1.応用物理学一般

1.2 教育

9月12日 会場:PB2
ポスターセッション
ポスター掲示時間13:30〜15:30

12p-PB2 - 1〜27

  • 1国際物理オリンピックの海外調査—韓国—東京工科大1,東京大2,高千穂大3 毛塚博史1,長谷川修司2,並木雅俊3
  • 2国際教育プログラムにおけるITCを利用した教育支援システム — 大学/家庭恊働教育における安全と信頼 −東海大総合情報センター1,東海大2,東海大開発工3 藤田泰裕1,田中滋樹1,久保田美明1,生方香代2千葉雅史3
  • 3薬剤師養成のためのこれからの物理教育北海道薬大 渡部智希
  • 4工学部新入学生の物理学基礎学力向上を目指した学習支援の進展II玉川大工 水野貴敏,黒田 潔,小林和彦,石川直弘,後藤信夫
  • 5山梨大学工学部フィロス(共創学習支援室)の利用形態山梨大工 岡村直利,豊木博泰,坂野 斎
  • 6学習傾向の把握に向けたクラスター数の定量的な決定と可視化の検討日本女子大理1,中京大2 石川晶子1,小川賀代1,ピトヨ ハルトノ2
  • 7ポスドクインターンシップ研修科目「相手に分かる説明」福井大院工1,福井大CCDS2 葛生 伸1,佐藤直樹2,池田功夫2
  • 8アクティブ・ラーニングによる物理授業の実践京教大物理1,香川大教育2,同志社高校3,元東京農工大4 谷口和成1,笠 潤平2,山崎敏昭3,覧具博義4
  • 9理工系初期教育と使用される漢字の関連佐世保高専 田崎弘章,川崎仁晴,南部幸久
  • 10有効数字学習支援環境の制作と評価茨城大工1,茨城大院理工2 伊多波正徳1,山田祐己2,湊  淳2,小澤 哲2
  • 11大学基礎実験における"不確かさ"の導入と問題点中部大工 伊藤智幹,伊藤幸雄,岡島茂樹,柴田祥一,阪田 泉,中山和也,上田洋征
  • 12自然放射線のエネルギースペクトル取得による実験実習と改善点慶大医・物 寺沢和洋,三井隆久,古野泰二
  • 13ニュートリノは光速度を超えられない立命館大理工1,サイ理学研究所2 齋藤嘉夫1,2
  • 14新潟大学の大学院生による出前授業「サイエンス・セミナー」の取り組み新潟大企画戦略本部 土井康平
  • 15ものづくり教材を取り入れた科学啓発プログラム - 愛知工業大学による高大連携事業 -愛工大 中野寛之,佐伯平二,一柳勝宏,雪田和人
  • 16「まとめる力」を養う科学教室の取り組み東京電機大工 曽江久美,本橋光也,松田七美男,田巻 明
  • 17内視鏡による胃の観察モデル作成の試み帝京大薬 那須井美和子,光井俊治,杉山智恵,馬塲養治,渡部有佳,和田洸司,石塚裕之,名取雄人,根岸文子
  • 18手作り電子工作に関する実習 (II)近畿能開大 今園浩之
  • 19偏光による着色現象を用いた光学教材(V)北見工大情シス工 原田建治,山口武伸,土田智大,酒井大輔
  • 20汎用樹脂ブロックを用いた簡易分光器の製作 I新居浜高専1,岡山大工2,駒沢中学校3 増田玲往1,村上雅也2,青山友幸3,福田京也1
  • 21汎用樹脂ブロックを用いた簡易分光器の製作 II駒沢中学校1,新居浜高専2,岡山大工3 青山友幸1,増田玲往2,村上雅也3福田京也2
  • 22LEDを温度センサとして用いた温度測定装置兵庫教育大院 西村尚大,小山英樹,森山 潤
  • 23GPSロガーを搭載したペットボトルロケットの水平投射東海大教養 岡部準子,金安優希,櫛田拓也,塚原菜月,鈴木章央,小栗和也
  • 24ペットボトルを用いた水車と風車の教材への応用九共大総研 山口静夫
  • 25発電・蓄電・エネルギー変換教材「電気自動車」の開発島根大院教育1,島根大教育2 ○(M1)別木政彦1,塚田真也1,2,秋重幸邦1,2
  • 26自然エネルギーに関する教材開発:太陽光発電で走る電車の製作東京工科大1,東京電機大2,湘南LRT研究グループ3 亀谷崇樹1,毛塚博史1,鈴木源治2,勝間ひでとし3
  • 27光速度は可変であり相対性理論は物理上の完全な誤りVダビンチ研 土田成能