1.応用物理学一般
16p-C2 - 9〜13
- 1〜8 13:30〜16:00(1.8 計測技術)
- 9光周波数標準のためのフェムト秒光周波数コムの開発IX情通機構 ○長野重夫,伊東宏之,李 瑛,花土ゆう子
- 10原子泉型一次周波数標準器NICT-CsF2の周波数シフト要因評価情通機構 ○熊谷基弘,クレイトン ロック,伊東宏之,梶田雅稔,花土ゆう子,細川瑞彦
- 11水銀イオンクロックの設計アンリツ ○森川容雄,待鳥誠範,滝沢正則,野田華子,小田利一
- 12Kバンド低位相雑音発振器の設計アンリツ ○待鳥誠範,滝沢正則,森川容雄,野田華子,小田利一
- 13量子標準を基準とした熱力学温度測定技術の開発産総研計測標準1,産総研ナノエレ2,東京都市大工3 ○浦野千春1,山森弘毅2,福山康弘1,金子晋久1,丸山道隆1,大江武彦1,堂前篤志1,山澤一彰1,丹波 純1,桐生昭吾3
17p-GP11 - 1〜1
- 1水素メーザー原子時計によるアンサンブル時系の生成(2)情通機構 ○中川史丸,花土ゆう子,伊東宏之,今村國康