11. 超伝導

11.4 アナログ応用および関連技術

分科内シンポジウム:超伝導検出器

8月31日 9:00〜17:45  会場:地域1-W

31a-W - 1〜14

  • 1非破壊核物質分析用TES型マイクロカロリーメータの開発九大院工1,東大院工2,原子力機構3,SIINT4 前畑京介1,伊豫本直子1,前田 亮1,ダマヤンティ トゥシャラ2,大野雅史2,高橋浩之2,高崎浩司3,田中啓一4
  • 2超伝導転移端センサに対する黒体輻射の影響産総研1,日大2 藤井 剛1,2,福田大治1,沼田孝之1,吉澤明男1,土田英実1,井上修一郎2
  • 33次元超伝導配線と高カウントレート処理による透過型電子顕微鏡用TESマイクロカロリメータ型EDS分析装置の性能改善宇宙科学研究所1,物材研2,九大工3,SIIナノテク4 ○(M2)酒井和広1,満田和久1,山崎典子1,竹井 洋1,原  徹2,前畑京介3,伊豫本直子3,田中啓一4
  • 4誘電体マイクロカロリメータの開発宇宙研1,九州大2,東京理科大3,産総研4 関谷典央1,山崎典子1,満田和久1,川崎繁男1,竹井 洋1,吉武 宏1,酒井和広1,前畑京介2,佐藤浩介3,高島 浩4
  • 5超伝導ナノワイヤ単一光子検出器における検出効率決定因子の評価情通機構 三木茂人,山下太郎,寺井弘高,藤原幹生,佐々木雅英,王  鎮
  •  休憩 10:15〜10:30
  • 6STJ-X線検出器の上部—下部電極信号リアルタイム選別の可能性産総研 志岐成友,浮辺雅宏,大久保雅隆
  • 7軟X線分光用超伝導トンネル接合(STJ)素子アレイ検出器の開発産業技術総合研究所1,高エネ研2 浮辺雅宏1,志岐成友1,北島義典2,大久保雅隆1
  • 8STJフォトン検出器の基板イベントの抑制埼玉大 石井功之,赤羽寛章,田井野徹,明連広昭
  • 9反射防止膜を用いたTHz波用STJ検出器の特性評価埼玉大院1,理研2 鈴木宏宣1,田井野徹1,有吉誠一郎2,大谷知行2,明連広昭1
  • 10テラヘルツ帯・伝送線路型STJ検出器の原理検証理研1,東北大理2,国立天文台3,テクノエックス4 有吉誠一郎1,高橋研太1,2,野口 卓3,倉門雅彦4,古賀健祐1,2,古川 昇1,大谷知行1,2
  •  休憩 11:45〜12:00
  • 11宇宙マイクロ波背景放射偏光観測のためのTiN-MKIDsの開発東北大1,理化学研究所2,高エネルギー加速器研究機構3,総研大4 古賀健祐1,2,有吉誠一郎2,吉田光宏3,渡辺広記4,大谷知行1,2,羽澄昌史3
  • 12エピタキシャルAl膜を用いたKinetic Inductance Detectorsの作成と雑音特性評価国立天文台1,東大院理2,学振DC3,筑波大4 ○(DC)成瀬雅人1,2,3,関本裕太郎1,2,宮地晃平1,鵜沢佳徳1,新田冬夢1,4,野口 卓1
  • 13複素数のギャップエネルギを考慮した超伝導薄膜の表面インピーダンス国立天文台 野口 卓,成瀬雅人
  • 14小型中性子回折装置に向けた16チャンネル時間-デジタル変換器名大 宮嶋茂之,楠本哲也,松岡宏弥,藤巻 朗
  •  昼食 13:00〜15:00

