
13. 半導体A(シリコン)
16a-A5 - 1〜10
- 1Si(110)2×16表面構造の局所電子構造2:ペンタゴン構造物材機構1,チャールス大2,ロンドン大3,東大物性研4 ○三木一司1,Martin Setvín1,2,Veronica Brázdová3,David R. Bowler3,富松宏太4,中辻 寛4,小森文夫4
- 2Investigation of annealing ambient for Si surface flattening process to form ultra-thin HfON gate insulatorTokyo Inst. of Tech. ○Dae-Hee Han,Shun-ichiro Ohmi
- 3Si基板上の緩和Ge薄膜成長に関する研究東北大院工 ○松尾拓哉,矢部裕平,黒木伸一郎,鷲尾勝由,室田淳一
- 4ゲルマニウムドライ酸化における温度依存性広大院先端研1,名大院工2 ○大田晃生1,Siti Kudnie Sahari1,池田弥央1,村上秀樹1,東清一郎1,宮崎誠一2
- 5GeO2表面上での湿度に依存した吸着水成長過程のin situ XPS観測阪大院工1,バークレー国立研2 ○有馬健太1,村 敦史1,秀島伊織1,細井卓治1,渡部平司1,Zhi Liu2
- 休憩 10:15〜10:30
- 6ウェハー表面検査における欠陥検出に関わるレーザー散乱挙動の解析岡山県立大情報工院1,岡山県立大情報工2 ○神山栄治1,末岡浩治2
- 7ガスクラスタービームを利用した微小パーティクル除去技術の開発東京エレクトロン1,京大院工2 ○土橋和也1,井内健介1,斉藤美佐子1,瀬木利夫2,青木学聡2,松尾二郎2
- 8レジストマスク微細加工プロセスへのプラズマレスガスエッチングの適用ソニーセミコンダクタ1,ソニー2 ○齋藤 卓1,奥山 敦1,萩本賢哉2,岩元勇人2
- 9湿潤オゾンを用いたレジスト除去における反応メカニズムの解明(II)金沢工大1,岩谷産業2,金沢大3,阪大4 ○安形行広1,船坂知宏1,後藤洋介1,河野昭彦1,西村 宏2,古谷政博2,牧平尚久2,小池国彦2,山岸忠明3,堀邊英夫1,4
- 10Hot-wire法により生成した水素ラジカルによるレジスト材料の分解反応機構I金沢工大1,金沢大2,大阪大3 ○新井 祐1,渡邉 誠1,河野昭彦1,山岸忠明2,堀邊英夫1,3
16p-GP4 - 1〜3
- 1極薄TiOx層を挿入したAl/n-Ge(100)接触特性のPMA処理温度依存性諏訪東京理科大1,山梨大2,弘前大3 和光賢司1,花田毅貴1,石崎博基1,王谷洋平1,佐藤哲也2,岡本 浩3,小野俊郎3,○福田幸夫1
- 2第一原理計算による金属/Si界面の乱れとSBH変調の関係千葉大理 ○(D)小日向恭祐,中山隆史
- 3RTPで成膜したSi(100)熱酸化薄膜の密度分布産総研 ○尾高憲二,黒河 明,東 康史,張ルウルウ,藤本俊幸