14. 半導体B(探索的材料・物性・デバイス)

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月17日 9:30~12:30  会場:2号-TE

17a-TE - 1~11

  • 1高光吸収係数を有する伸長歪Geを用いた太陽電池構造の理論解析東工大院理工1,東工大PVREC2 星名 豊1,清水正幸1,山田 明1,2,小長井誠1,2
  • 2 SnS系太陽電池のバンド不連続量の検討東理大理工/ADL1,Sri Venkateswara Univ.2 杉山 睦1,Reddy K. T. R.2,Revathi N.2,島本陽右1,村田芳綱1,中西久幸1
  • 3 硫化法を用いたSnS薄膜の成長メカニズム東理大理工/ADL1,Sri Venkateswara Univ.2 島本陽右1,Reddy K.T.R.2,Venkataiah C.2,佐藤友昭1,中西久幸1,杉山 睦1
  • 4 真空蒸着法により作製したAg-rich AgInS2薄膜の熱処理の影響都城高専1,津山高専2,宮崎大工3 赤木洋二1,山下恭平1,中村重之2,徳田剛大3,吉野賢二3
  • 5 InP基板上へのシュードモルフィックZnSnAs2薄膜の成長長岡技大1,青山学院大学2 遠藤洋紀1,Joel Asubar1,我妻優二1,石橋隆幸1,中村新一2,神保良夫1,内富直隆1
  • 6 低温自己触媒成長を導入したCBD法によるZnS薄膜の作製およびその膜厚制御の検討東理大工 岩下太輔,安藤静敏
  •  休憩 11:00~11:15
  • 7 「講演奨励賞受賞記念講演」(15分)
    p-GaN/Eu添加GaN/n-GaN発光ダイオードによる室温電流注入赤色発光
    阪大院工 西川 敦,川崎隆志,古川直樹,寺井慶和,藤原康文
  • 8 カルコパイライト型AgInS2ナノ粒子の発光特性名工大1,室蘭工大2 小川徹也1,都築正和1,葛谷俊博2,濱中 泰1
  • 9 SnEuTe及びSnSrTe薄膜の光学特性静岡大工1,静岡大院工2 石田明広1,土屋拓朗2,廣瀬健太2
  • 10 マイクロ波合成AgGaSe2多結晶のフォトルミネセンス(III)大阪府立高専 須崎昌己
  • 11 カルコパイライト化合物光学吸収スペクトルの第一原理計算日立基礎研1,物材機構2,東大生研3 濱田智之1,3,大野隆央2,3

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月17日 9:30~11:30  会場:2号-TF

17a-TF - 1~8

  • 1電気化学陽極酸化によるシリコンインゴットの非接触スライス (III)農工大 院 工1,Quantum14 Corp.2 ○(D)Romain Mentek1,山川貴匡1,Bernard Gelloz1,2,兼堀恵一2,蕨迫光紀2,森 正光2,嶋田壽一2,越田信義1,2
  • 2 順方向バイアスおよび逆方向バイアスにおけるエレクトロルミネッセンス像の比較奈良先端大 杉村恵美,辻井慎一郎,平田憲司,斉藤貴志,谷あゆみ,冬木 隆
  • 3 ゾルゲル法を用いた酸化銅薄膜の堆積名工大 多治見健太郎,市村正也
  • 4 放射光を用いた太陽電池用多結晶シリコン基板の歪分布測定兵庫県立大・工 新船幸二,三木祥平,門田昌郎
  • 5 水素イオン注入したSi単結晶のサブバンドギャップ光導電性とキャリアライフタイム名工大1,住重試験検査2 和田耕司1,加藤正史1,市村正也1,鵜野浩行2,坂根 仁2,西原義明2
  • 6 中間バンド型量子ドット太陽電池のエネルギー変換効率に及ぼすバンド構造の影響神戸大連携創造本部1,神戸大院工2 胡 衛国1,井上知也2,喜多 隆1,2,小島 磨1,2,和田 修1,2
  • 7 Electrochemical heteroepitaxial growth of p-Cu2O/n-ZnO heterojunction diode豊橋技術科学大学 Fariza Mohamad,笹野順司,伊崎昌伸
  • 8 導電性高分子のドナーアクセプターヘテロ接合におけるエキシトン電荷分離の理論研究東北大学 田村宏之

