
4. 量子エレクトロニクス
31a-B - 1〜13
- 1F2レーザーによるポリカーボネート上への透明保護膜の形成 (V)防衛大1,レニアス2 ○能島義彦1,2,大越昌幸1,野尻秀智2,井上成美1
- 2F2レーザー誘起酸化反応によるAl2O3薄膜の形成防衛大1,レニアス2 ○岩井和史1,2,大越昌幸1,野尻秀智2,井上成美1
- 3創発的インパルス応力波素子における透明カバー層の効果金沢工大 ○吉田翔一,橋本直也,西脇基晃,會澤康治,小木美恵子,得永嘉昭
- 4レーザーアブレーションによる酸化マグネシウムの還元東工大 ○(PC)佐藤雄二,内田成明,松永栄一
- 5CWファイバーレーザーを用いた酸化チタン膜の電気抵抗変化阪大院工1,阪大接合研2,大阪市工研3,レーザー総研4 ○(D)篠永東吾1,塚本雅裕2,堀口直人1,高橋雅也3,藤田雅之4,阿部信行2
- 6軟X線レーザープローブによる超短パルスレーザーアブレーションダイナミクスの時間分解反射率イメージング徳島大1,原子力機構2,東大物性研3 ○山本 稔1,2,富田卓朗1,長谷川登2,寺川康太3,南 康夫3,錦野将元2,石野雅彦2,越智義浩2,海堀岳史2,河内哲哉2,山極 満2,末元 徹2,3
- 7フェムト秒レーザ直接重合による露光部での導波モード生成北大電子研1,産総研2,阪大工院3 ○西山宏昭1,溝尻瑞枝2,平田好則3,西井準治1
- 休憩 10:45〜10:55
- 8分速 300 メートルの高速スキャン--CW レーザー照射による周期ナノ構造--神奈川県産業技術センター1,フェトン2,東工大3 ○金子 智1,3,伊藤 健1,田中聡美1,加藤千尋1,松野 明2,楡 孝2,吉本 護3
- 9フェムト秒レーザーアブレーション中に増強される近接場による半導体表面のナノ構造化京大エネ理工研 ○宮地悟代,藤田隼也,吉藤貴一,宮崎健創
- 10フェムト秒レーザー誘起ナノ周期構造の結晶構造京大化研1,京大院理2 ○橋田昌樹1,2,宮坂泰弘1,2,生田美延1,2,時田茂樹1,2,阪部周二1,2
- 11ガラス基板マイクロチャネル内部へのメタル微細構造フェムト秒レーザー直描理研 ○(PC)徐 剣,杉岡幸次,緑川克美
- 12フェムト秒レーザーによる液体濃度分析用マイクロチップの作製理研 ○花田修賢,杉岡幸次,緑川克美
- 13フェムト秒レーザーによる植物組織の単一細胞加工奈良先端大物質創成1,京大院理2 ○細川陽一郎1,長谷あきら2
31a-B - 14〜29
- 14光学素子表面のレーザ損傷過程における仮想ミー粒子散乱モデルシグマ光機 ○平田和也,原口康史
- 15金ナノ粒子プラズモン共鳴吸収を利用したポリマーフィルムのサブ波長ナノホール加工北大院理1,京都工繊大2,JSTさきがけ3 ○村岡景太1,東海林竜也1,山田和志2,喜多村昇1,坪井泰之1,3
- 16水中レーザープラズマ発光分光におけるゲート動作なしでの明瞭な原子発光線観測京大エネ理工研 ○田村文香,作花哲夫,深見一弘,尾形幸生
- 17超臨界水中で生成されたレーザーアブレーションプラズマの観測名大工1,北大工2 ○後藤 博1,高田昇治1,河野明廣1,佐々木浩一2
- 18液中レーザーアブレーションによる銀ナノコロイドの作製と応用豊田中研 ○西 哲平,杉山英彦,鈴木教友,矢野一久,東 博純
- 19液中レーザー光照射を用いたサブミクロン金粒子の作製(1)九州大1,産総研2,香川大3 ○(M1)矢羽田達也1,辻 剛志1,安友政登1,辻 正治1,越崎直人2,石川善恵3
- 20ZnOナノワイヤのレーザーアニール効果九大 ○(M1)下垣哲也,久保佳津輝,岡崎功太,東畠三洋,中村大輔,浅野種正,岡田龍雄
- 21レーザープラズマ軟X線照射によるシリコーンゴムの微細加工特性筑波大院 電子・物理工学1,九大シス情2,九大医学研究院3,産総研 電子光技術4 ○(D)鳥居周一1,牧村哲也1,岡崎功太2,中村大輔2,高橋昭彦3,岡田龍雄2,新納弘之4,村上浩一1
- 22ナノ秒パルスレーザーによる高効率なCFRP加工の特性評価静岡大工1,静岡大GRL2,JST-CREST3 ○牛田啓介1,居波 渉2,3,島村佳伸1,川田善正1,3
