3.光
17p-K - 1~16
- 1紫外線によるフロンタル重合の制御慶大理工物情1,慶大総合デザイン2 ○池田和樹1,朝倉浩一2,二瓶栄輔1,2
- 2 低重合収縮・高屈折率変調特性を有するナノ微粒子-ポリマーコンポジット II電通大 ○羽田英司,富田康生
- 3 チオール・エンモノマーを用いたナノ微粒子-ポリマーコンポジットの青紫色波長域におけるホログラフィック記録特性電通大 ○大村考志,安井 理,富田康生
- 4 High contrast Bragg grating structures fabricated by holographic assembly of semiconductor CdSe quantum dots in polymer電通大1,日産化学2,奈良先端大3 ○Xiangming Liu1,Yasuo Tomita1,Juro Oshima2,Katsumi Chikama2,Takuya Nakashima3,Tsuyoshi Kawai3
- 5 コロナ帯電法によってガラス基板に転写されたホログラムの消去に関する検討産総研1,北見工大2,宇都宮大3 ○(P)酒井大輔1,原田建治2,茨田大輔1,3,福田隆史1
- 6 捩れ配向アゾ色素ドープ高分子複合体液晶への3次元ベクトルホログラム記録による回折光偏光制御長岡技科大1,群馬大2,兵庫県立大3 ○岩戸孝憲1,江本顕雄1,塩田達俊1,佐々木友之2,川月喜弘3,小野浩司1
- 7 アゾ色素を添加した液晶を用いた偏光無依存屈折率変調阪大院工 ○田頭健司,吉田浩之,藤井彰彦,尾崎雅則
- 8 AlNバルク結晶のフォトリフラクティブ効果東大生研 ○(M1)長井 徹,藤村隆史,志村 努,黒田和男
- 休憩 15:30~15:45
- 9 液晶分子配向分布を有するサブ波長構造の光学異方性に関する理論的調査長岡技科大1,兵庫県立大2 ○江本顕雄1,岡田 真2,真鍋清香2,川月喜弘2,松井真二2,小野浩司1
- 10 高い正面コントラストを有するVA型LCDの位相差フィルム設計富士フイルム ○石黒 誠,関口 恵,齊藤之人,石原 信,宮崎桂一,御林慶司
- 11 モルフォ型構造発色体の大面積化・量産化阪大院工1,日機装2,キヤノンマシナリー3,理研/SPring-84 ○(M1)村瀬淳一1,渡辺弘行2,米澤 賢1,野口俊司3,二宮孝文3,赤井 恵1,桑原裕司1,4,齋藤 彰1,4
- 12 体積型偏光グレーティングの回折特性宇大CORE1,産総研光技術2,宇大院工3 ○川越陽介1,3,黒沢宏之1,3,茨田大輔1,2,3,福田隆史2,谷田貝豊彦1,3
- 13 複屈折ファイバーを用いた非吸収型の偏光分離素子東京農工大学 工学部 ○戸谷健朗,林 秀樹,渡辺敏行
- 14 2源パルス電子ビーム蒸着法を用いたBaAlF5:Eu薄膜EL素子作製明治大理工 ○鈴木晴久,三浦 登,松本皓永,中野鐐太郎
- 15 高輝度長残光蛍光体Sr1+xAl2O4:Eu2+, Dy3+ (x=0.3, 0.5, 0.6, 0.7)の合成成均館大学 新素材工学科 ,○正木孝樹
- 16 希土類元素添加ITO単結晶の発光特性東海大 ○(M2)川合裕人,若木守明