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月18日 9:00~18:45  会場:2号-TF

18a-TF - 1~12

  • 1「講演奨励賞受賞記念講演」(15分)
    長期耐光性および高透明性を有する波長変換材料の創製:YVO4:Bi3+,Eu3+ナノ蛍光体による近紫外→赤色変換
    慶大理工1,シンロイヒ2 竹下 覚1,中山健司1,磯部徹彦1,澤山友博2,新倉誠司2
  • 2 近赤外蛍光体Y3Al5O12:Ndナノ粒子の作製早大先進理工1,早大材研2 ○(M2)山本琢磨1,浜口紗也子1,小西啓佑1,小林正和1,2
  • 3 Zn2GeO4:Mn2+ナノ蛍光体のソルボサーマル合成と特性評価慶大理工1,シンロイヒ2 竹下 覚1,本多渉司1,磯部徹彦1,澤山友博2,新倉誠司2
  • 4 金属微小共振器中CdSe/ZnSナノ微結晶の反射・発光特性農工大院 共生科学技術研究院1,農工大院 物シス専攻2 小田 勝1,2,梶田浩之2,山田周平2,田中枝理奈2,小原祐樹2,谷 俊朗1,2
  •  休憩 10:00~10:15
  • 5 ペロブスカイト関連構造スズ酸化物薄膜のナノシート上への作製と蛍光特性産総研1,九州工大2 高島 浩1,星  靖1,手塚裕之1,蛯名武雄1,植田和茂2,池上敬一1
  • 6 ZnOナノ構造体の空間分解CL測定山口大院・理工1,九大院・シス情2 ○(DC)室谷英彰1,赤瀬大貴1,山田陽一1,田口常正1,松本隆文2,中村大輔2,岡田龍雄2
  • 7 Au薄膜堆積GaN微粒子のバンド端発光増大効果群馬大院工 保坂倫弘,中村俊博,安達定雄
  • 8 希土類添加ペロブスカイト構造スズ酸塩蛍光体のXAFS解析九工大1,JASRI2 永水廣太1,岸川雄祐1,日高光一1,植田和茂1,本間徹生2
  • 9 光励起誘電緩和法:手法開発とSm2O3添加TiO2への応用物材機構1,東理大2,東洋大3 石井真史1,原子 進2,趙 新為2,小室修二3
  • 10 Tb-Sc2O3の光学特性千歳科学技術大学 高橋拓也,成瀬寛峰,山中明生
  • 11 TbドープAlBNO薄膜の光学的特性の組成比依存性阪大院工 仙波彰敏,升本恵子,木村千春,青木秀充,杉野 隆
  • 12 TbドープAlBNO薄膜の作製とアニール効果阪大院工1,物材研2 升本恵子1,仙波彰敏1,木村千春1,青木秀充1,谷口 尚2,渡邊賢司2,杉野 隆1
  •  昼食 12:15~13:15

