11. 超伝導

11.4 アナログ応用および関連技術

3月16日 会場:GP8
ポスターセッション
ポスター掲示時間15:30〜17:30

16p-GP8 - 1〜10

  • 1HTS-SQUIDグラジオメータを用いた中央糸入組物CFRPの非破壊評価豊橋技科大1,大阪産業大2,京都工芸繊維大3 新山陽平1,廿日出好1,田中三郎1,高井由佳2,Mohamed S. Aly-Hassan3,仲井朝美3,濱田泰以3
  • 2高温超電導テープ線材を用いた大型グラジオメータの試作(2)超電導工研1,九大2,石油天然ガス金属鉱物資源機構3 塚本 晃1,安達成司1,押久保靖夫1,波頭経裕1,田辺圭一1,円福敬二2,荒井英一3,杉崎真幸3
  • 3超伝導パーセプトロン実現における疑似シグモイド関数生成器の評価横国大院工1,横国大IRC2 梅田麗雅1,山梨裕希2,吉川信行1
  • 4磁気マーカーの特性評価とSQUIDを用いた液相免疫検査への応用九大システム情報 樋口雄一,渡邉英樹,内田 忍,吉田 敬,円福敬二
  • 5超伝導ストリップライン検出器を搭載したリフレクトロン式飛行時間型質量分析計の開発産総研1,CNR2 全 伸幸1,鈴木宏治1,志岐成友1,浮辺雅宏1,Alessandro Casaburi2,Mikkel Ejrnaes2,Roberto Cristiano2,大久保雅隆1
  • 6テラヘルツ時間領域分光法による窒化ニオブチタン薄膜の特性評価国立天文台1,情通機構2,静岡大工3 鵜澤佳徳1,齋藤伸吾2,牧瀬圭正2,武田正典3,黒岩宏一1,Matthias Kroug1,藤井泰範1,王  鎮2,寳迫 巌2
  • 7Si基板上におけるNbNナノワイヤ作製と超伝導特性評価情通機構1,阪大基礎工2 東 智洋1,2,三木茂人1,山下太郎1,寺井弘高1,藤原幹生1,佐々木雅英1,山本 俊2,井元信之2,王  鎮1
  • 8テラヘルツ帯での伝送線路型STJ検出器の開発東北大院1,理化学研究所2,国立天文台3,テクノエックス4 ○(D)高橋研太1,2,有吉誠一郎2,野口 卓3,倉門雅彦4,古賀健祐1,2,古川 昇2,大谷知行1,2
  • 9超伝導トンネル接合による多量子ビーム検出器の作製埼玉大工 佐藤翔治,石井功之,田井野徹,明連広昭
  • 104ピクセル超伝導ナノワイヤ単一光子検出器の特性評価情通機構 三木茂人,山下太郎,寺井弘高,藤原幹生,佐々木雅英,王  鎮

