) | 登壇2020/12/4 参加2/22 投稿1/22 |
3/8〜9 | the 8th International Workshop on Far-Infrared Technologies (IW-FIRT 2021) | オンライン開催 | 登壇1/18 参加2/22 |
3/8 | 第一回光量子センシングワークショップ 〜基礎からわかる、光量子センシング〜 | オンライン開催 (ZOOM) | 参加2/28 |
3/8 | 20-6 ポリマーフロンティア21 透明高分子はガラスを超えられるか 〜光学特性・強度向上技術の最前線〜 | オンライン開催 (Webex) | |
3/9〜11 | 2020年度量子ビームサイエンスフェスタ | オンライン開催 (ZOOMウェビナー,ミーティング,ブレイクアウトルーム予定) | |
3/9〜11 | 令和3年電気学会全国大会 | オンライン開催 (Webex) | |
3/9〜12 | 2021年電子情報通信学会総合大会 | 東京工業大学 大岡山キャンパス | |
3/9 | 理研シンポジウム 第8回「光量子工学研究」-量子科学技術研究の展開- | オンライン開催 (ZOOM) | |
3/11 | KISTEC教育講座 「進化する高分子材料、表面・界面制御Advanced」 〜 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造 〜 コース【応用編】 | オンライン開催 (ZOOM) | |
3/12〜15 | 第76回年次大会 | 東京大学 駒場キャンパス | |
3/14〜15 | 第33回自律分散システムシンポジウム | オンライン開催 (ZOOM) | 登壇3/1 参加3/8 投稿3/1 |
3/16〜19 | 2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会 | オンライン開催 | |
3/17〜19 | 第35回エレクトロニクス実装学会 春季講演大会 | オンライン開催 (ZOOMウェビナー) | |
3/17 | 【KISTEC教育講座】セルロースナノファイバーの真価(オンライン) | オンライン (ZOOM) | |
3/19〜22 | 日本化学会第101春季年会 (2021) | オンライン開催 | |
3/19 | 第24回 電磁気応用部門・磁粉・浸透・目視部門・漏れ試験部門合同シンポジウム 「表面探傷技術による健全性診断、品質検査」 | オンライン開催 (ZOOM) | 参加3/15 |
3/20 〜6/6 | ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」 | 名古屋市科学館 (愛知県名古屋市) | |
3/22〜24 | 2021年 電気化学会第88回大会 | オンライン開催 | |
3/23 | 第158回微小光学研究会「量子と光」 | オンライン開催 (ZOOMウェビナー) | |
3/23 〜4/23 | 第412回講習会「切削加工の新技術 と JIMTOF2020 Onlineにみる最新動向」 | オンライン開催 (Box) | 参加4/15 |
3/25 | シリテク分科会第227回研究集会 原子層エッチング・原子層堆積〜表界面反応素過程の基礎からデバイスレベルまで〜 | オンライン開催 (ZOOMウェビナー) | |
3/25 | 「正しく理解し上手に使う慣性センサ」全7日講演会 (ジャイロスコープ:3日目) | オンライン開催 (Microsoft Teams) | |
3/26 | 第18回技術講演会 | オンライン開催 (ZOOMウェビナー) | 参加3/22 |
3/26 | 兵庫県マテリアルズ・インフォマティクス研究会 /SPring-8データ科学研究会(第9回) —「Pythonによる機械学習実習(実践編): 鋼材腐食を例としたXAFSイメージからの反応系列解析」— | オンライン開催 (ZOOM予定) | |
3/30 | 日本磁気学会第231回研究会 | オンライン開催 (Webex) | 参加3/26 |
4/13〜14 | 第38回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 | 早稲田大学 国際会議場 (東京都) | 参加4/14 投稿2/26 |
4/17 | JST-EARTO Yamauchi Materials Space-Tectonics 〜Kickoff conference〜 Towards Game-Changing Science and Engineering for Future | 早稲田大学 (東京都) | |
4/19〜22 | Laser Display and Lighting Conference 2021 (LDC2021) | オンライン開催 | |
4/20〜22 | Photomask Japan 2021 The 27th Symposium on Photomask and NGL Mask Technology (PMJ2021) | オンライン開催 | 登壇2020/11/30 |
4/23 | 第154回結晶工学分科会研究会 「半導体結晶加工技術の最先端」 | オンライン開催 (ZOOMウェビナー) | 参加4/19 |
