
4. 量子エレクトロニクス
11a-B2 - 1〜11
- 1干渉レーザーを利用した周期構造ZnO ナノ結晶の作製九大シス情1,阪大レーザー研2 ○中村大輔1,下垣哲也1,岡崎功太1,東畠三洋1,中田芳樹2,岡田龍雄1
- 2Geとグラファイトの混合ターゲットのレーザー蒸発による一次元ナノ構造形成三重大院工 ○浅野悠希,亀田優人,小塩 明,小海文夫
- 3液相レーザーアブレーション法によるシリコンナノ粒子作製京大院工 ○山田雄也,下間靖彦,三浦清貴
- 4パルスレーザーメルティング法によるSiへのMnの過飽和ドープ甲南大理工 ○小柴悠資,川邊大介,松田祐樹,杉村 陽,梅津郁朗
- 5ダブルレーザーアブレーション法による複合ナノ結晶形成に対するパルスディレイの効果甲南大理工1,奈良高専2 ○橋口友亮1,福岡 寛2,横山泰寛1,杉村 陽1,梅津郁朗1
- 6反応性パルスレーザーアブレーション法によるTiO2ナノ構造体の光触媒活性制御阿南高専1,甲南大理工2 ○吉田岳人1,八木信賢2,中郷 力1,近藤雅斗1,杉村 陽2,梅津郁朗2
- 休憩 10:30〜10:45
- 7液中レーザーアブレーション法で作製したY2O3:Er,Ybナノ粒子特性の照射エネルギー密度依存性東工大総理工 小野寺裕司,布川貴史,小田原修,○和田裕之
- 8液中レーザー溶融法によるサブミクロンサイズ真球粒子の作製: サブミクロンサイズ原料からのアプローチ九大先導研1,北大電子研2,香川大工3,産総研4 ○辻 剛志1,東 優磨1,辻 正治1,藤原英樹2,石川善恵3,越崎直人4
- 9パルスレーザーメルティングによるSiへのTiの過飽和ドープII甲南大 ○(M2)川邊大介,杉村 陽,梅津郁朗
- 10高強度レーザー照射による金-コバルト合金ナノ粒子の作製東北大多元研 ○(M2)松本健一,ユリアティ ヘルバニ,中村貴宏,佐藤俊一
- 11Fabrication of Rh based binary alloy nanoparticles by femtosecond laser pulses in aqueous solutionIMRAM, Tohoku Univ. ○(D)Sarker Md. Samiul Islam,Takahiro Nakamura,Yuliati Herbani,Shunichi Sato
- 昼食 12:00〜13:00
11p-B2 - 1〜16
- 1「量子エレクトロニクス分科内招待講演」(30分)
高温高圧水中に設置したチタンターゲットへのレーザー照射によるブルッカイト型酸化チタンの合成北大工1,名大工2,産総研3 ○佐々木浩一1,後藤 博2,高田昇治2,竹内将人1,越崎直人3
- 2気‐液界面レーザーアブレーションによるナノコロイド合成豊田中研 ○西 哲平,鈴木教友,高橋直子,矢野一久
- 3プリズムを用いたフェムト秒レーザー干渉加工によるマイクロ周期構造形成と摩擦特性評価名工大1,アイシン精機2 ○近田 修1,佐藤 匠1,鈴木大輔1,糸魚川文広1,小野晋吾1,太田道春2
- 4結晶粒を制御した炭素鋼に対するレーザーピーニング効果近大理工1,富山大工2 ○(D)津山美穂1,水田浩平1,宮本幸夫1,柴柳敏哉2,中野人志1
- 5ナノ秒パルスCO2レーザーによる合成石英加工の繰返し周波数依存性九大 ○(B)山崎恒太,池上 浩,中村大輔,岡田龍雄
- 6レーザーピーニングにおけるダブルパルスレーザー照射効果近大理工1,阪大接合研2,富山大工3 ○水田浩平1,津山美穂1,高橋 誠2,柴柳敏哉3,中野人志1
- 休憩 14:45〜15:00
- 7ナノ秒レーザーによる炭素繊維強化プラスチックの切断加工特性阪大理工1,近大総合理工2,阪大接合研3,レーザー総研4 ○中井一樹1,成山達也2,塚本雅裕3,升野振一郎3,高橋謙次郎3,藤田雅之4,阿部信行3
- 8ナノ秒レーザーを用いた炭素繊維強化プラスチックの加工-レーザー波長依存性-近大理工1,阪大院工2,阪大接合研3,レーザー総研4 ○成山達也1,中井一樹2,塚本雅裕3,升野振一郎3,高橋謙次郎3,中野人志1,水田浩平1,藤田雅之4,阿部信行3
- 9フェムト秒レーザーナノアブレーション過程での金属表面微細構造形成とイオン生成飛散京大化研1,京大院理2 ○宮坂泰弘1,2,橋田昌樹1,2,清水雅弘1,時田茂樹1,2,阪部周二1,2
- 10生体適合性向上のためのフェムト秒レーザー照射による酸化チタン膜への周期的微細構造形成阪大院工1,阪大接合研2,近大理工3,東医歯大生材4,東工大応セラ研5,東北大金研6 ○篠永東吾1,塚本雅裕2,西井諒介3,伊藤雄一郎1,堀口直人1,永井亜希子4,山下仁大4,塙 隆夫4,松下伸広5,謝 国強6,阿部信行2
- 11フェムト秒レーザー照射による酸化チタン膜の光触媒機能変化 - レーザー波長依存性 -阪大院工1,阪大接合研2,近大理工3,大阪市工研4,レーザー総研5 ○堀口直人1,塚本雅裕2,吉田 実3,篠永東吾1,高橋雅也4,藤田雅之5,阿部信行2
- 12球面収差補正機能を持つホモジナイザの内部加工への適用浜松ホトニクス ○伊藤晴康,安田敬史