18p-TF - 1~21

  • 1 液相レーザーアブレーション法によって作製したZnO:Eu3+の発光特性電通大  川端圭輔,奥野剛史
  • 2 マグネシウムの拡散によるSr-Al-O:Eu2+蛍光体の発光温度依存性長岡技科大(工)1,中部キレスト2 小松啓志1,中村 淳1,2,加藤有行1,大塩茂夫1,赤坂大樹1,齋藤秀俊1
  • 3 Ti-Al2O3の青色蛍光特性千歳科学技術大学 成瀬寛峰,渡邉弘幸,大門智範,小田久哉,山中明生
  • 4 オートクレーブ法を用いたゾル-ゲルガラス封止Eu錯体の光劣化特性埼玉大1,三菱化学科技セ2 ○(M1)加藤さやか1,福田武司1,本多善太郎1,鎌田憲彦1,木島直人2
  • 5 Ce3+-Yb3+共ドープYAG結晶のエネルギー移動機構の解析京大院 人間・環境1,JSTさきがけ2 ○(D)上田純平1,田部勢津久1,2
  • 6 VUV励起用赤色蛍光体LnOF:Eu(Ln=Y,La,Gd)の作製と発光特性の評価鳥取大学1,鳥取大学電子ディスプレイ研究センター2,徳島文理大学3 ○(B)棚瀬義隆1,岩田 雄1,宮本快暢1,2,大観光徳1,國本 崇3
  • 7 計算化学による蛍光体の結晶構造と励起波長との関連性解明東北大院工1,東北大未来セ2 ○(DC)大沼宏彰1,山下 格1,芹澤和実1,三浦隆治1,鈴木 愛2,坪井秀行1,畠山 望1,遠藤 明1,高羽洋充1,久保百司1,宮本 明1, 2
  • 8 高色純度緑色蛍光体ZnAl2O4:MnにおけるMn発光中心の局所構造解析高輝度光科学研究セ1,静岡大学電子工学研究所2 本間徹生1,名倉利樹2,小南裕子2,中西洋一郎2,原 和彦2
  • 9 Er/Bi同時ドープゼオライトの近赤外発光Dep of Elec, Kobe University1,NIMS2,Dep of Chem, Kobe University3 白 振華1,Hong-Tao Sun2,長谷川敬士3,藤井 稔1,嶋岡史哲1,三輪祐司1,水畑 稔3,林 真至1
  • 10 Si基板上に形成したEr-Si-O化合物の発光評価岡山大院自然 樋口真広,石山 武,上浦洋一,山下善文
  •  休憩 15:45~16:00
  • 11 八面体サイトに置換した希土類イオンの発光特性日大文理 藤代 史,村上真崇,橋本拓也
  • 12 高輝度発光材料CuLa1-xEuxO2の合成と発光特性日大文理 藤代 史,村上真崇,橋本拓也
  • 13 Er,O共添加GaAsにおけるErトラップ準位の光学的評価阪大院工1,阪大レーザー研2 戸塚卓弥1,寺井慶和1,野口恒太1,西川 敦1,川山 巌2,斗内政吉2,藤原康文1
  • 14 エルビウム添加シリコン硫化物における 1.5μm 発光電通大量子物質工 杉山光春,七井 靖,岡田 悠,奥野剛史
  • 15 PLD法によるEr2SiO5薄膜特性の作製時酸素分圧依存性電通大電子 岩谷賢治,木村忠正,一色秀夫
  • 16 Tm3+-Yb3+共添加テルライトガラスのアップコンバージョン発光特性名工大大学院1,リモージュ大学2,豊田理化研3 早川知克1,3,新美晴生1,Tuyen Vu Phi1,野上正行1,Duclere Jean R-.2,Thomas Philippe2
  • 17 ErxY2-xSiO5結晶薄膜のEr-Erイオン間エネルギーマイグレーション評価電通大1,電通大電子工学科2 木村忠正1,中島崇之2,田中康仁2,一色秀夫2
  • 18 PLD法によるErxY2-xSiO5結晶薄膜の作製と評価電通大電子 田中康仁,木村忠正,一色秀夫
  • 19 ワイドバンドギャップ型MgヘビードープZnO青色蛍光体の開発と低速電子線発光デバイスへの適用三重県工研1,三重県産支センター2,ノリタケ伊勢電子3 井上幸司1,瀧口 剛2,1,辻  斉3
  • 20 Znを用いた赤色発光体の作製と評価群馬大工1,群馬大院工2 笠 亮太1,新井祐輔2,高橋 亨2,安達定雄2
  • 21 スパッタリング併用MOCVD法で作製したEu添加ZnOにおけるエネルギー輸送機構の評価阪大院工 吉田一樹,Muhammad Hakim Kamarudin,寺井慶和,藤原康文

