12. 有機分子・バイオエレクトロニクス

12.12 特定テーマ「次元制御有機ナノ材料」

3月17日 13:30〜18:00  会場:F1

17p-F1 - 1〜16

  • 1「講演奨励賞受賞記念講演」(15分)
    金微粒子分散液のディウェッティングを利用した異方性透明導伝膜作製
    東北大多元研1,JST CREST2,東北大院工3,東北大WPI原子分子材料機構4 平井悠司1,2,中西貴之3,藪  浩1,下村政嗣1,2,4
  • 2新規ポルフィリン異性体"ピリコロール"の合成千葉大院薬 鈴木優章,松ヶ枝隆,星野忠次,根矢三郎
  • 3面不斉シクロファン骨格からなる光学活性スルースペース共役系高分子の合成京大院工 森崎泰弘,一二三遼祐,中條善樹
  • 4アニオン応答性π共役系分子からなるイオンマテリアルの創製立命館大理工学院 羽毛田洋平,前田大光
  • 5孤立化ポリチオフェン内における荷電キャリア生成物材機構1,筑波大2 杉安和憲1,正村 亮1,2,竹内正之1,2
  •  休憩 14:45〜15:00
  • 6フラン縮環ヘテロアセンの配列制御と半導体特性東大院工1,JST-さきがけ2 中野幸司1,2,川口惠子1,野崎京子1
  • 7準平面構造をもつ正孔輸送性材料の開発京大化研 若宮淳志,西村秀隆,村田靖次郎,福島達也,梶 弘典
  • 8常磁性内包フラーレンの分子変換と電子移動挙動筑波大TARAセ1,阪大院工2,東北大院理3 土屋敬広1,赤阪 健1,関 修平2,谷垣勝己3
  • 9液晶性アゾベンゼン鎖を有するブロック共重合体薄膜の光誘起形態転移名大院工1,名大VBL2,JST-さきがけ3 土肥知樹1,永野修作2,3,関 隆広1
  • 10有機ユウロピウム多層サンドイッチクラスターの大量合成法の開発慶大理工1,JST-ERATO2 ○(DC)辻 享志1,2,深澤 駿1,杉山理恩1,角山寛規1,2,中嶋 敦1,2
  •  休憩 16:15〜16:30
  • 11ガスバリアポリマーを用いた有機ユウロピウム多層サンドイッチクラスターの物性評価JST-ERATO1,慶大理工2 常見英加1,2,辻 享志1,2,深澤 駿2,角山寛規1,2,渡辺義夫1,2,中嶋 敦1,2
  • 12相分離構造を持つ微粒子からのナノマテリアルの作製東北大院工1,東北大多元研2,JST-さきがけ3,東北大WPI材料機構4 佐藤駿介1,藪  浩2,3,下村政嗣2,4
  • 13酸化鉄ナノ粒子を導入した磁場応答性ポリマーヤヌス粒子の作製東北大工1,東北大院工2,東北大多元研3,東北大WPI4,JSTさきがけ5 金原雅晃1,佐藤駿介2,有田稔彦3,藪  浩3,5,下村政嗣3,4
  • 14ドナー型ブタジイン誘導体およびそのCT錯体のナノ結晶の作製と評価山形大院理工 今井将人,光山 俊,伊藤尚矢,松浦辰郎,帯刀陽子,岡田修司
  • 15スチルバゾリウム色素ナノ結晶の分散体の作製(II)山形大院理工 松浦辰郎,帯刀陽子,岡田修司
  • 16遅延蛍光銅錯体のナノ粒子における凝集誘起発光特性東北大多元研 野口裕未,小野寺恒信,笠井 均,及川英俊

12.12 特定テーマ「次元制御有機ナノ材料」

3月17日 会場:GP9
ポスターセッション
ポスター掲示時間9:30〜11:30

17a-GP9 - 1〜4

  • 1ナノファイバーコーティングを利用した発光素子からの光取り出し効率の改善東工大院理工 坪井一真,松本英俊,谷岡明彦
  • 2ナノファイバーを利用した光電変換素子への光取り込み効率の改善東工大院理工 坪井一真,布川正史,松本英俊,谷岡明彦
  • 3偏光顕微鏡を用いた液晶性アゾベンゼンブロック共重合体の光再配向挙動の考察名大院工1,JST-さきがけ2,名大 VBL3,名大 超強力X線回折実験室4,東大院新領域5 佐野誠実1,永野修作2,3,日影達夫4,篠原佑也5,雨宮慶幸5,関 隆広1
  • 4有機薄膜太陽電池への展開を目指したハイブリッドナノ結晶の作製山形大院理工1,有機エレクトロニクス研究センター2,東北創生研究所3 ○(B)佐藤駿実1,増原陽人1,2,3

