OYO BUTURI
Vol.87
No.4
2018
4
応用物理 第87巻 第4号 (2018)
量子技術,オプトエレクトロニクス技術における材料物性,メカニズムから応用まで


ダイヤモンド素子のイメージ図と,素子に埋め込まれている単一NV中心の共焦点レーザー顕微鏡像と構造.NV中心は室温で,その単一スピンが観測されて以来,量子センサや量子情報素子として非常に注目される.近年,単一系に加え集団系でも,磁場,電場,温度,圧力等の高感度センサとして幅広い分野での応用が期待される.室温動作が可能なため冷却装置が不要になり,さらに電気的制御の技術発展による集積化や小型化も期待される.(p.251参照)
今月号の概要
総合報告
最近の展望
研究紹介
Science As Art
-
電気の蜘蛛(くも)の巣PDF
会長メッセージ
-
会長就任にあたってのご挨拶PDF
今月のトピックス
-
第57期(2018年)応用物理学会 役員紹介(前編)PDF
基礎講座
-
シリーズ「バイオ・メディカルイメージング技術の基礎と応用」PDF
-
光学系構築(基礎編) ─ 私流の光学系アライメントPDF
講義
-
あなたの資料はわかりやすく魅力的? ─ 研究者のためのビジュアルデザイン入門PDF
ホッとひといき
-
大型放射光施設SPring-8を使ってみよう ─ ナノスケールその場観察に向けてPDF
Inside Out
-
20年の信頼と友情PDF
委員会だより
-
数字で見る応物の男女共同参画 (1) ─ 会員動向から見えてくるものPDF