12. 有機分子・バイオエレクトロニクス

12.2 評価・基礎物性

9月1日 10:00〜19:00  会場:基盤2-ZB

1a-ZB - 1〜11

  • 1水晶振動子・光導波路分光複合センサによる鉛フタロシアニン真空蒸着薄膜のその場推積評価新潟大 鵜野成博,大平泰生,馬場 暁,新保一成,加藤景三,金子双男
  • 2有機半導体成膜中のX線反射率および光学スペクトルのその場同時測定岩手大工1,Uni. Tuebingen2,ESRF3 細貝拓也1,2,Alexander Gerlach2,Alexander Hinderhofer2,Christian Frank2,Geobanni Ligorio2,Ute Heinemeyer2,Alexei Vorobiev3,吉本則之1,Frank Schreiber2
  • 3atomic sash 単分子層の構造変換に伴うπ電子構造の変化東京農工大工1,北里大理2 山崎俊弥1,佐々木良祐1,栖原正典1,尾崎弘行1,遠藤 理1,真崎康博2
  • 4Bi終端化Si(331)面をテンプレートとした有機膜の配向制御と電子状態原研先端基礎1,北大院工2,東大院理3 ○(P)大伴真名歩1,2,3,土田裕也2,境 誠司1,長谷川哲也3,島田敏宏2
  • 5異方性をもつPTFE膜上のペンタセンの分子配向千葉大院融合1,物構研2 堀田訓宏1,奥平幸司1,間瀬一彦2,西 龍彦1,上野信雄1
  •  休憩 11:15〜11:30
  • 6紫外光電子分光によるC60/BCP 界面の電子構造に関する研究筑波大数理物質科学研究科1,弘前大2 ○(M2)黒田龍介1,王 生浩1,豊島 晋1,櫻井岳暁1,加藤博雄2,秋本克洋1
  • 7色素/ハロゲン化銀界面の電子構造と色素増感の電子移動機構 谷 忠昭
  • 8有機薄膜の表面とバルクの内殻準位のエネルギー差の起源京大化研1,JSTさきがけ2,理研3 吉田弘幸1,2,伊藤英輔3,原 正彦3,佐藤直樹1
  • 9アントラセン単結晶の光電子収量分光:表面形状による電子構造変化の観測千葉大院融合1,千葉大CFS2 金城拓海1,小川尚紀1,中山泰生2,石井久夫1,2
  • 10光電子収量分光による液体半導体中のドーパント分子の電子構造解析千葉大融合1,千葉大先進2 山下 剛1,中山泰生2,石井久夫1,2
  • 11金属超薄膜量子井戸構造上に作製した有機分子層の角度分解光電子分光法による電子構造評価千葉大先進1,NTHU, Taiwan2,千葉大院融合3,NSRRC, Taiwan4 中山泰生1,Che-Chia Hsu2,Chin-Hung Chen2,町田真一3,Tun-Wen Pi4,S.-J. Tang2,4,石井久夫1,3
  •  昼食 13:00〜15:00

1p-ZB - 1〜15

  • 1単一有機分子スピンメモリ素子千葉大院融合1,KIT物理2 山田豊和1,S. ステファン2,A. バグレット2,Y. ナハス2,A. ボルク2,山岸祐平1,F. エヴァース2,W. ウルフヘケル2
  • 2フェニル系分子素子の温度特性NTT物性研1,静大電子研2 後藤東一郎1,猪川 洋2,小野行徳1,藤原 聡1,鳥光慶一1
  • 3Ni/ベンゼンジチオール/Ni 単分子接合における磁気抵抗効果の印加磁場角度依存性阪大院基礎工 野口元輝,山田 亮,夛田博一
  • 4有機分子/金ナノ粒子複合材料を用いた色素ドープ単電子デバイスの光応答特性千葉大院融合1,千葉大先進2,情報研未来3,JSTさきがけ4 ○(M1)山本真人1,石井久夫1,2,照井通文3,野口 裕1,2,4
  • 5水素結合を介した単一分子間の電子移動の計測阪府大ナノ科学・材料セ 西野智昭
  • 6配位結合を介した単一分子間電子移動阪府大工1,阪府大ナノ科学・材料セ2 Phuc Bui Tan1,西野智昭2
  • 7ITO上のRu錯体多層膜の長距離電子移動能とその機構産総研ナノシステム1,中大理工2,山形大理3 石田敬雄1,寺田恵一1,中村恒夫1,芳賀正明2,金井塚勝彦3,浅井美博1
  • 8C60誘導体を挿入したレドックス活性Ru錯体分子膜の表面凹凸による光電流増強効果産総研・ナノシステム1,山形大・理2,中央大・理工3 ○(PC)寺田恵一1,金井塚勝彦2,芳賀正明3,石田敬雄1
  •  休憩 17:00〜17:15
  • 9水面上単分子膜ドメインが蓄積する静電エネルギーのFrank弾性エネルギーと異方的線張力への寄与東工大 電物 山本哲也,間中孝彰,岩本光正
  • 10Marcus式を取り入れたディスオーダーモデルによる有機半導体の電荷輸送特性の解析とエネルギーのディスオーダーの起源東工大像情報1,JST-CREST2 大野 玲1,2,河原紘一1,高屋敷由紀子1,2,飯野裕明1,2,半那純一1,2
  • 11インピーダンス分光法を導入した微分法による局在状態密度エネルギー分布推定方法の開発出光興産 竹嶋基浩,川上宏典
  • 12導電性高分子薄膜の電気化学的制御による表面プラズモン共鳴透過光スイッチング新潟大1,チェンマイ大2 多田幸司1,Rapiphun Janmanee1,2,馬場 暁1,新保一成1,加藤景三1,金子双男1,Saengrawee Swiwichai2,Sukon Phanichphant2
  • 13広帯域分光解析による導電性高分子PEDOT:PSS薄膜のキャリア輸送特性評価理研基幹研1,東北大院理2,山梨大院医工3,東北大金研4 山田雄介1,2,山下将嗣1,奥崎秀典3,佐々木孝彦4,大谷知行1,2
  • 14スピロフルオレン薄膜における分子配向制御とASE閾値九大OPERA1,九州先端研2,九大CFC3 小簑 剛1,野村洸子1,八尋正幸1,2,安達千波矢1,2,3
  • 15有機薄膜の熱処理に伴う分子配向緩和過程の動的挙動解析九大OPERA1,九州先端研2,九大CFC3 小簑 剛1,野村洸子1,八尋正幸1,2,安達千波矢1,2,3

