
12. 有機分子・バイオエレクトロニクス
30a-S - 1〜14
- 1Layer-by-Layer法による交互吸着シアニン色素薄膜の作製神戸大院工 ○藤井良治,小島 磨,喜多 隆
- 2直列接続型ポリマー導波路素子の一括作製と集積型広帯域光源の検討京都工繊大院工芸 ○(M2)杉本周平,西脇春名,山下兼一
- 3フォトポリマーを母材とした色素ドープ面発光型レーザアレイの作製京都工繊大工芸1,奈良先端大物質創成2 ○山下兼一1,柳 久雄2,尾江邦重1
- 4ホットウォールエピタキシー法を用いて作製した(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶からの協同的発光増幅現象奈良先端大物質1,産総研光技術2,京都工繊大院工芸3 ○(D)水野 斎1,石墨 淳1,柳 久雄1,佐々木史雄2,堀田 収3
- 5TPCO蒸着薄膜の熱処理による結晶成長の最適化産総研電子光1,京工繊大院工芸2 ○望月博孝1,川口喜三1,佐々木史雄1,堀田 収2
- 6(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー微小共振器の時間分解発光産総研電子光技術1,京工繊大院工芸2 ○佐々木史雄1,川口嘉三1,望月博孝1,原市 聡1,山雄健史2,堀田 収2
- 休憩 10:30〜10:45
- 7螺旋周期液晶薄膜を用いた周期的波長掃引レーザー阪大院工1,JSTさきがけ2 ○井上 曜1,吉田浩之1,2,井上健太1,塩崎祐介1,藤井彰彦1,尾崎雅則1
- 8コレステリック液晶中におけるねじれ欠陥モード・レージング・ダイナミクスのADE-FDTD解析三重大院工1,三重大極限ナノエレ2 ○松井龍之介1,2,北口将大1
- 9新規ポリマーノッチフィルターの創製浜松ホトニクス中研 ○山中孝彦,原 滋郎,廣畑 徹
- 10光で溶ける有機材料産総研電子光技術1,産総研エネルギー技術2,産総研ナノシステム3 ○則包恭央1,榊 浩司2,中村優美子2,阿澄玲子1,平井友樹3,吉田 勝3
- 11クマリン修飾ポリマーにおける可逆的光反応測定(2)東大生研 ○岡根裕太郎,大矢延弘,藤田健弘,藤村隆史,吉江尚子,志村 努,黒田和男
- 12青紫色波長域におけるチオール・エンモノマーを用いたナノ微粒子-ポリマーコンポジットの光重合特性電通大 ○安井 理,西村裕輝,富田康生
- 13J会合体分散液の2光子励起蛍光特性明大理工1,宇大院工2 ○仙波晴之1,加藤徳剛1,飯村兼一2
- 14J-会合体吸着微粒子の作製と二光子励起蛍光観察明大理工 ○宇佐美仁彦,内藤峻之,加藤徳剛
- 昼食 12:45〜15:00
30p-S - 1〜8
- 1π共役系色素を用いた液晶の光配向と微小光学素子への応用東工大,資源研 ○木下 基,高野啓介,小林知宏,八重樫将寛,宍戸 厚,池田富樹
- 2Z-scan study of optical nonlinearities in photopolymerizable nanocomposites incorporating semiconductor CdSe quantum dots電通大1,日産化学2,奈良先端大3 ○劉 祥明1,Yasuo Tomita1,Yusuke Adachi1,Juro Oshima2,Takuya Nakashima3,Tsuyoshi Kawai3
- 3光重合性半導体CdSe 量子ドット-ポリマーコンポジット中の非線形光波混合電通大1,日産化学2,奈良先端大3 ○(M1)安達佑亮1,劉 祥明1,富田康生1,大島寿郎2,中嶋琢也3,河合 壯3
- 4低ガラス転移温度フォトリフラクティブポリマーにおける実効配向電界強度評価理研 ○佐々高史,藤原 隆
- 休憩 16:00〜16:15
- 5厚いホログラフィにおけるモードカップリング方程式の解千歳科技大 ○松浦克文,吉川俊雄,川辺 豊
- 6フォトリフラクティブ効果を利用した微小振動変位の測定千歳科学技術大 ○張 公倹,田中駿平,西出順一,川辺 豊
- 7無電場フォトリフラクティブ素子の特性千歳科技大 ○西出順一,福澤広大,雀部博之,川辺 豊
- 8トリフェニルアミンポリマーのフォトリフラクティブ性京工繊大院 ○辻村 翔,木梨憲司,坂井 亙,堤 直人