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月18日 9:15~18:30  会場:14号-TK

18a-TK - 1~12

  • 1カルコパイライト系CuInS2ナノ微結晶の合成と発光特性農工大院 共生科学技術研究院1,農工大院 物シス専攻2 小田 勝1,2,山田周平2,宮岡知足2,谷 俊朗1,2
  • 2 成膜後熱処理によりCuInS2前駆体の結晶化と太陽電池への応用立命館大 近藤寿宏,小田雄介,深水昇平,峯元高志,高倉秀行
  • 3 二段階成膜法によるCuInS2薄膜の平坦性の向上立命館大 深水昇平,峯元高志,高倉秀行
  • 4 GaAs基板上のCuInS2エピタキシャル薄膜の格子歪み新大自然研1,新大工2,新大超域3,長岡高専4 田母神崇1,坪井 望2,3,大石耕一郎4,金子双男1,2,3,小林敏志2
  • 5 スプレー熱分解法によるCuInS2太陽電池の作製兵庫県立大1,大阪ガス2 漁 俊宏1,伊藤省吾1,コン ニューエン・ドイ1,松好弘明2
  • 6 ペースト材料を用いたCuInSe2薄膜の成長とCu/In比の影響立命館大1,住友金属鉱山2 ○(M2)堤 圭司1,峯元高志1,柳沼希世史2,高倉秀行1
  •  休憩 10:45~11:00
  • 7 電着法によるCuInSe2薄膜の高速成膜立命館大 水野孝則,松林雅和,小田雄介,峯元高志,高倉秀行
  • 8 3ステージMBEで作製したCuGaSe2薄膜のポジトロンアニヒレーションスペクトロスコピー筑波大学1,産総研2 Muhammad Monirul Islam1,上殿明良1,櫻井岳暁1,山田昭政2,石塚尚吾2,松原浩司2,仁木 栄2,秋本克洋1
  • 9 電着法により堆積させた金属プリカーサ膜の硫化によるCIS薄膜の作製阪大太陽エネ研セ1,Helmholtz-Center Berlin2 サンミン リ1,八木哲郎1,釜井 亮1,池田 茂1,Ahmed Ennaoui2,松村道雄1
  • 10 太陽電池利用のための粒子状CuInSe2層の瞬間加熱効果兵庫県立大工1,上海交通大2,大和産業3 陳 勤妙1,2,3,伊藤省吾1,ドイコン ニューエン1,竇 暁鳴2,3,原田富太郎3
  • 11 メカノケミカル合成および印刷法によるCuInSe2をベースとしたナローバンドギャップ太陽電池の作製兵庫県立大工 ドイコン ニューエン,伊藤省吾
  • 12 パルス電解析出法を用いたCuInSe2太陽電池の作製兵庫県立大院工1,イムラ材料開発研究所2 北川憲幸1,伊藤省吾1,ドイコン ニューエン1,根津伸治2,古賀大資2
  •  昼食 12:30~13:30