11.4 アナログ応用および関連技術

3月17日 9:00〜16:00  会場:B1

17a-B1 - 1〜10

  • 1HTS-SQUIDを用いた太陽電池の電気特性分布計測システムの自動化岡山大自然1,超電導工学研究所2,日立中研3 ○(M1)福留陽平1,モハマド マワルディ サーリ1,堺 健司1,紀和利彦1,塚本 晃2,安達誠司2,田辺圭一2,神鳥明彦3,塚田啓二1
  • 2高温超伝導SQUIDを用いた交流磁気特性計測システムの開発岡山大自然1,超電導工学研究所2,日立中研3 ○(M1C)山口嘉竜1,前田敏志1,浜崎大地1,堺 健司1,紀和利彦1,塚本 晃2,安達成司2,田辺圭一2,神鳥明彦3,塚田啓二1
  • 3地下資源探査用SQUID-TEM磁力計の開発超電導工研1,三井金属資源開発2,石油天然ガス・金属鉱物資源機構3 波頭経裕1,塚本 晃1,安達成司1,押久保靖夫1,渡辺英久2,石川秀浩2,杉崎真幸3,荒井英一3,田辺圭一1
  • 4SQUID磁束計による地磁気計測の検討金沢工大電子研 河合 淳,宮本政和,小山大介,河端美樹,足立善昭,樋口正法,上原 弦,尾形久直
  • 5SQUIDグラジオメータを用いたSTM-SQUID磁気顕微鏡の開発阪大院基礎工1,仙台高専2,物材機構3 渡邉騎通1,宮戸祐治1,磯部 良1,林 忠之2,3,立木 実3,糸崎秀夫1
  •  休憩 10:15〜10:30
  • 6低磁場NMR用高感度磁気センサの開発九大システム情報1,日立中研2 造隼拓朗1,百冨隆二1,松尾政晃1,円福敬二1,神鳥明彦2
  • 7SQUID を用いたプロトンおよびフッ素のマイクロテスラNMR 計測日立中研 関 悠介,橋詰富博,小泉英明
  • 8超伝導NMR検出コイルの基礎的検討山形大院 大嶋重利,本間拓也,田中佑斗,佐藤秀哉,佐藤敬介,山田博信,齊藤 敦
  • 9マイクロ波多重読み出し回路用共振器の特性評価産総研1,超電導工研2 平山文紀1,神代 暁1,福田大治1,山森弘毅1,永沢秀一2,日高睦夫2
  • 10小型超伝導デュアルバンドパスフィルタの検討山梨大医工1,山形大工2 關谷尚人1,清水 渉1,大嶋重利2
  •  昼食 11:45〜13:30

17p-B1 - 1〜9

  • 1高品質Al膜を用いたミリ波超伝導共振器カメラの開発国立天文台1,東大院理2,学振DC3,筑波大4 ○(D)成瀬雅人1,2,3,関本裕太郎1,2,宮地晃平1,鵜沢佳徳1,新田冬夢1,4,唐津謙一1,関根正和1,2,野口 卓1
  • 2テラヘルツ帯2次元フーリエ分光用力学インダクタンス検出器の開発理研1,山形大院2,埼玉大院3 有吉誠一郎1,中島健介2,齊藤 敦2,田井野徹3,大嶋重利2,大谷知行1
  • 3スパイラルMKIDの設計と室温モデルによる動作検証山形大1,理研2 山田博信1,齊藤 敦1,須藤陽介1,中島健介1,有吉誠一郎2,大嶋重利1
  • 4窒化ニオブを用いた力学インダクタンス検出器の作製埼大工1,理研2,東北大院3,山大工4 田之上寛之1,有吉誠一郎2,田井野徹1,古賀健祐2,3,古川 昇2,齊藤 敦4,中島健介4,明連広昭1,大谷知行2,3
  • 5超伝導光子検出器に向けた架橋カーボンナノチューブ上のNbNナノワイヤー慶大理工 ○(M1)橋本孝幸,三木則尚,牧 英之
  •  休憩 14:45〜15:00
  • 6高分子質量分析用超伝導ナノストリップライン検出器のための単一磁束量子読み出し回路の開発横国大1,産総研2 高橋佳弘1佐野京佑1,山梨裕希1,吉川信行1,鈴木宏治2,全 信行2,大久保雅隆2
  • 7超伝導ナノストリップライン粒子検出器とSFQ回路を用いた生体分子の飛行時間質量分析産総研1,情通機構2,横国大工3 大久保雅隆1,鈴木宏治1,全 伸行1,高橋佳弘2,佐野京佑2,三木茂人3,王  鎮3,吉川信行2
  • 8短波長帯用超伝導ナノワイヤ単一光子検出器の波長依存性評価情通機構1,阪大院基礎工2 三木茂人1,東 智洋2,山下太郎1,寺井弘高1,藤原幹生1,佐々木雅英1,王  鎮1
  • 9ナノアンテナを用いた超伝導赤外光検出器の検討情通機構 川上 彰,齋藤伸吾,田中秀吉