7. ビーム応用
17a-ZA - 1~11
- 1InAlAs/InGaAs多重量子井戸ヘテロ界面2次元電子系からの電界電子放射東大生研1,金沢工大2 ○(M2)板倉祥哲1,松本益明1,福谷克之1,岡野達雄1,平川一彦1,野瀬健二1,光田好孝1,谷口昌宏2,西川 治2
- 2 ビーム誘起堆積Pt冷陰極の電気伝導特性と電界放出電子の可干渉性阪大極限センター 高本邦生,○(M1)寺岡 剛,村上勝久,阿保 智,若家冨士男,高井幹夫
- 3 電界イオン顕微鏡を用いたビーム誘起堆積Pt冷陰極の電子放出サイトの観測阪大極限センター ○村上勝久,松尾智仁,若家冨士男,高井幹夫
- 4 酸化チタンナノ構造の作製と電界放出特性阪大基礎工1,阪大極限セ2,石原産業中研3 ○辰巳智彦1,三木真徳1,福山知恵子1,村上勝久2,阿保 智1,2,若家冨士男1,2,高井幹夫1,2,滝本理人3,高岡陽一3
- 5 Nd:YAGレーザー誘起によるLiNbO3結晶からの電子放出阪大極限1,アドテックセンシングリサーチ2 ○(M2)木佐俊哉1,村上勝久1,阿保 智1,若家冨士男1,石田稔幸2,高井幹夫1
- 6 多孔質Si断面電子放出素子の交流電圧印加による電子放出沖縄高専 ○比嘉勝也,儀間弘樹
- 休憩 11:00~11:15
- 7 BCNコーティングしたSiエミッタのフィールドエミッション特性阪大院工 ○山内裕史,川井 悟,木村千春,青木秀充,杉野 隆
- 8 高均一、高アスペクト比、低動作電圧の精密位置制御カーボンナノチューブ転写モールド法エミッタアレイ静岡大電研 ○中本正幸,文 宗鉉,白鳥硬次
- 9 耐環境性転写モールドTiNエミッタアレイの電界放出電流安定性静岡大電研 ○文 宗鉉,中本正幸,白鳥硬次
- 10 苛酷環境下における転写モールド窒化チタンフィールドエミッタアレイ静岡大電研 ○文 宗鉉,中本正幸,白鳥硬次
- 11 エミッタ温度を変化させた場合の真空一貫エミッタ作製評価法及び大気曝露下における転写モールド法Ni-FEAの電界電子放出特性静岡大電研 ○(M1)衛藤和久,文 宗鉉,白鳥硬次,中本正幸
- 昼食 12:30~13:45
17p-ZA - 1~9
- 1 「講演奨励賞受賞記念講演」(15分)
二層膜を用いた直立薄膜電子源の作製産総研 ○吉田知也,長尾昌善,清水貴思,金丸正剛
- 2 静電レンズ一体型多段ゲートフィールドエミッターによるカラムレス電子顕微鏡の開発静大電研1,産総研2,名城大理工3 ○(D)小池昭史1,田上智也1,高木康男1,藤野高弘1,青木 徹1,三村秀典1,根尾陽一郎1,村田英一3,長尾昌善2,吉田知也2,酒井健太郎3
- 3 静電レンズ一体型フィールドエミッタの作製産総研1,静大電研2 ○長尾昌善1,田上智也2,高木康男2,神田信子1,吉田知也1,清水貴思1,小池昭史2,根尾陽一郎2,三村秀典2
- 4 高輝度・高エミッタンス電子銃の開発-電子銃の電極形状の最適化-名城大理工 ○椿 大輔,古橋直也,村田英一,六田英治,下山 宏
- 5 電界放出荷電粒子のための高分解能エネルギー分析システムの試作と評価三重大院工1,三重大工2,三重大極限ナノエレセ3 ○榊原大雄1,田坂悟志2,永井滋一3,畑 浩一3
- 6 電場・磁場重畳90°セクター型スピン回転器を搭載した電界放出電子スピン評価装置の開発三重大院工1,三重大極限ナノエレセ2,静大電研3 ○永井滋一1,2,後藤 博1,畑 浩一1,2,岡田守弘3,三村秀典3
- 7 Electron confinement in gradient magnetic fields for ion beam neutralizationKyoto Univ.1,Nissin Ion Equip.2,Chubu Univ.3 ○Dan Nicolaescu1,Shigeki Sakai2,Yasuhito Gotoh1,Junzo Ishikawa3
- 8 真空トランジスタとしての窒化ハフニウムフィールドエミッタアレイの特性の改善京大・院工 ○池田啓太,大上 航,遠藤恵介,後藤康仁,辻 博司
- 9 カーボンナノチューブ/アルミニウム複合体を用いたフィールドエミッション素子奈良先端大物質1,ホリゾン2,日信工業3 ○鶴野祐介1,中西佑介1,柳 久雄1,瀧澤克雄2,堀川祐一2,曲尾 章3,横山和幸3,野口 徹3