シンポジウム

確率的過程に基づく電子材料・デバイス・システムの新展開

3月25日 13:00〜17:55  会場:B5-BG

25p-BG - 1〜10

  • 1イントロダクトリートーク:確率過程に基づく電子材料・デバイス・システムの新展開(10分)阪大産研 松本卓也
  • 2遷移金属酸化物の巨大金属-絶縁体相転移を利用したマルチチャネル確率共鳴(30分)阪大産研1,理研2,群大院工3 神吉輝夫1,堀田育志2,浅川直紀3,川合知二1,田中秀和1
  • 3巨大分子ネットワークを用いた確率増幅デバイス(30分)阪大産研 松本卓也
  • 4確率共鳴カーボンナノチューブトランジスタによる微弱信号検出(30分)阪大産研 前橋兼三,袴田靖文,大野恭秀,井上恒一,松本和彦
  • 5確率共鳴の電子的利用を可能にする半導体ナノデバイス技術(30分)北大情報科学1,北大量子集積センター2,JSTさきがけ3 葛西誠也1,2,3
  •  休憩 15:10〜15:25
  • 6非平衡開放系における外部雑音の役割(30分)九大院工 甲斐昌一
  • 7電子回路系における確率共鳴とカオス共鳴(30分)北海道大学 浅井哲也
  • 8単一電子を利用した確率共鳴(30分)NTT物性研 西口克彦,藤原 聡
  • 9ノイズを利用する脳型情報処理回路のためのナノデバイス(30分)九工大生命体工学1,東北大流体研2 森江 隆1,梁 海超1,孫 意来1,五十嵐誠2,黄 啓賢2,寒川誠二2
  • 10確率共鳴に学ぶ単電子情報処理システムの構築(30分)横国大院工 大矢剛嗣