5/12〜14 | 2021 International Conference on Electronics Packaging (ICEP 2021) | オンライン開催 | |
5/15 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
5/18〜21 | 13th International Conference on Organic Nonlinear Optics & 2021 International Conference on Organic Photonics and Electronics (ICONO13 & ICOPE2021) | Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan | |
5/19〜20 | 第37回希土類討論会 | オンライン開催 (ZOOM) | 登壇1/22 参加4/28 投稿3/31 |
5/19〜20 | 第7回岩崎コンファレンス | オンライン開催 (Webex) | 参加4/30 |
5/19〜21 | 2021年度春季 第101回低温工学・超電導学会研究発表会 | タワーホール船堀 (東京都) | 登壇2/26 投稿4/7 |
5/20〜22 | ナノ学会第19回大会 | 名古屋工業大学 御器所キャンパス (愛知県) | 登壇3/19 参加4/30 投稿3/19 |
5/21 | 第6回マルチスケール材料力学シンポジウム | オンライン開催 | 登壇2/8 参加4/13 投稿4/23 |
5/24〜25 | 技術講座「画像情報処理と機械学習」 | 機械振興会館 別館 (東京都) | 参加5/14 |
5/24〜26 | トライボロジー会議 2021春 東京 | オンライン開催 (Zoom) | 参加4/23 |
5/24〜30 | 第414回講習会「製造現場でのIoT活用術 -今日から始めるひと工夫-」 | オンライン開催 (Box) | 参加5/27 |
5/26〜28 | 第26回計算工学講演会 | 北九州国際会議場 及び 西日本総合展示場 新館 (福岡県) | 登壇2/26 |
5/28 | 第6回マルチスケール材料力学シンポジウム | オンライン開催 | 登壇2/8 参加4/13 投稿4/23 |
5/30 〜6/3 | The 33rd International Symposium on Power Semiconductor Devices and Ics (ISPSD2021) | Nagoya Congress Center, Aichi, Japan | 登壇2020/12/7 |
5/31 〜6/3 | The Eighth International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2021) | 富山大学 射水キャンパス (富山県) | |
6/5 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
6/6 | リフレッシュ理科教室(東海支部岐阜会場) 「伝わる?伝える?おもしろ工作2」 | 岐阜市科学館 (岐阜県) | |
6/8〜11 | 2021年度 人工知能学会全国大会(第35回) | オンライン開催予定 | |
6/9〜11 | SSII2021(第27回画像センシングシンポジウム) | オンライン開催 (Webex,ZOOM等を予定) | |
6/13〜14 | Silicon Nanoelectronics Workshop 2021 (SNW2021) | リーガロイヤルホテル京都 (京都府) | |
6/13〜18 | 2021 Symposium on VLSI Technology/ 2021 Symposium on VLSI Circuits (VLSI2021) | リーガロイヤルホテル京都 (京都府) | |
6/14〜16 | 日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 | つくば国際会議場 (茨城県) | 登壇2/19 投稿2/19 |
6/15〜17 | The 38th International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-38) | オンライン開催 | |
6/22 | センシング技術応用セミナー 「ヘルスセンシングとヘルスケアの最前線 〜アフターコロナのセンシングを展望する〜」 | 大阪産業創造館 (大阪府) | 参加6/15 |
6/24〜25 | 2021年度(第59回)日本接着学会年次大会開催 | つくば国際会議場 (茨城県) | |
6/26 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
6/29 〜7/2 | 2021 The 28th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD’21) | オンライン開催 | |
6/30 | 第241回西山記念技術講座 「先端鉄鋼製精錬プロセス技術における基礎と実践研究」 | オンライン開催 (Webex) | 参加6/16 |
