シンポジウム

多元系化合物太陽電池開発の現状とこれからの展開(多元系機能材料研究会企画)

9月11日 9:30〜18:00  会場:H8

11a-H8 - 1〜8

  • 1多元系化合物太陽電池 -はじめに-(15分)龍大理工 和田隆博
  • 2ワイドギャップCu(In,Ga)Se2系太陽電池の現状と可能性(30分)立命館大 峯元高志
  • 3高いGa組成を有するCu(In,Ga)Se2薄膜の高温製膜東工大院理工1,東工大PVREC2 ○(D)平井義晃1,鹿島隆雄1,黒川康良1,2,山田 明1,2
  • 4フレキシブルCIGS太陽電池の高効率化産総研 古江重紀,上川由紀子,石塚尚吾,小牧弘典,山田昭政,松原浩司,柴田 肇,仁木 栄
  • 5第一原理計算から見たCIGS太陽電池の製造プロセス(30分)龍谷大理工 前田 毅,和田隆博
  • 6PL法およびEBIC法によるCIGS薄膜太陽電池の評価愛媛大工 高木達矢,太田寛之,弓達新治,宮田 晃,白方 祥
  • 7ヒート・ライト・ソーキング効果によるZnS(O,OH)/CIGS太陽電池の高効率化青学大理工 小林大造,熊澤豊和,山口 博,中田時夫
  • 8CBD-Zn(S,O,OH)/CIGS界面の電子構造評価 (II)鹿児島大1,産総研2,豊橋技科大3 桐原彬嘉1,森田英揮1,帖地宏典1,伊崎昌伸3,仁木 栄2寺田教男1,2
  •  昼食 12:00〜13:30

11p-H8 - 1〜13

  • 1CIGS太陽電池の欠陥評価 〜深い欠陥準位の及ぼす影響について〜(30分)筑波大数理1,産総研2 櫻井岳暁1,アミット グプタ1,山田昭政2,石塚尚吾2,松原浩司2,仁木 栄2,秋本克洋1
  • 2P-KFMによるCIGS太陽電池における再結合プロセスの時定数測定東大生研1,東大ナノ量子機構2,立命館大理工3 龍 顯得1,中島 悠1,峯元高志3,高橋琢二1,2
  • 3Cu(In,Ga)Se太陽電池裏面電極付近のインピーダンス特性の検討東理大 総研/理工 坂倉秀徳,ナフィサ ハミドン,林 宗厚,廣瀬維子,板垣昌幸,杉山 睦
  • 4Ar希釈H2S中でのCuとInの反応性交互スパッタによるCuInS2薄膜の作製新潟大自然研1,新潟大工2,新潟大超域3 小野友也1,野本隆宏2,坪井 望2,3
  • 5CZTS太陽電池モジュールの開発(30分)ソーラーフロンティア 加藤拓也,廣井 誉,酒井紀行,村岡 諭,Christopher Liao,杉本広紀
  •  休憩 15:15〜15:30
  • 6集光型InGaP/GaAs/InGaAs逆積み3接合太陽電池の開発(30分)シャープ 吉田篤史,安居院高明,中井戸勝也,佐々木和明,高本達也
  • 7GaAs(311)B基板上InGaAs/GaAsSb量子ドット太陽電池東大先端研1,筑波大数理物質2 ○(D)庄司 靖1,2,秋本克洋2,岡田至崇1
  • 84接合タンデム太陽電池応用に向けたGaInNAsSb太陽電池東大先端研 宮下直也,ナズムル アーサン,ムハンマド モニルル イスラム,岡田至崇
  • 9InGaAs/GaAsP歪み補償超格子セルにおけるヘテロ界面処理東大先端研RCAST1,東大院工2 王 雲鵬1,馬 少駿2,ハッサネット ソダーバンル1,藤井昌宏2,渡辺健太郎1,杉山正和2,中野義昭1
  • 10光学的に薄い吸収層を持つ太陽電池における薄膜化光閉じ込め構造東大先端研1,東大院工2 渡辺健太郎1,Boram Kim2,Hassanet Sodabanlu1,馬 少駿2,杉山正和2,中野義昭1,2
  • 11MBEによるInGaPベースのGaAs/InGaAs量子ドット太陽電池産総研1,東京都市大2 武田明紘1,2,菅谷武芳1,大島隆治1,松原浩司1,仁木 栄1,岡野好伸2
  • 12III-V族多元化合物による高効率多接合太陽電池の宇宙応用(30分)宇宙航空研究開発機構1,シャープ2,日本原子力研究開発機構3 今泉 充1,高本達也2,大島 武3
  • 13おわりに(15分)シャープ 高本達也