12.2 評価・基礎物性

9月2日 9:00〜14:15  会場:基盤2-ZB

2a-ZB - 1〜10

  • 1ナノ粒子-単層カーボンナノチューブ複合体の電気物性測定阪大理 ○(D)洪  流,田中啓文,田中大輔,小川琢治
  • 2高配向ポリチオフェン単分子膜の電気伝導特性評価阪大院工1,名大院工2 奥秋裕介1,赤井 恵1,富川晴貴2,永野修作2,齋藤 彰1,桑原裕司1
  • 3静電気力顕微鏡によるフェロセン誘導体単分子膜の局所酸化還元京大院工 下川大和,杉村博之,邑瀬邦明,一井 崇
  • 4ルチル型TiO2(110)表面に吸着したフタロシアニンのSTM観察物材機構 石田暢之,藤田大介
  • 5FM-KFMによる鉛フタロシアニン超薄膜の表面電位測定京大院工1,京大SACI2 北浦宏祐1,細川義浩1,小林 圭2,山田啓文1,松重和美1
  •  休憩 10:15〜10:30
  • 6点接触電流イメージングAFMによるペンタセン薄膜の局所電気特性の評価京大院工1,京大SACI2 木村知玄1,宮戸祐治1,小林 圭2,山田啓文1,松重和美1
  • 7ペンタセン薄膜トランジスタの電流温度依存性と局所表面電位の関係評価京大院工1,京大SACI2 大橋泰洋1,野田 啓1,小林 圭2,山田啓文1,松重和美1
  • 82探針AFMによるオリゴチオフェン微結晶のナノ電気特性測定京大院工1,京大SACI2 広瀬政晴1,常見英加1,小林 圭2,山田啓文1,松重和美1
  • 9ポルフィリン誘導体保護金ナノ粒子の常温STM追記型メモリ東工大応セラ1,CREST-JST2,筑波大理工3 真島 豊1,2,皆川慶嘉1,2,岡林則夫1,2,田中大介2,3,坂本雅典2,3,寺西利治2,3
  • 10自己組織化単分子膜上およびAu(111)表面上におけるアントラセダイマーの走査トンネル顕微鏡による観察東工大応セラ1,東北大院理2 ○(D)鈴木宏貴1,小川大輔1,岡林則夫1,一杉俊平2,中西和嘉2,磯部寛之2,真島 豊1
  •  昼食 11:45〜13:00

2p-ZB - 1〜5

  • 1電気化学における作用電極としてのグラフェンの基本特性NTT物性基礎研 古川一暁,日比野浩樹
  • 2(BEDT-TTF)(TCNQ)結晶FETにおける熱刺激電流測定千葉大院工1,奈良先端大物質2 花田光聡1,酒井正俊1,石黒雅人1,松原亮介1,2,山内 博1,中村雅一1,2,工藤一浩1
  • 3Poly[4,8-bis(2-ethylhexyloxy)-benzo[1,2-b:4,5-b’]dithiophene-2,6-diyl-alt-(4-octanoyl-5-fluoro-thieno[3,4-b]thiophene-2-carboxylate)-2,6-diyl ( PBDTTT-CF)を用いた有機薄膜の表面形態、光学特性評価愛知工大 古村達志,小嶋憲三,水谷照吉,落合鎮康
  • 4オクタンチオール自己組織化単分子膜の脱離過程の金属基板依存性理研揺律機能1,東工大院総合理工2,漢陽大化学3 伊藤英輔1,伊藤裕美1,林 智広2,Hungu Kang3,Jaegeun Noh3,原 正彦1,2
  • 5走査型アトムプローブによるアミノ酸の原子レベルでの解析(2)金沢工大1,東京工大2 西川 治1,谷口昌宏1,猪飼 篤2