6/30 〜7/2 | 安全工学シンポジウム2021 | 日本学術会議 (東京都) | 登壇3/5 投稿5/14 |
6/30 〜7/2 | OPTICS&PHOTONICS International Exhibition 2021 (OPIE’21) (レーザーEXPO,レンズ設計・製造展,赤外・紫外応用技術展,産業用カメラ展,宇宙・天文光学EXPO,ポジショニングEXPO) | パシフィコ横浜 (神奈川県) | |
7/4〜9 | The 11th International Conference on Molecular Imprinting (MIP2021) | International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Japan | |
7/6〜9 | 2021 IEEE International Interconnect Technology Conference (IITC2021) | 京都リサーチパーク (京都府京都市) | |
7/7〜9 | 第58回アイソトープ・放射線研究発表会 | オンライン開催 | |
7/10 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
7/11 | 第17回全国物理コンテスト「物理チャレンジ2021」第1チャレンジ | オンライン開催 | 参加5/31 |
7/27 | リフレッシュ理科教室(東海支部岐阜会場) 「伝わる?伝える?おもしろ工作2」 | 岐阜市教育研究所 (岐阜県) | |
7/31 〜8/2 | 科学教育研究協議会 第67回全国研究大会・福島大会 | 伊達市立霊山中学校 (福島県伊達市) | |
8/2〜3 | リフレッシュ理科教室(東海支部山梨会場) 「伝わる?伝える?おもしろ工作2」 | 山梨県立科学館 (山梨県) | |
8/2〜5 | 第66回物性若手夏の学校 | オンライン開催 (ZOOM, Remo) | 参加6/18 投稿7/5 |
8/4〜5 | 第30回日本エネルギー学会大会 | 富山国際会議場 大手町フォーラム (富山県) | 登壇4/16 参加7/20 投稿6/23 |
8/6〜7 | リフレッシュ理科教室(東海支部名古屋会場) 「伝わる?伝える?おもしろ工作2」 | 名古屋市科学館 (愛知県) | |
8/6 | 第19回関東地区リフレッシュ理科教室 − 作って!遊んで!おもしろサイエンス − | 東海大学 湘南キャンパス (神奈川県) | |
8/17〜20 | 第17回全国物理コンテスト「物理チャレンジ2021」第2チャレンジ | 岡山コンベンションセンター (岡山県) | 参加5/31 |
8/17 | 第19回関東地区リフレッシュ理科教室 − 作って!遊んで!おもしろサイエンス − | 千葉市科学館 (千葉県) | |
8/18 | 楽しい理科授業のための教材研修ワークショップ | 広島大学 先端科学総合研究棟 (広島県) | |
8/20〜21 | リフレッシュ理科教室(東海支部三重会場) 「伝わる?伝える?おもしろ工作2」 | 三重大学 (三重県) | |
8/20 | 地域産学連携型リフレッシュ理科教室(東海支部豊橋会場) 「伝わる?伝える?おもしろ工作2」 | 武蔵精密工業 Innovation Lab CLUR (愛知県) | |
8/22 | リフレッシュ理科教室(東海支部みえこどもの城会場) 「作ろう!不思議な楽しい工作」 | 三重県立 みえこどもの城 (三重県) | |
8/23 | 第19回関東地区リフレッシュ理科教室 − 作って!遊んで!おもしろサイエンス − | 葛飾区科学館 「未来わくわく館」 (東京都) | |
8/24 | リフレッシュ理科教室 授業で役立つおもしろ実験 Part14 | オンデマンド配信 | |
8/25〜27 | FIT2021 第20回情報科学技術フォーラム | 東北学院大学 泉キャンパス | |
8/25〜27 | 日本実験力学会2021年度年次講演会 | 弘前大学 文京町キャンパス (青森県) | 登壇5/10 参加7/16 投稿6/28 |
8/28 | 第19回関東地区リフレッシュ理科教室 − 作って!遊んで!おもしろサイエンス − | 日本工業大学 (埼玉県) | |
9/6〜8 | 第58回粉体に関する討論会 | 北見工業大学 (北海道北見市) | |
9/8〜9 | 2021年 電気化学秋季大会 | 北海道大学 高等教育研究機構 (北海道) | |
9/8〜10 | 第69回年次大会・工学教育研究講演会(2021年度) | 信州大学 長野キャンパス (長野県) | 登壇5/24 投稿5/24 |
9/10〜13 | 2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会 | 名城大学 天白キャンパス | |
9/11 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
9/14〜17 | 日本物理学会 秋季大会[素核宇] | 神戸大学 鶴甲第1キャンパス | |
9/14〜17 | 2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 | 熊本大学 熊本キャンパス | |