18p-TK - 1~19

  • 1 電気化学的手法によるCuIn(Se,S)2薄膜の作製阪大太陽エネルギー化学研セ 八木哲郎,釜井 亮,Lee Sun Min,池田 茂,松村道雄
  • 2 集光下におけるCu(InGa)Se2太陽電池の理論および実験による評価東工大院理工1,東工大PVREC2 長島裕志1,山田 明1,2,小長井誠1,2
  • 3 CuInGaSe2ターゲットを用いたRFスパッタ法によるCuInGaSe2薄膜の作製宮崎大工1,三菱マテリアル2 ○(M1)徳田剛大1,原田 瞬1,永岡 章1,吉野賢二1,三関賢一郎2,森 理恵2,張 守斌2,銅直成雄2
  • 4 高真空蒸着法によるAl/(In+Al)比を変化させたCu(In,Al)S2薄膜の作製立命館大 小田雄介,近藤寿宏,深水昇平,峯元高志,高倉秀行
  • 5 リフトオフ法を用いたフレキシブル(Zn,Mg)O/Cu(In,Ga)Se2太陽電池立命館大 阿部泰宏,峯元高志,長田晋太郎,高倉秀行
  • 6 スパッタ法によるZnO1-xSx窓層を用いたCu(In,Ga)Se2太陽電池の作製立命館大 岡本 晃,峯元高志,高倉秀行
  • 7 CIGS薄膜太陽電池における結晶粒界と局所抵抗の相関材料科学技術振興財団 高野尚亮,草葉陽子,西川洋太,船津国博,安部寛子
  • 8 CIGS 薄膜太陽電池光吸収層の電位分布における結晶粒界・欠陥の影響材料科学技術振興財団 草葉陽子,田代好之,橋本大輔,船津国博,山崎 亨,置田昌美,大杉朋広
  • 9 EBIC及びEBSDを用いたCu(In1-X,GaX)Se2結晶粒界の解析東工大院理工1,東工大PVREC2 大西 智1,川村昌弘1,山田 明1,2,小長井誠1,2
  • 10 CIGS薄膜太陽電池Zn(S,O,OH)バッファ層および接合界面の構造評価材料科学技術振興財団1,東工大院理工2,PVREC3 田代好之1,大塚真弘1,澁谷一成1,山崎 亨1,舩木雅之1,日高悠樹弥2,山田 明2,3,小長井誠2,3
  •  休憩 16:00~16:15
  • 11 スプレー熱分解法によるCu(In,Ga)S2薄膜の作製パナソニック電工1,産総研2 山本輝明1,根上卓之1,松原浩司2,仁木 栄2
  • 12 RFプラズマクラックドラジカルSe源を用いたCIGS太陽電池の作製産総研太陽光 石塚尚吾,山田昭政,仁木 栄
  • 13 CIGS薄膜のNa濃度制御と物性変化産総研太陽光1,産総研エレ2 石塚尚吾1,山田昭政1,柴田 肇2,仁木 栄1
  • 14 集積型フレキシブルCIGS太陽電池モジュール産総研太陽光 石塚尚吾,吉山孝志,水越一路,山田昭政,仁木 栄
  • 15 ZnMgO/CdSバッファ層を用いたCIGS太陽電池の高効率化青学中田研 保西祐弥,八ッ代雄太,三瀬貴寛,中田時夫
  • 16 ZnO1-xSx/Cu(In,Ga)Se2太陽電池におけるバンドオフセットの影響立命館大 峯元高志,岡本 晃,高倉秀行
  • 17 CIGS太陽電池の結晶粒界近傍におけるバンドプロファイリング東大生研1,東大ナノ量子機構2,立命館大3 ○(D)瀧原昌輝1,高橋琢二1,2,脇坂暢一3,峯元高志3
  • 18 ケルビンプローブ顕微鏡によるCIGS系太陽電池構造における粒界電子構造の評価鹿児島大学1,産総研2 深江智佳1,一木隼人1,高森心平1,柏原博豪1,奥田哲治1,山田昭政2,石塚尚吾2,松原浩司2,仁木 栄2,寺田教男1,2
  • 19 LBIC-PLマッピング装置によるCu(In,Ga)Se2太陽電池の評価(IV)愛媛大工1,青山学院大理工2 森貞達志1白方 祥1,宮田 晃1,中田時夫2

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月19日 9:30~12:00  会場:2号-TF

19a-TF - 1~9

  • 1Mn賦活K2SiF6黄色-赤色蛍光体の発光特性群馬大工1,群馬大院工2 新井隆広1,新井祐輔2,高橋 享2,安達定雄2
  • 2 合金を用いたSrSi2O2N2:Eu2+/Sr2Si5N8:Eu2+蛍光体の合成と発光特性阪大先端セ1,阪大院基工2 町田憲一1,雷 炳富1,尹 奉九1,堀川高志1,半沢弘昌2
  • 3 CaH2を用いたCaAlSiN3:Eu2+蛍光体の合成と発光特性阪大先端セ1,阪大院基工2,三菱化学科技研セ3 町田憲一1,雷 炳富1,堀川高志1,半沢弘昌2,木島直人3,下村康夫3
  • 4 液相合成法による黄色蛍光体YAG:Ce3+のCe濃度の検討鳥大院工1,TEDREC2,メルク3 村川琢郎1,大倉 央1,3,宮本快暢1,2,大観光徳1,2
  • 5 マイクロリアクター法を用いた白色LED 用蛍光体の作製鳥大院工1,TEDREC2,メルク3 大倉 央1,3,村川琢郎1,宮本快暢1,2,大観光徳1,2
  •  休憩 10:45~11:00
  • 6 Ce3+ドープしたβ-サイアロンの蛍光体発光特性物質・材料研究機構1,東北大学(中国)2 ○(D)劉 麗紅1,2,解 栄軍1,広崎尚登1,武田隆史1,張 晨寧2,李 継光2,孫 旭東2
  • 7 緑色ベータサイアロン蛍光体の電子線励起特性物材機構ナノセラ1,物材機構半導体2 解 栄軍1,広崎尚登1,武田隆史1,Benjamin Dierre2,関口隆史2
  • 8 αサイアロン蛍光体の希土類配位構造と蛍光特性物材機構1,原研2 武田隆史1,広崎尚登1,解 栄軍1,松下能孝1,井川直樹2
  • 9 発光型LCD試作パネルの発光特性鳥大院工1,鳥大工電子ディスプレイ研2,エプソンイメージングデバイス3,ライツライン4 矢田竜也1,3,宮本快暢1,2,松本和彦4,西浦順一4,小間徳夫2,大観光徳1,2