31p-W - 1〜10

  • 1YBCO単一粒界ステップエッジ型ジョセフソン接合の高周波応答特性山形大 早坂隆顕,村居広樹,山田博信,中島健介
  • 2高温超伝導体ジョセフソン接合およびナノブリッジの光応答メカニズムの検討阪大レーザー研1,JSTさきがけ2,名大院工3 菊田真也1,金子亮介1,川山 巌1,2,梶野顕明3,藤田圭佑3,安 保宇3,井上真澄3,藤巻 朗3,村上博成1,斗内政吉1
  • 3固有ジョセフソン接合系を用いたテラヘルツ波発振素子によるイメージング装置の開発筑波大数理物質1,CREST-JST2,WPI-MANA3 澤村真史1,2,3,南 英俊1,2,3,辻本 学1,2,3,Delfanazari Kaveh1,2,3,山本 卓1,2,3,柏木隆成1,2,3,門脇和男1,2,3
  • 4ストリップラン構造を用いた小型超伝導送信フィルタの耐電力特性山梨大医工1,山形大工2 關谷尚人1,小林巨卓2,龍口 司2,秋谷守紀2,齊藤 敦2,大嶋重利2
  • 5LC共振回路を結合したHTS-rf-SQUIDにおける信号対雑音比の検討豊橋技術科学大 ○(P)張  丹,福元翔平,廿日出好,田中三郎
  •  休憩 16:15〜16:30
  • 6超伝導インプットコイル付きHTS-SQUIDグラジオメータの作製超電導工研 安達成司,塚本 晃,押久保靖夫,田辺圭一
  • 7超電導テープ線材評価用高温超電導10ch-SQUIDグラジオメータ超電導工学研究所 波頭経裕,塚本 晃,安達成司,押久保靖夫,田辺圭一
  • 8高温超電導集積型SQUID素子の歩留まり改善(2)超電導 塚本 晃,安達成司,押久保靖夫,波頭経裕,田辺圭一
  • 9HTS-SQUIDグラジオメータの磁場耐性評価超電導工研1,東京電機大2 間中亮介1,2,安達成司1,塚本 晃1,高井裕司2,田辺圭一1
  • 10ポリイミド樹脂基板上へのSQUID作製プロセスの検討金沢工大電子研 河合 淳,河端美樹,小山大介,上原 弦

11.4 アナログ応用および関連技術

9月1日 9:30〜12:00  会場:地域1-W

1a-W - 1〜9

  • 1リッツ線で作製した検出コイルと共振結合したSQUID の性能評価 II九大システム情報1,超電導工学研究所2 百冨隆二1,造隼拓朗1,松尾政晃1,円福敬二1,塚本 晃2,安達成司2,田辺圭一2
  • 2SQUIDを用いた磁気的免疫検査の定量的評価(II)九大システム情報 渡邉英樹,樋口雄一,松尾政晃,吉田 敬,円福敬二
  • 3SQUIDグラジオメータと非磁性薄型光ファイバプローブを用いた脳磁場と脳血行動態の同時計測日立中研 関 悠介,宮下 豪,神鳥明彦,牧  敦,小泉英明
  • 4高温超電導SQUIDを用いた小型磁化率計の開発岡山大自然1,超電導工学研究所2,日立基礎研3 マワルディ モハマド1,前田敏志1,堺 健司1,紀和利彦1,塚本 晃2,安達成司2,田辺圭一2,神鳥明彦3,塚田啓二1
  • 5High-Tc SQUIDを用いた太陽電池パネル接合容量分布計測岡山大自然1,超電導工研2,日立中研3 紀和利彦1,福留陽平1,前田敏志1,堺 健司1,塚本 晃2,安達成司2,田辺圭一2,神鳥明彦3,塚田啓二1
  •  休憩 10:45〜11:00
  • 6STM-SQUID顕微鏡による低温試料の磁場分布計測仙台高専1,物材機構2,阪大基礎工3 林 忠之1,2,3,立木 実2,3,渡邉騎道3,何 東風2,3,糸崎秀夫3
  • 7高温超伝導SQUIDグラジオメータを用いた多層平行導体の非破壊検査(II)超電導工研 河野丈治,塚本 晃,安達成司,押久保靖夫,波頭経裕,田辺圭一
  • 8非対称2接合SQUIDでのゼロ・クロッシング・シャピロ・ステップ生成を利用するディジタル‐アナログ変換器の試作電通大院情報理工1,電通大電気通信2 水柿義直1,近藤直樹2,守屋雅隆1
  • 9ULF-fMRIのための静磁場制御シーケンスの実験的検証金沢工大先端電子研 樋口正法,小山大介,河合 淳,上原 弦