
7. ビーム応用
1a-A - 1〜10
- 1水晶振動子周波数調整用 静電シャッタ式イオンソースの開発昭和真空 ○長田佑介,塩野忠久
- 2先端にナノ構造体を持つ電界電離型イオン源エミッタの作製三重大院工1,三重大極限ナノエレセ2,名大院工3 ○杉浦康史1,永井滋一1,2,岩田達夫1,2,梶原和夫1,2,安坂幸師3,齋藤弥八3,畑 浩一1,2,浅井貴之1
- 3電界電離型ガスイオン源のArイオン電流の安定度三重大院工1,三重大極限ナノエレセ2 ○大川隆太1,永井滋一1,2,岩田達夫1,2,梶原和夫1,2,畑 浩一1,2
- 4イオン液体の真空エレクトロスプレーにより生成された帯電液滴および多原子イオンのビーム特性産総研 ○藤原幸雄,齋藤直昭,野中秀彦,一村信吾
- 5含浸型イオン液体イオン源のイオンビーム特性(II)京大院工 ○植田 亨,竹内光明,龍頭啓充,高岡義寛
- 休憩 11:15〜11:30
- 6テトラデカンを用いた多原子分子イオンビームの生成京大光・電子理工センター ○竹内光明,今中浩輔,龍頭啓充,高岡義寛
- 7高速重イオンプローブ集束用静電型四重極レンズの開発京大院1,JST-CREST2 ○志戸本祥1,若松慶信1,瀬木利夫1,2,青木学聡1,2,松尾二郎1,2
- 8ヘリウムビームを用いたTOF-ERDAのための反跳断面積の測定若狭湾エネ研 ○安田啓介,石神龍哉,Chuluunbaatar Batchuluun
- 9高分解能RBS/ERDAにおける検出感度の向上京大院工1,コベルコ科研2 橋元弘貴1,藤田 頌1,○中嶋 薫1,鈴木基史1,笹川 薫1,2,木村健二1
- 10荷電粒子誘起発光を利用した新しいイオンマイクロビームイメージング技術の開発原子力機構 高崎研 ○(PC)加田 渉,横山彰人,江夏昌志,佐藤隆博,神谷富裕
- 昼食 12:45〜15:00
1p-A - 1〜10
- 1クラスター生成とそのサイズ分布制御京大院工1,JST-CREST2 ○中川駿一郎1,市木和弥1,2,瀬木利夫1,2,青木学聡1,2,松尾二郎1,2
- 2大電流密度ガスクラスターイオンビームのサイズ選別照射VIII京大工1,JST-CREST2 ○市木和弥1,2,瀬木利夫1,2,青木学総1,2,松尾二郎1,2
- 3高融点材料の混合クラスタービーム生成京大院工1,JST-CREST2,岩谷産業3 ○瀬木利夫1,2,吉野 裕3,妹尾武彦3,小池国彦3,青木学聡1,2,松尾二郎1,2
- 4Arクラスターを用いた有機試料表面のイオンビーム照射損傷深さ評価京大工1,JST-CREST2 ○山本恭千1,市木和弥1,瀬木利夫1,2,青木学聡1,2,松尾二郎1,2
- 5酸素イオンビーム照射によるポリイミド基板の表面改質京大 光・電子理工学センター ○古谷健悟,龍頭啓充,竹内光明,高岡義寛
- 休憩 16:15〜16:30
- 6プラズマイオン注入法を用いたポリ-L-乳酸フィルムの表面改質東理大院1,理研2 ○(M1)竹中雅博1,田中俊行2,小林知洋2,山田あかり2,鈴木嘉昭2,福留 明2,土屋好司1,矢島博文1
- 7PBII法を用いて表面改質したPETの酸素ガス透過度と光透過率の関係金沢工大高材研 ○宮川善栄,中川健太,池永訓昭,作道訓之
- 8ルチル型二酸化チタンの光触媒特性向上のための白金負イオン注入京大院工 ○(M1)宮川 豪,木下翔平,辻 博司,洗 暢俊,後藤康仁
- 9レーザ支援真空エレクトロスプレーの特性山梨大医工1,山梨大クリーン2 ○二宮 啓1,リーチュイン チェン1,境 悠治2,平岡賢三2
- 10液相中イオンビーム照射による物質堆積理化学研究所 ○小林知洋,池田時浩,荻原 清,山崎泰規
2a-A - 1〜10
- 1ガスクラスターイオンビーム単一照射痕観測による照射エネルギーの評価兵庫県立大 ○古屋隆司,豊田紀章,山田 公
- 2多原子分子クラスターイオン照射痕のAFM観察2京大光・電子理工学教育研究センター ○大村祐貴,龍頭啓充,竹内光明,高岡義寛
- 3水クラスターイオンビーム照射によるPMMA基板のマイクロパターニング京大光・電子理工学セ ○(M2)市橋 岳,龍頭啓充,竹内光明,高岡義寛
- 4斜入射ガスクラスターイオンビームによるナノ構造形成の基板温度依存性兵庫県立大 ○住江健介,間下喬史,豊田紀章,山田 公
- 5イオン照射によるプラスチック表面へのリップル構造の室温形成名工大院工 ○中森弘明,土屋琢磨,Ghosh Pradip,林 靖彦,種村眞幸
- 6ガスクラスターイオンビームによるパターンドメディア上アモルファスカーボンの平坦化兵庫県立大 ○内藤浩喜,豊田紀章,山田 公
- 休憩 10:30〜10:45
- 7高速重イオン照射によるSiO2中のAuナノ粒子の形状変化若狭湾エネ研1,原子力機構2 ○笹瀬雅人1,岡安 悟2,石川法人2,山本博之2
- 8イオン照射によるAuナノ粒子の光吸収スペクトルの変化京都工繊大工芸科学1,原子力機構2 ○川口和弘1,高廣克己1,山本春也2,箱田照幸2,吉川正人2
- 9非晶質Cuナノ粒子の表面プラズモン共鳴吸収(II)物材機構1,豪州放射光施設2,豪州国立大3 ○雨倉 宏1,Bernt Johannessen2,David Sprouster3,Mark Ridgway3
- 10ゲルマニウム負イオンを斜め注入した熱酸化シリコン薄膜におけるPL発光の熱処理条件依存性(II)京大院工 ○木下翔平,宮川 豪,辻 博司,洗 暢俊,後藤康仁