9/15〜18 | 2021年電気学会 電子・情報・システム部門大会 | 富山県立大学 射水キャンパス | |
9/20〜23 | 日本物理学会 秋季大会[物性] | 東京工業大学 大岡山キャンパス | |
9/20〜24 | 延期16th International Conference on Laser Ablation (COLA2021) | Kunibiki Messe, Matsue, Shimane, Japan | |
9/21〜23 | 日本流体力学会年会2021 | 東京大学 生産技術研究所 (東京都) | 登壇6/14 参加8/13 投稿7/30 |
9/26〜29 | The 26th Microoptics Conference (MOC2021) | アクトシティ浜松 (静岡県) | |
9/28 〜10/1 | The 11th International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE 2021) | Toki Messe, Niigata Convention Center, Niigata, Japan | |
10/5〜7 | 2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D 2021) | Nara Kasugano International Forum 甍 IRAKA | |
10/6〜8 | 測定計測展2021/Measuring Technology Expo 2021 | 東京ビッグサイト (東京都) | |
10/9 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
10/13〜15 | Advanced Metallization Conference 2021 : 30th Asian Session (ADMETAPlus 2021) | 連合会館 (東京都千代田区) | |
10/23 | リフレッシュ理科教室 サイエンス・オリエンテーリング in 札幌 2021 | 北海道大学 札幌キャンパス (北海道) | |
10/26〜29 | 34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2021) | アートホテル 大阪ベイタワー (大阪府) | |
10/31 〜11/5 | 24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems / 20th International Conference on Modulated Semiconductor Structures Joint Conference (EP2DS-24/MSS-20) | 富山国際会議場 (富山県富山市) | |
11/1〜4 | 4th International Conference onMemristive Materials, Devices & Systems (MEMRISYS 2021) | Barcelona, Spain | |
11/6 | 第15回リフレッシュ理科教室(島根会場)−授業に役立つ実験と工作− | 島根大学 松江キャンパス (島根県) | |
11/6 | セラミックス大学2021 (CEPRO 2021) | オンライン開催 | |
11/12 | 第23回ミレニアム・サイエンス・フォーラム | 駐日英国大使館公邸 (東京都千代田区) | |
11/14〜16 | 2021 International Workshop on Dielectric Thin Films for Future Electron Devices — Science and Technology — (2021 IWDTF) | 東京工業大学 大岡山キャンパス | |
11/14〜19 | The 14th International Conference of Nitride Semiconductors (ICNS-14) | Hilton Fukuoka Sea Hawk, Fukuoka, Japan | |
11/17〜19 | The 2021 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK2021) | Avanti Kyoto Hall, Kyoto, Japan | |
11/28 〜12/2 | The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) | Convention Center (Sunport Takamatsu), Takamatsu, Kagawa, Japan | 登壇2020/6/23 参加2020/9/22 |
12/1〜3 | 12th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (EcoDesign2021) | Nara Prefectural Convention Center, Nara, Japan | 登壇4/12 参加9/6 |
12/8〜10 | 第47回固体イオニクス討論会 | あわぎんホール 徳島県郷土文化会館 (徳島県) | |