シンポジウム

エネルギー・環境研究会企画「新エネルギーとそのネットワーク化 スマートグリッドにおける応用物理の果たすべき役割と新しい可能性 」

3月25日 13:00〜17:25  会場:B5-BT

25p-BT - 1〜9

  • 1イントロダクトリートーク:新エネルギーとそのネットワーク化 〜スマートグリッドにおける応用物理の果たすべき役割と新しい可能性〜(10分)日本電気 工藤耕治
  • 2新エネルギー技術とスマートコミュニティー(30分)産総研 大和田野芳郎
  • 3分散エネルギーネットワーク(30分)NTT 環境エネルギー研究所 松岡茂登
  • 4太陽電池の課題と展望(30分)産総研 松原浩司
  •  休憩 14:40〜14:55
  • 5ICTと環境エネルギーデバイス(30分)東大 中野義昭
  • 6電気自動車用二次電池の将来展望(30分)オートモーティブエナジーサプライ 内海和明
  • 7燃料電池の課題と展望(30分)大阪大学大学院工学研究科 笠井秀明,Wilson Dino
  • 8低炭素化に向けたセンサ、磁気デバイスの開発(30分)アルプス・グリーンデバイス 飯塚雅博
  • 9スマートグリッドの可能性と将来(30分)日経BP社 金子憲治