12.12 特定テーマ「次元制御有機ナノ材料」

3月18日 9:00〜14:15  会場:F1

18a-F1 - 1〜11

  • 1ジアリールエテンナノ結晶含有高分子微粒子の作製と光学特性評価東北大多元研1,山形大院理工2 田川典生1,増原陽人2,小野寺恒信1,笠井 均1,及川英俊1
  • 2円盤状分子のリオトロピック液晶相を鋳型とした垂直配向シリカメソ構造体の形成メカニズム名大院工1,名大VBL2,JST-さきがけ3 原 光生1,永野修作2,3,関 隆広1
  • 3高分子界面活性剤/シリカメソ構造体膜中にて相転移により誘起されるヘキサゴナル相の垂直配向名大院工1,名大VBL2,JST-さきがけ3 釜由布子1,原 光生1永野修作2,3,関 隆広1
  • 4ダブルデッカー型シルセスキオキサンを基盤としたアモルファスハイブリッド材料の電気化学特性東北大多元研 小川貴裕,松井 淳,三ツ石方也,宮下徳治
  • 5銀ナノワイヤー透明電極の硫黄蒸気処理東芝研究開発センター 内藤勝之,堤 栄史,吉永典裕,赤坂芳浩
  •  休憩 10:15〜10:30
  • 6ナノインプリント法を用いたZnOナノロッドの成長制御と光電変換デバイスへの応用物材機構1,九州大院2,RITPMS3 呉 承俊1,2,長田貴弘1,Janos Volk3,若山 裕1,2
  • 7Nanoimprint Patterning of Soft Substrate for Organic Solar Cells物材機構1,九州大院2 Jianchen Hu1,2,白井康裕1,若山 裕1,2
  • 8金属酸化膜ナノシート超薄膜のバルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池応用信州大工1,京大2 伊東栄次1,丸山恭剛1,道下大輔1,福田勝利2
  • 9分子超格子の電子状態とAmbipolar-FET特性の解析物材機構1,筑波大数理物質2,九州大院3 ○(P)廣芝伸哉1,2,早川竜馬1,知京豊裕1,松石清人2,若山 裕1,3
  • 10ナノ液滴中の単一分子発光挙動阪大院基礎工1,阪大極量セ2,CREST JST3 伊都将司1,2,3,安田雅一1,2,飯田篤史1,2,宮坂 博1,2,3
  • 11可視光誘起反応によるSi基板上への金ナノ粒子単層膜の固定化京大院工 莫 世航,一井 崇,邑瀬邦明,杉村博之
  •  昼食 12:00〜13:00

18p-F1 - 1〜5

  • 1局在プラズモン共鳴と相互作用した単一量子ドットの単一光子発生挙動東北大多元研1,関学大理工2,京都工繊大院工芸科学3 内貴博之1,増尾貞弘2,町田真二郎3,板谷 明3,及川英俊1
  • 2DNAテンプレートを用いて作製した金ナノ粒子三量体リングのプラズモン共鳴理研田中メタマテリアル研1,北大電子研2,理研前田バイオ工学研3 ○(PC)玉木(渡邉)亮子1,田中拓男1,2,座古 保3,前田瑞夫3
  • 3マイクロディンプルを有するアルミ表面の摩擦特性評価東北大院工1,東北大多元研2,JST CREST3,東北大WPI4 齊藤祐太1,平井悠司2,3,藪  浩2,下村政嗣2,3,4
  • 4生体高分子の交互積層膜からなるハニカム状多孔質膜の作製とその細胞接着能の評価東北大院工1,東北大WPI2,東北大多元研3,CREST/JST4 松永光由1,佐藤円香1,河野喬仁2,藪  浩3,下村政嗣2,3,4
  • 5交流電場を用いた大面積多層カーボンナノチューブ配向膜の作製東北大多元研 改田 茂,松井 淳,干川康人,京谷 隆,宮下徳治