
10. スピントロニクス・マグネティクス
16a-B4 - 1〜11
- 1L10型FeNi薄膜の作製と垂直磁気異方性東北大金研1,東北大通研2 ○水口将輝1,小嶋隆幸1,尾崎 翔2,三浦良雄2,白井正文2,高梨弘毅1
- 2交互積層FeNi薄膜における磁気異方性の第一原理計算東北大通研1,東北大CSIS2 ○(M1)尾崎 翔1,辻川雅人2,三浦良雄1,2,阿部和多加1,2,白井正文1,2
- 3Perpendicular magnetic anisotropy in Fe/MgAl2OX structures筑波大数理物質1,物材機構2 ○具 正祐1,2,三谷誠司1,2,介川裕章2,Z.C. Wen2,新関智彦2,葛西伸哉2,猪俣浩一郎2
- 4Perpendicular magnetic anisotropy and L10 ordering of L10-FePd/CoFeB films on annealing temperatureTohoku Univ. ○Mohammed Khan,Hiroshi Naganuma,Nobuhito Inami,Yusuke Ohdaira,Mikihiko Oogane,Yasuo Ando
- 5Fabrication of fully epitaxial magnetic tunnel junctions with a Heusler alloy CoMn2Si thin film and a MgO barrier on Ge(001) substrates北大 ○(DC)李 桂芳,平 智幸,Hongxi Liu,松田健一,植村哲也,山本眞史
- 6Spin-dependent transport characteristics of epitaxial magnetic tunnel junctions of CoFe/MgO/CoFe ultrathin layer/Co2MnSi北大1,東北大2 ○(D)劉 宏喜1,本田佑輔1,平 智幸1,松田健一1,植村哲也1,三浦良雄2,白井正文2,山本眞史1
- 休憩 10:30〜10:45
- 7MBE法による強磁性(Fe,Co)4N薄膜のエピタキシャル成長筑波大数理 ○佐内辰徳,伊藤啓太,都甲 薫,末益 崇
- 8スピン分解光電子分光によるFe4N薄膜の負のスピン分極の観測筑波大院数理物質1,広島大院理2,物材機構3,産総研4,広島大放射光5 ○伊藤啓太1,原田一範1,佐内辰徳1,岡本和晃2,都甲 薫1,上田茂典3,今井庸二4,宮本幸治5,奥田太一5,木村昭夫2,末益 崇1
- 9MgO単結晶基板上に形成したFePd合金単結晶薄膜における製膜後アニールによるA1-L10相変態中央大理工1,東京藝大2 ○板橋 明1,大竹 充1,小林和樹1,大内翔平1,桐野文良2,二本正昭1
- 10MgO(111)単結晶基板上に形成したCoPtおよびCoPd合金薄膜の構造と磁気特性中央大理工1,東京藝大2 ○鈴木大輔1,大竹 充1,大内翔平1,桐野文良2,二本正昭1
- 11bcc(100)単結晶下地層上における準安定hcp構造を持つNiおよびNiFe合金薄膜の形成中央大理工 ○柳川貴人,大竹 充,島本晃平,二本正昭
- 昼食 12:00〜13:00
16p-B4 - 1〜13
- 1GaN/GaDyN二重障壁構造の作製と評価阪大産研 佐野雅昭,中谷裕紀,○周 逸凱,江村修一,長谷川繁彦,朝日 一
- 2EuTiO3(111)薄膜の合成とその磁気特性東大院理1,KAST2,JST-CREST3 ○島本憲太1,廣瀬 靖1,2,3,中尾祥一郎1,2,3,福村知昭1,3,長谷川哲也1,2,3
- 3交換結合に与えるCr2O3層のモルフォロジーの影響東北大院工 ○野崎友大,芦田拓也,佐藤祐司,佐橋政司
- 4r面Al2O3基板上に成膜したCr2O3の交換バイアス東北大工 ○佐藤祐司,芦田拓也,野崎友大,佐橋政司
- 5強磁性Fe/絶縁性LaSrFeO4自己集合ナノ構造の成長位置制御阪大産研 ○岡田浩一,阪本卓也,藤原宏平,服部 梓,神吉輝夫,田中秀和
