18. 応用物理一般
18a-S - 1~8
- 1水素吸蔵に基づく発熱を利用した水素ガスセンサの提案東北学院大工 ○高嶋徳明,木村光照
- 2 水素ガス検知特性に及ぼす非線形性の効果中部大工 ○木村吉孝,田橋正浩,後藤英雄,井戸敏之
- 3 CuOの芯を有するGdBa2Cu3O7-δ線材を用いたホットスポット酸素センサの低酸素分圧下における応答性長岡技術科学大学 ○岡元智一郎,角田俊輔,藤原信吾,黒木雄一郎,高田雅介
- 4 SnO2系ガスセンサにおける特異特性の一考察日大生産工 ○兼房慎二
- 5 MOD 法により作製したVOx ボロメータ薄膜の特性評価防衛大学校 ○ソン レー,立木 隆,内田貴司
- 6 超音波を印加した還元液による球状Pt触媒の形成阪大院工 ○ロザリ ロザイディ,新田智弘,青木秀充,木村千春,杉野 隆
- 7 Ar/F2を用いたSiの反応性イオンエッチングにおけるプラズマの特性東工大半導体・MEMS支援センター1,サムコ2,東工大精研3 ○松谷晃宏1,大槻秀夫2,小山二三夫3
- 8 2次元マイクロ囲いアレイによる大腸菌単一細胞の分離東工大半導体MEMS支援センター1,東工大バイオ技術センター2 ○松谷晃宏1,高田綾子2
- 9〜1011:30〜12:00(18.4 トライボロジー)