ホーム 本会の賞 研究分野業績賞 光・電子集積技術業績賞(林巌雄賞)受賞者 戻る

光・電子集積技術業績賞(林巌雄賞)受賞者

受賞年 受賞者
第1回(2003年度) 小柳光正 氏(東北大学)
「光接続を用いた共有メモリーの先駆的な研究」
第2回(2004年度) 石川正俊 氏(東京大学)
「光インターコネクションを用いた並列処理システムに関する実証的研究」
第3回(2005年度) 和田 修 氏(神戸大学)
「集積化光・電子素子の開発と実用化」
第4回(2006年度) 米津宏雄 氏(豊橋技術科学大学)
「モノリシック光電子融合システム基盤技術の先駆的研究」
受賞者紹介 PDF
第5回(2007年度) 岩田 穆 氏(広島大学)
「シリコンLSIにおける光インターコネクション技術に関する先駆的研究」
受賞者紹介
第6回(2008年度) 太田 淳 氏(奈良先端科学技術大学院大学)
「光・電子技術の融合化による高機能イメージングデバイスの開発と実用化」
受賞者紹介
第7回(2009年度) 裏 升吾 氏(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科教授)
「オンボードチップ間波長多重光配線技術の先駆的研究」
受賞者紹介
第8回(2010年度) 中川 茂 氏(日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所)
「コンピューティング・システムのための光インターコネクト技術の先導的研究開発」
受賞者紹介
第9回(2011年度) 小山 二三夫 氏(東京工業大学教授)
「波長制御・集積化面発光レーザに関する先駆的研究」
受賞者紹介
第10回(2012年度) 松尾 慎治 氏(日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 主幹研究員)
「低消費電力高密度光配線チップ実現に向けたフォトニック結晶デバイス技術の先駆的研究」
受賞者紹介
第11回(2013年度) 和田一実 氏(東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻 教授)
「シリコンマイクロフォトニクスにおけるGeデバイスの先駆的研究」
受賞者紹介