6. 薄膜・表面

6.5 表面物理・真空

3月24日 9:30~16:30  会場:B5-BC

24a-BC - 1~11

  • 1シリコンワイヤーの高温アニールによる形態変化阪大産研1,ヤマハ2,JST-ERATO3,兵庫県立大院工4 須藤孝一1,中村 純2,樋口行平3,前中一介3,4
  • 2光電子制御プラズマによる基板表面処理の開発: Al. Si表面へのプラズマ照射効果東北大多元研 ○(M1)大友悠大,小川修一,高桑雄二
  • 3シリサイド薄膜の光電子分光による研究ダルムシュタット工科大1,富士通研究所2 Robert Schafranek1,2,John Baniecki2,石井雅俊2,阿曽広之2,山中一典2,栗原和明2
  • 4光学的手法を用いたSi(001)表面上のアルカリ金属吸着過程のリアルタイム観測横国大工1,防衛大応物2 森本真弘1,大野真也1,鈴木隆則2,田中正俊1
  • 5Si(001)-c(4x2)表面における一酸化炭素分子の吸着脱離過程横国大工1,防衛大2 百瀬辰哉1,落合俊之1,大野真也1,北嶋 武2,鈴木隆則2,田中正俊1
  • 6分光法によるメソポーラスシリカ細孔内制限水の調査名大工1,名大エコ研2 ○(M1)青木淑恵1,稗田純子1,高井 治1,齋藤永宏2
  •  休憩 11:00~11:15
  • 7Si高指数面初期酸化過程のリアルタイム光電子分光計測横国大工1,原子力機構2,産総研3 大野真也1,井上 慧1,森本真弘1,新江定憲1,豊島弘明1,吉越章隆2,寺岡有殿2,尾形祥一1,安田哲二3,田中正俊1
  • 8Mo(112)表面上に作製した酸化シリコン超薄膜のLEEDによる構造決定九大総理工 木下哲博,水野清義
  • 9ステップ制御されたα-Al2O3(0001)表面の構造相転移の反射高速電子線回折法による観察横浜市立大1,並木精密宝石2 ○(B)杉山卓嘉1,小山浩司2,戸坂亜希1,重田諭吉1
  • 10サファイヤ基板の大面積平坦化加工東大院工 八井 崇,栗原一徳,関谷 毅,染谷隆夫,野村 航,大津元一
  • 11強相関酸化物(Fe, M)3O4(M= Zn, Mn)の超平滑表面阪大産研 服部 梓,神吉輝夫,田中秀和
  •  昼食 12:30~13:30

24p-BC - 1~11

  • 1MgO(111)表面原子構造に関する研究大阪府大(総・理)1,パスカル2 梅澤憲司1,中西繁光2,東堤秀明2,林 秀樹2,長澤裕樹2
  • 2CO2をプローブとしたMgO/Nb:SrTiO3(111) 表面特性の観察東工大応セラ研1,東工大フロンティア2,JSTさきがけ3 ○(M1)藤橋忠弘1,戸田喜丈2,細野秀雄1,2,須崎友文1,3
  • 3EUPSを用いたPDP用保護膜材料の分析 - CO2暴露がMgO及びCaO保護膜最表面の電子状態に与える影響 -パナソニック1,大阪大2,産業総合研究所3 中山貴仁1,森田幸弘1,2,西谷幹彦1,2,寺内正治1,2,吉野恭平1,2,辻田卓司1,2,石塚知明3,富江敏尚3
  • 4MgO薄膜の表面状態におけるSiドーピングの影響(III)阪大院工1,パナソニック2,物質材料研究機構3 深田 睦1,西谷幹彦1,2,寺内正治1,2,森田幸弘1,2,倉敷哲生1,山内 泰3
  • 5MgO膜へのH2O吸着によるイオン誘起二次電子収率の変化阪大院工1,パナソニック2 村澤裕子1,小出博仁1,永富隆清1,高井義造1,吉野恭平1,2,森田幸弘1,2,西谷幹彦1,2,北川雅俊2
  • 62重パルス吸収電流解析による積層構造の帯電過渡特性日立中研 津野夏規,小山 光,品田博之,木村嘉伸
  •  休憩 15:00~15:15
  • 7LEEMによるAu/Ni(111)成長過程の観察大阪電通大エレ研1,大阪府立大2 橋本道廣1,梅澤憲司2,安江常夫1,越川孝範1
  • 8TiO2表面における相分離構造の発現条件の解明横国大 吉原万莉,磯野俊成,塚本貴広,小紫大希,荻野俊郎
  • 9電流誘起磁壁移動効果メモリ材料Co/Ni積層膜の磁区挙動-超高輝度・高スピン偏極LEEMによる観察-大阪電通大1,アリゾナ州立大2 鈴木雅彦1,橋本道廣1,安江常夫1,越川孝範1,Ernst Bauer2
  • 10金属表面での磁気電気結合千葉大院融合1,KIT物理2,MPIハレ3,オークリッジ国研4,マーティンルター大5 山田豊和1,L. Gerhard2,T. Balashov2,A.F. Takacs2,R.J.H. Wesselink2,M. Daene3,4,M. Fechner3,S. Ostanin3,A. Ernst3,I. Mertig3,5,Wulfhekel Wulf2
  • 11スピンクラスターの自己組織化における平面構造と立体構造の成り立ち東工大総理工 劉 カン,伊藤治彦

