3.光

3.2 材料光学

3月25日 13:30〜17:15  会場:K2-KS

25p-KS - 1〜13

  • 1「光分科内招待講演」(30分)
    ホログラフィー応用、非線形光学、中性子光学のための光重合性ナノコンポジットポリマー
    電気通信大学大学院 富田康生
  • 2アゾベンゼン分子を用いた液晶薄膜の光変形とその光学特性新潟大院自然科学1,新潟大超越研究機構2 山田一也1,大平泰生1,2,馬場 暁2,新保一成1,2,加藤景三1,2,金子双男1,2
  • 3ホログラム記録用フォトポリマーにおける回折格子の成長過程の格子間隔依存性東大生研 楠木千尋,藤村隆史,志村 努,黒田和男
  • 4低重合収縮・高屈折率変調特性を有するナノ微粒子-ポリマーコンポジット IV電通大 羽田英司,富田康生
  • 5Z-scan法を用いたZAIS微粒子分散液の非線形光学特性評価徳島大工 ○(M1C)中尾亮輔,岡本敏弘,原口雅宣
  • 6相変化材料を用いた自己保持型光スイッチ材料の検討千歳科学技術大1,フォトニックサイエンステクノロジ2 松原悠平1,田家広晃1,須田俊央2,浜中宏一1,小林壮一1,山林由明1
  •  休憩 15:15〜15:30
  • 7どのような角度で光線が当たっても漏れない中空導光路阪大CASI 小林哲郎
  • 8選択化成多孔質シリコンを利用して構成されるナノ構造三次元ヘテロ接合導波路豊田工大1,浜松ホトニクス2 永田清一1,村田純一2,小島信晃1,大下祥雄1,山口真史1
  • 9マスクを用いた多孔質シリコン選択化成における基板表面水素の影響豊田工大1,浜松ホトニクス2 永田清一1,村田純一2,小島信晃1,大下祥雄1,山口真史1
  • 10レーザ加工によるモルフォ・ブルーの大面積化技術の開発阪大院工1,日機装2,キャノンマシナリー3,理研/SPring-84 ○(M1)米澤 賢1,渡辺弘行2,村瀬淳一1,野口俊司3,二宮孝文3,赤井 恵1,桑原裕司1,4,齋藤 彰1,4
  • 11フェムト秒パルスレーザーによる光ガルバノ効果東大生研1,東フィンランド大2 ○(M1)吉峯 功1,Alexei A. Kamshilin2,藤村隆史1,佐藤琢哉1,黒田和男1,志村 努1
  • 12高感度化を目指した導波モードセンサの検出板の最適化早大先進理工1,産総研2 ○(M2)加藤貴史1,大木義路1,藤巻 真2,野村健一2,粟津浩一2,王 暁民1,2
  • 13紫外光用サブ波長構造トゥルーゼロオーダー波長板神戸大院工1,ミュンヘン工科大2 志智慎介1,藤井 稔1,林 真至1,Joachim Diener2