
8. プラズマエレクトロニクス
29a-ZM - 1〜14
- 1プラズマ支援熱フィラメントCVD法で作製したナノカーボン微粒子の比表面積の測定京工繊大工芸 木村佳史,真名垣信吾,○林 康明
- 2多層カーボンナノチューブ低温成長におけるマイクロ波プラズマ放電条件の依存性静岡大 ○Raman Bekarevich,Shota Miura,Akihisa Ogino,Masaaki Nagatsu
- 3CF4添加CH4/H2プラズマにおけるナノカーボン多孔質膜の生成京工繊大・電子 ○上林昌生,西尾弘司,高橋和生
- 4ソリューションプラズマにより合成したAu,Agナノ粒子の構造特徴名大院工1,名大エコ研2,CREST-JST3 ○趙 星彪1,齋藤永宏2,3,高井 治1,3
- 5リチウム内包フラーレンの選択的イオン化法の開発東北大院工 ○永井貴嗣,金子俊郎,石田裕康,畠山力三
- 6ガス圧力制御高効率窒素原子内包フラーレン合成に対するイオン照射エネルギーの効果東北大院工 ○(D)趙 順天,金子俊郎,畠山力三
- 7マイクロ波プラズマにより表面修飾したグラフェン被覆磁性体ナノ微粒子のマイクロ波局所加熱による微生物不活化効果静大創造科技院1,ゴメル大2 ○Alexei Balmakov1,Saraswati1 Teguh Endah1,荻野明久1,Semchenko Igor2,永津雅章1
- 休憩 10:45〜11:00
- 8基板バイアス誘導結合型RFプラズマによるグラファイト被覆磁性体ナノ微粒子表面のアミノ基修飾率の改善静大創造科技院 ○Saraswati Teguh Endah,荻野明久,永津雅章
- 9プラズマ滅菌法を用いた枯草菌の不活性化に関する研究日立中研 ○丹藤 匠,小林浩之,池永和幸,鈴木敬三,根岸伸幸
- 10酸素プラズマエッチングによるDLC膜表面への自己組織的ナノ構造形成高知工科大院1,高知工科大ナノテク研2 ○針谷 達1,小路紘史1,村尾 優1,古田 寛1,2,八田章光1,2
- 11マイクロ波プラズマCVD法によるカーボンナノシート成長時におけるガス流量比率が局所構造へ与える影響法政大 ○(P)王 志朋,庄司真雄,緒方啓典
- 12水素プラズマとグラファイトの相互作用により発生したカーボンナノ粒子の基板バイアス電圧印加による配置制御九大1,核融合科学研2 ○西山雄士1,山下大輔1,鎌滝晋礼1,内田儀一郎1,板垣奈穂1,古閑一憲1,白谷正治1,芦川直子2,増崎 貴2,西村清彦2,相良明男2
- 13アルコール液中プラズマを用いたナノグラフェンの合成メカニズム名大院工1,NU エコ・エンジニアリング2,JST-CREST3 ○萩野達也1,加納浩之2,石川健治1,竹田圭吾1,近藤博基1,関根 誠1,3,堀 勝1,3
- 14ソリューションプラズマプロセスにより作製したPtナノ粒子担持グラフェン名大院工1,名大エコトピア2 ○(M1)定末佳祐1,是津信行1,上野智永1,高井 治1,齋藤永宏2