シンポジウム

太陽光によるエネルギーを化学エネルギーとして蓄積する技術(エネルギー・環境研究会企画)

9月11日 13:30〜17:45  会場:H7

11p-H7 - 1〜9

  • 1半導体光電極反応の基礎(45分)阪大産研 中戸義禮
  • 2光励起と電荷分離を同時に扱う第一原理計算(30分)産総研 宮本良之
  • 3陽極酸化と無電解めっき法により作製したチタニアナノチューブ/パラジウム二層構造水素生成分離膜京大院工 ○(PC)服部真史,野田 啓
  • 4TiO2-ポリアニリン複合膜の光蓄電反応における量子効率と反応機構鹿児島大理工 野見山輝明,有馬大葵,長友祐太,堀江雄二
  • 5AlGaN/GaN光電気化学電極における溶液の影響東大工1,東大先端研2,GS+I3 中村亮裕1,杉山正和1,中野義昭2,藤井克司2,3
  •  休憩 15:30〜15:45
  • 6太陽光を用いた直接水分解に向けた光電極の開発(30分)東大院工 嶺岸 耕,堂免一成
  • 7水素エネルギーの大量貯蔵輸送技術の開発(30分)千代田化工 岡田佳巳,今川健一
  • 8人工光合成への期待と課題(30分)首都大院都市環境 井上晴夫
  • 9半導体/金属錯体ハイブリッド光触媒による人工光合成 - 太陽光,H2O,CO2から有機物の直接合成(30分)豊田中研 森川健志,佐藤俊介,荒井健男,上村恵子,鈴木登美子,梶野 勉