- 6完全位置制御(Fe,Zn)3O4-BiFeO3ナノピラーヘテロ構造の創製阪大産研 阪本卓也,○神吉輝夫,岡田浩一,服部 梓,田中秀和
- 休憩 14:30〜14:45
- 7[Co/Pd]多層膜構造の作製と光励起によるスピンダイナミクスの評価東工大・像情報1,東工大院・総理工2 ○(M1)山本康介1,西林一彦1,北本仁孝2,宗片比呂夫1
- 8ダブルペロブスカイト酸化物 (Ca,Sr,Ba)2FeMoO6 の単結晶育成とハーフメタル特性東工大応セラ研 ○諌山 晃,笹川崇男
- 9チオスピネル(Cu,Zn)Cr2S4におけるハーフメタルの開発東工大応セラ研 ○(M1)矢野力三,諫山 晃,笹川崇男
- 10ナノスケール酸化物結晶の強磁性:対称性と非化学量論性の効果神戸大理1,京大化研2 ○内野隆司1,横尾俊信2
- 11MgOベースd0強磁性体の計算機マテリアルデザイン阪大基工1,シスメックス中研2,NIMS GREEN3 ○清家聖嘉1,2,Van An Dinh3,福島鉄也1,佐藤和則1,吉田 博1
- 12がん温熱療法用Fe3O4ナノ粒子の最適合成条件の検討と物性評価(II)中部大工 ○與語勇輝,高橋 誠,山城 舞,杉村俊英,堤内 要,小林 猛
- 13水素吸蔵体Y1-xGdxH2(x=0.19)の作製と磁化・ホール測定埼大院理工1,阪大産研2,カシオ計算機3 ○平間弘晃1,桜庭琢士1,酒井政道1,本多善太郎1,早川昌志1,大越朋哉1,長谷川繁彦2,北島 彰2,大島明博2,中村 修3,樋口宏二2
17a-DP1 - 1〜12
- 1メカニカルアロイングによるFe-Cu合金の結晶構造と磁気特性岡大院自然科研 ○内田正和,藤田大地,清田嗣実,松島 康,河本 修
- 2光電子分光法を用いたFe3Siの価電子帯スペクトルとスピン偏極度の評価筑波大院数理物質1,広島大院理2,広島大放射光科学3,NIMS4 ○原田一範1,伊藤啓太1,眞壁健司1,岡本和晃2,都甲 薫1,叶 茂3,宮本幸司3,奥田太一3,上田茂典4,木村昭夫2,末益 崇1
- 3磁気コンプトン散乱を用いた強磁性ホイスラー合金中の遍歴電子のスピンモーメントの評価青学大理工1,JASRI2,KFT3 ○水崎壮一郎1,大西智弘1,伊藤真義2,野呂良彦3,櫻井吉晴2,永田勇二郎1
- 4FePt薄膜の垂直磁気異方性に与えるキャップ層の効果東北大金研 ○菊池祐介,関 剛斎,高梨弘毅
- 5種々の垂直磁気異方性を有するL1o-FePd薄膜の電界効果東北大工 李 昔炯,○永沼 博,好田 誠,大平祐介,大兼幹彦,安藤康夫
- 6Co2FeAl/MgO界面における磁気異方性の第一原理計算東北大通研1,東北大省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター2 ○森 大樹1,辻川雅人2,三浦良雄1,2,阿部和多加1,2,白井正文1,2
- 7半導体上へ形成したCo/Ni垂直磁化膜の異常ホール効果による評価北大 ○(B)平木隆浩,石倉丈継,陽 完治
- 8CdTe(001)上にMBE成長した二元化合物CrTe構造特性の成長条件依存性筑波大院1,物材機構2 ○(M1)関田直也1,西尾陽太郎1,山脇和真1,金澤 研1,黒田眞司1,三留正則2,板東義雄2
- 9高品質Fe3O4エピタキシャル膜の構造及び磁気特性北大院総化1,北大工2,北大院工3,さきがけ4 松田悠弥1,楯 和也2,平谷俊悟2,渡辺雄介2,○長浜太郎3,4,島田敏宏3
- 10Fe3O4を用いたMTJにおけるTMR比の印加電圧依存性東北大院工 ○常木澄人,大兼幹彦,永沼 博,安藤康夫
- 11ガラス基板を用いたY0.5Bi2.5Fe5O12膜の厚膜化と評価長岡技科大 ○小林 司,吉田和彦,和田 翔,後藤聡希,石橋隆幸
- 12マルチフェロイック酸化物CoドープBiFeO3の電子構造と磁気特性の第一原理計算東北大通研1,東北大CSIS2 ○松澤雄一郎1,三浦良雄1,2,阿部和多加1,2,白井正文1,2