6.5 表面物理・真空

3月25日 9:30~12:15  会場:B5-BC

25a-BC - 1~10

  • 1GaAsに吸着したCsが作るNEA表面のXAFS測定名大院工1,名大工2,名大VBL3,理研4 恵良淳史1,坪田光治2,田渕雅夫3,西谷智博4,竹田美和1
  • 2Cu(111)上のC60単分子層における水素の分子状吸着筑波大数物 渡邉研人,佐竹勇樹,山田洋一,佐々木正洋
  • 3Ne固体上に共吸着した水とメタンの光化学反応学習院大理 松本大吾,武隈真一,田村麗美,三浦 崇,荒川一郎
  • 4Fe2O3表面におけるH2O分子の第一原理計算富山大総合情報基盤セ1,富山大院理工2 布村紀男1,砂田 聡2
  • 5触媒表面におけるNO分子の吸着プロセスに関する理論的解析阪大院工 岸 浩史,アラン パダマ,笠井秀明
  • 6反応ガス中での電子線照射によるAu/TiO2触媒の形状変化阪大院理1,阪大産研2,産総研ユビキタス3 桑内康文1,吉田秀人2,河野日出夫1,秋田知樹3,竹田精治2
  •  休憩 11:00~11:15
  • 7ステンレス薄板を横切る水素の透過特性物材機構1,東邦大理2 板倉明子1,高木祥司2,酒井大樹2,後藤哲二2
  • 8気体放出源がある導管の端から脱出する気体分子の衝突回数分布電機大工1,高エネ研2 松田七美男1,佐藤吉博2,齊藤芳男2
  • 9天然と人工のダイヤモンドの摩擦破壊発光スペクトル学習院大理 三浦 崇,今井悦子,荒川一郎
  • 10界面熱抵抗を含む2層積層材の熱物性同定法京都電子工業 加納喜代継
  •  昼食 12:15~13:15

25p-BC - 1~17

  • 1GaN(0001)表面上へのFeの二次元成長阪大産研 市原寛也,古屋貴明,別府亜由美,米岡 賢,長谷川繁彦,朝日 一
  • 2GaN(0001)表面上の酸化鉄薄膜の形成とその評価阪大産研 別府亜由美,古屋貴明,市原寛也,米岡 賢,長谷川繁彦,朝日 一
  • 3GaN(0001)表面上の窒化鉄薄膜の形成と評価阪大産研 米岡 賢,古屋貴明,市原寛也,別府亜由美,長谷川繁彦,朝日 一
  • 4二酸化チタン(100)表面に作製した酸化ケイ素超薄膜北陸先端大 笹原 亮,Pang Chi,富取正彦
  • 5アルミナ-金属界面における界面結合の一般的予測物材機構 吉武道子,スラボミール ネムシャク,柳生進二郎,知京豊裕
  • 6Zn面とO面におけるZnO-Pt界面の結合物材機構1,カレル大2 吉武道子1,ピーター ブルメントリット1,2,テヨン キム1,知京豊裕1
  • 7[Li@C60](PF6)塩からのLi内包C60薄膜形成筑波大数物1,イデアルスター2 山田洋一1,田中 健1,佐々木正洋1,才田守彦2,横尾邦義2,表 研次2
  • 8Pt(111)上C60単分子層の微視的計測 -グラフェン化-筑波大 山田俊太郎,中山拓人,田中 健,山田洋一,佐々木正洋
  • 9炭素吸着Au(111)面のSTM/STS観察 II京大院工 黒川 修,森 健太,酒井 明
  •  休憩 15:30~15:45
  • 10二ホウ化ジルコニウム薄膜上シリセンの構造と電子状態北陸先端大マテ1,北陸先端大融合院2 高村(山田)由起子1,2,アントワーヌ フロランス1,2,川井弘之1,2,王  鷹1,2,尾崎泰助2,1,ライナー フリードライン1,2
  • 11表面反射分光によるSi(001)表面上のα-sexithiophene分子配列構造の解析横国大工1,横市大国際総合2 ○(M1)豊島弘明1,井上 彗1,大野真也1,横山 崇2,田中正俊1
  • 12強相関有機ラジカルTTTAのSi(001)基板上での電子状態横国大院工 ○(M2)島津知彦,首藤健一,佐竹哲夫,武田 淳
  • 13CT固体NMR法による光触媒表面へのアセトアルデヒドの吸着状態解析青山学院大1,京都大2 村田亜紀代1,塚本直樹1,岡 伸人1,福地将志2,福島達也2,梶 弘典2,重里有三1
  • 14金属基板とコロネン単分子層間の相互作用に関する微視的研究筑波大数物 ○(B)矢野雅大,藤田 瞬,山田啓吾,山田洋一,佐々木正洋
  • 15Al(111)及びアモルファスアルミナ表面でのフェニルリン酸の吸着構造物材機構1,カレル大2 柳生進二郎1,吉武道子1,Nataliya Tsud2,知京豊裕1
  • 16ルブレン単結晶表面の力学的刺激による秩序化阪大産研1,阪大理2 須藤孝一1,高城大輔2,植村隆文1,三輪一元1,竹谷純一1
  • 17アミロイド線維と脂質二重膜の相互作用筑波大数物 松下周平,平野 篤,山田洋一,白木賢太郎