- 23レーザーピーニングにおけるプラズマ圧力のレーザーパラメータ依存性近大理工1,大阪産業大2,レーザー総研3 ○伊藤良祐1,石崎 純1,松井良憲1,部谷 学2,古河裕之3,中野人志1
- 24金属の塑性変形に対するレーザーピーニングパラメータの効果近大理工1,阪大接合研2 ○水田浩平1,津山美穂1,柴柳敏哉2,中野人志1
- 25フェムト秒レーザー照射により周期構造が自己形成するフルーエンスにおけるアブレーション率京大化研1,京大院理2 ○生田美延1,2,橋田昌樹1,2,宮坂泰弘1,2,時田茂樹1,2,阪部周二1,2
- 26フェムト秒レーザーアブレーションにおけるターゲット表面状態の放出イオンエネルギーへの影響京大化研1,京大院理2 ○宮坂泰弘1,2,橋田昌樹1,2,生田美延1,2,時田茂樹1,2,阪部周二1,2
- 27フェムト秒レーザー照射による酸化チタン膜の透過スペクトル変化阪大院工1,阪大接合研2,大阪市工研3,レーザー総研4 ○堀口直人1,塚本雅裕2,篠永東吾1,高橋雅也3,藤田雅之4,阿部信行2
- 28フェムト秒レーザー照射によるSiC改質部の局所電気伝導度の照射偏光依存性II徳島大1,原子力機構2 ○伊藤拓人1,出来真斗1,富田卓朗1,松尾繁樹1,橋本修一1,北田貴弘1,井須俊郎1,小野田忍2,大島 武2
- 29フェムト秒レーザの多微粒子レンズ集光場による細胞膜の単一パルスプロセッシング慶大理工 ○寺川光洋
1a-B - 1〜14
- 1「量子エレクトロニクス分科内招待講演」(30分)
カーボンアシスト液相レーザー溶融法によるサブマイクロメートル球状酸化物粒子の合成産総研1,香川大2 ○越崎直人1,Xiangyou Li1,石川善恵2
- 2球状ナノ・サブミクロン粒子によるレーザー光吸収/散乱産総研 ○Alexander Pyatenko,越崎直人
- 3水中レーザーアブレーションによるナノ粒子創製に対する超音波印加の効果名大工1,産総研2,北大工3 ○高田昇治1,越崎直人2,清水禎樹2,佐々木浩一3
- 4水溶液中への高強度レーザー照射による金-白金-銀三元系合金ナノ粒子の作製東北大多元研 ○(D)ユリアティ ヘルバニ,中村貴宏,佐藤俊一
- 5液相レーザー溶融法によるサブマイクロメートル球状金属酸化物粒子合成における液相の効果香川大工1,産総研2 ○石川善恵1,越崎直人2,馮 旗1
- 6液中レーザー光照射を用いたサブミクロン金属粒子の作製(2)九大1,産総研2,香川大3 ○辻 剛志1,安友政登1,矢羽田達也1,辻 正治1,越崎直人2,石川善恵3
- 7薄膜液中レーザーアブレーションによるNiナノ粒子の生成高知高専 ○(B)藤本尚也,池上 浩
- 休憩 11:00〜11:15
- 8貴金属水溶液中でのチタンのレーザーアブレーション京大エネ理工研 ○作花哲夫,鈴木友矩,小川昌秀,深見一弘,尾形幸生
- 9液相レーザーアブレーション媒質水への圧力印加によるZnO ナノ粒子の構造制御名大工1,産総研2,北大工3 ワファ ソリマン1,高田昇治1,越崎直人2,○佐々木浩一3
- 10ダブルレーザーアブレーション法による複合ナノ結晶の作成甲南大1,奈良高専2 ○(M1)横山泰寛1,延澤功一郎1,福岡 寛2,杉村 陽1,梅津郁朗1
- 11酸素ガス中のパルスレーザーアブレーション法(PLA)によるTiO2ナノ結晶構造の制御甲南大1,阿南工業高専2 ○(M2)八木信賢1,梅津郁朗1,杉村 陽1,吉田岳人2
- 12反応性パルスレーザーアブレーション法による
In0.9Ni0.1TaO4とNiOxの複合ナノ構造体の作製甲南大理工1,阿南高専2 ○松本啓志1,吉田岳人2,梅津郁朗1,杉村 陽1,豊山博一1,田中 潤1
- 13硫黄を過飽和ドープしたSi単結晶のキャリア生成甲南大 ○松田祐樹,中川 将,高取裕樹,内藤宗幸,杉村 陽,梅津郁郎
- 14パルスレーザーメルティングによるSiへのTiの過飽和ドープ甲南大 ○(M1)川邊大介,杉村 陽,梅津郁朗