- 13波長532nm DPSSレーザーによるサファイア基板のLIBWE加工産総研 環境化学 ○佐藤正健,黒崎諒三,川口喜三,奈良崎愛子,新納弘之
- 14フッ素レーザーによる鉄薄膜の表面化改質防衛大1,関東学院大2 ○粟飯原雄太1,大越昌幸1,山下嗣人2,井上成美1
- 15多次元のレーザーピーニング統合シミュレーションコードの開発レーザー総研1,大産大工2,近大理工3 ○古河裕之1,部谷 学2,中野人志3
- 16超短パルスレーザーによる膜タンパク質の結晶核発生〜界面活性剤のキャビテーションバブルへの影響〜阪大院工1,埼玉大院理工2,京大院エネ科3,阪大院理4,創晶5,京府大院生命環境6,東工大院生命理工7 ○中山智詞1,吉川洋史1,2,青木裕介1,倉田将輝1,丸山美帆子1,村井良多1,3,高橋義典1,吉村政志1,杉山 成4,安達宏昭1,5,高野和文5,6,村上 聡5,7,松村浩由1,5,井上 豪1,5,森 勇介1,5
12a-B2 - 1〜12
- 1超短パルスレーザーによる窒化ガリウムの内部加工京大院工1,京大産連本部2 ○森 全弘1,下間靖彦1,坂倉政明2,三浦清貴1
- 2ベクトル制御型ホログラフィックフェムト秒レーザー加工システム宇大オプティクス ○長谷川智士,早崎芳夫
- 3フェムト秒レーザーによるGaN表面のナノ格子生成京大エネ理工研 ○宮地悟代,宮崎健創
- 4プラズマ反射率の周期振動から探る透明材料のピコ秒アブレーションダイナミクス原子力機構関西 ○熊田高之,赤木 浩,板倉隆二,乙部智仁,横山 淳
- 5フェムト秒レーザー誘起衝撃力による過冷却水からの氷化誘導1 -氷化誘導実験系の構築-奈良先端大物質創成 ○(M2)熊野 悟,細川陽一郎
- 6原子間力顕微鏡を用いたフェムト秒レーザー誘起衝撃力の時間変化の解析奈良先端大物質創成 ○細川陽一郎,飯野敬矩
- 7フェムト秒レーザー誘起衝撃力によるAFM 探針のねじれ運動の誘導と応用奈良先端大物質創成 ○(M2)竹中将信,飯野敬矩,細川陽一郎
- 休憩 10:45〜11:00
- 8フェムト秒レーザーによる金属表面ナノ構造自己形成〜アブレーション閾値近傍フルーエンスにおける表面構造のパルス数依存性〜京大化研1,京大院理2 ○清水雅弘1,橋田昌樹1,2,宮坂泰弘1,2,時田茂樹1,2,阪部周二1,2
- 9Integration of microheater by liquid-assisted femtosecond laser ablation and subsequent electroless plating for space-selective temperature control in 3D microfluidics理研 ○徐 剣,呉 東,呉 思竹,杉岡幸次,緑川克美
- 103D microfludic chips integrated with polymer-based functional microdevices by femtosecond laser microfabrication理研 ○呉 東,徐 剣,杉岡幸次,緑川克美
- 11Investigation of mechanism in glass microwelding by double-pulse ultrafast laser irradiation理研 ○Wu Sizhu,呉 東,徐 剣,菅 召亮,杉岡幸次,緑川克美
- 12金属構造がフェムト秒レーザ二光子還元に与える影響北大電子研 ○岡本晋太朗,西山宏昭,西井準治
12p-PA4 - 1〜9
- 1溶液レーザ・プロセシングによるπ共役高分子単分散ナノ粒子の作製と発光特性大阪電通大工 ○高田広平,富岡明宏
- 2パルスレーザービームのコロイドナノ粒子との相互作用 III 酸化亜鉛産総研 ○Alexander Pyatenko,Hongqiang Wang,越崎直人
- 3液中レーザー溶融法によるZnOサブミクロン球状粒子生成とその副生成物評価産総研1,香川大2 ○加藤友紀子1,陶 究1,石川善恵2,越崎直人1
- 4フローセルを用いた液中レーザー粉砕ナノ粒子作製愛媛大院理工 ○(M1)石川貴之,小野隼士,朝日 剛
- 5液中レーザー溶融法による酸化チタン球状粒子の合成における分散液のpH依存性香川大工1,産総研2 ○大平雅之1,石川善恵1,越崎直人2,馮 旗1
- 6GaAs/AlGaAs多重量子井戸におけるフェムト秒レーザーアブレーション徳島大工1,和歌山大シス工2 ○富田卓朗1,尾崎信彦2,菅野智士1,江山剛史1,高吉翔大1,森田 健1,井須俊郎1
- 7Ge2Sb2Te5におけるレーザパルス幅に依存した結晶化過程の観察慶應大 ○北村成章,勝又洋介,田島和幸,新谷俊通,斎木敏治
- 8ガラス内部に形成させた金属-鉄酸化物ナノ構造の微視的観察と磁気光学特性横国大院工1,理研2 ○中嶋聖介1,2,杉岡幸次2,緑川克美2,向井剛輝1
- 9軸方向放電励起短パルスCO2レーザーの開発と象牙加工試験山梨大工1,阪大レーザー研2 ○(M1)林 紘之1,宇野和行1,貢 文竜1,秋津哲也1,實野孝久2