12. 有機分子・バイオエレクトロニクス

12.3 電子機能材料・デバイス

3月15日 会場:GP9
ポスターセッション
ポスター掲示時間15:30〜17:30

15p-GP9 - 1〜7

  • 1界面層の導入による有機抵抗メモリへの機能付加九大総理工1,九大先導研2 ○(M2)木村允俊1,藤田克彦1,2
  • 2フレキシブル熱電変換素子にむけた有機薄膜のゼーベック係数評価(2)奈良先端大 戸松康行,松原亮介,中村雅一
  • 3有機強誘電体の分極制御によるSi電界効果型トランジスタの動作特性神戸大院工1,ダイキン工業2,東洋大学際融合科学3 榊 洋介1,小柴康子1,三崎雅裕1,堀江 聡1,石田謙司1,上田裕清1,小谷哲浩2,高 明天2,金村 崇2,筒井 謙3,和田恭雄3
  • 4面内配向した芳香族アミン誘導体を用いたITO 電極の化学修飾北陸先端大 山岡靖明,村田英幸
  • 5Pt担持TiO2多孔膜とPANiの複合膜による光蓄電極鹿児島大 ○(M1C)長友祐太,上野和起,笹部賢一,野見山輝明,堀江雄二
  • 6金ナノ粒子のプラズモン共鳴を利用した可視光応答型TiO2/PANi光蓄電池鹿児島大 ○(M1C)有馬大葵,笹部賢一,上野和起,野見山輝明,堀江雄二
  • 7オキサジアゾール誘導体の電子移動度のSmall Polaron Modelによる解析佐賀大1,九大2 江良正直1,徳久博昭2

12.3 電子機能材料・デバイス

3月16日 10:00〜15:30  会場:E7

16a-E7 - 1〜8

  • 1アントラセン構造含有ポリベンジルを主骨格とした蛍光材料のワンポット合成慶大院工 ○(D)塚田賢治,二瓶栄輔
  • 2ホイスラー合金Co2MnSiを電極に用いた有機スピンバルブ素子の作製阪大院基礎工 宇治野智大,竹田洋輔,川椙義高,夛田博一
  • 3(BEDT-TTF)(TCNQ)結晶FETにおける誘電応答の温度依存性千葉大院工1,奈良先端大2 酒井正俊1,花田光聡1,石黒雅人1,国吉繁一1,山内 博1,松原亮介2,中村雅一2,工藤一浩1
  • 4LB膜を用いた味覚センサにおける混合呈味物質識別化の検討東京都市大院工 齋藤知昭,對馬秀明,須藤 順,平田孝道,秋谷昌宏
  • 5LB膜味覚センサにおける水中イオン検出の検討東京都市大院工 今泉洋人,須藤 順,鍵和田良太,平田孝道,秋谷昌宏
  • 6MEMSファブリペロー共振器を用いた非標識たんぱく質センサの開発豊橋技科大1,JST CREST2 大山泰生1,高橋一浩1,2,三澤宣雄1,奥村弘一1,石田 誠1,澤田和明1,2
  • 7透明赤外線センサ作製と応答感度の波長依存性評価神戸大院工1,ダイキン工業2 神田桃吾1,小谷哲浩2,高 明天2,金村 崇2,小柴康子1,堀江 聡1,三崎雅裕1,石田謙司1,上田裕清1
  • 8透明導電性接着剤をバッファ層に用いた有機EL素子リンテック 西嶋健太,武藤豪志,近藤 健
  •  昼食 12:00〜13:30

16p-E7 - 1〜7

  • 1「有機分子バイオエレクトロニクス」分科内招待講演(30分)
    進展著しい有機電子デバイスと将来の分子コンピュータ創成への展望ー岐路に立つ日本の産業構造とオープンイノベーションー
    京大工 松重和美
  • 2金属格子/p型酸化ニッケル電極上での表面プラズモン増強新潟大院自然科学 若月慶介,馬場 暁,新保一成,加藤景三,金子双男
  • 3フルオレン共重合体とスターバースト系材料の混合膜を用いた溶液プロセスによる積層型有機受光素子の特性評価阪大院工 大森洋樹,梶井博武,大森 裕
  • 4金属/有機層界面における電子構造とキャリア注入特性の同一環境下測定千葉大院融合1,千葉大先進2,名大院理3 山田太紀1,野口 裕1,2,大内幸雄3,石井久夫1,2
  • 5金ナノ粒子/ポリスチレン複合膜による有機抵抗メモリでのポリマー分子量の影響九大総理工1,九大先導研2 ○(M1)福嶋敦志1,藤田克彦1,2
  • 6熱電変換層にCNT分散ポリマーを用いた印刷作成フィルム状熱電変換素子 I筑波大院1,産総研2 山本龍登1,末森浩司2,鎌田俊英1,2
  • 7熱電変換層にCNT分散ポリマーを用いた印刷作成フィルム状熱電変換素子 II産総研1,筑波大院2 末森浩司1,山本龍登2,星野 聰1,鎌田俊英1,2