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月20日 9:00~15:00  会場:2号-TE

20a-TE - 1~11

  • 1垂直共振器型量子ドット全光スイッチにおける2段階飽和神戸大連携創造本部1,神戸大院工2,Univ. of Sheffield3,情報通信研究機構4 ○(PC)金 潮淵1,小島 磨2,井上知也2,大田翔平2,喜多 隆2,和田 修1,2,Mark Hopkinson3,赤羽浩一4
  • 2 量子井戸構造半導体と量子ドット構造半導体の光励起発光スペクトルの比較日女大理 江崎美由紀,稲葉直子,福田綾子,今井 元
  • 3 極薄膜SOQ pinダイオードの発光特性東洋大バイオナノ研 谷村貴行,中島義賢,花尻達郎
  • 4 凹凸基板におけるエバネッセント光の結合による半導体発光の超高効率取り出し産総研 王 学論,Alexandre Enderlin,Marco Ravaro
  • 5 Type-I反転型ZnSe/CdSe量子ドットの合成とバンド構造の評価東工大総理工 原 崇人,石川正道
  • 6 青色発光を示す酸化ポーラスシリコンから吸着色素分子へのエネルギー移動兵庫教育大1,農工大工2,チュニス科学研3 小山英樹1,Bernard Gelloz2,播磨 昇1,Habib Elhouichet3,越田信義2
  • 7 AgNO3/HFの化学エッチングによるSiナノワイヤの作製群馬大院工 小林也寸志,安達定雄
  • 8 CdTeナノ結晶の分散数を制御した高輝度シリカ粒子の作製と評価産総研 村瀬至生,楊  萍
  • 9 a-Si:Hナノボール膜からのPL発光特性のアニール温度依存性早大先進理工 斉藤裕介,加藤 勇
  • 10 a-SiNHナノボール膜からのPL発光の製膜時基板温度依存性早大院先進理工 吉田 樹,須藤邦海,加藤 勇
  • 11 化学エッチング法による発光性nc-Si粒子の作製東京電機大理工1,東京電機大工2 横須賀忍1,新野一樹1,平栗健二2
  •  昼食 11:45~12:45

20p-TE - 1~9

  • 1 ゾルゲル・硫化法を用いたCu2ZnSnS4薄膜の硫化温度依存性長岡技大 前田和也,田中久仁彦,福井雄貴,打木久雄
  • 2 非真空プロセスによるCu2ZnSnS4薄膜太陽電池の作製:硫化水素濃度依存性長岡技大 福井雄貴,前田和也,田中久仁彦,打木久雄
  • 3 第一原理計算によるCu2ZnSnSe4およびCu2ZnSnS4の欠陥形成の評価龍谷大理工 ○(P)前田 毅,中村哲士,和田隆博
  • 4 Inフリー太陽電池材料Cu2ZnSiSe4, Cu2ZnGeSe4およびCu2ZnSnSe4の相の安定性と電子構造龍谷大理工 中村哲士,前田 毅,和田隆博
  • 5 硫化フリー・非真空プロセスによるCu2ZnSnS4薄膜の作製長岡技大 舘 健一,田中久仁彦,打木久雄
  • 6 Cu2ZnSnS4 (CZTS) 薄膜の光電気化学的水分解特性の検討東大工1,長岡高専2 横山大輔1,嶺岸 耕1,神保和夫2,前田和彦1,片山正士1,久保田純1,片桐裕則2,堂免一成1
  • 7 Ga添加したCu2ZnSnS4薄膜太陽電池信州大工1,長野高専2 五十嵐重雄1,関 拓郎1,百瀬成空2,橋本佳男1,伊東謙太郎1
  • 8 多元同時真空蒸着法によるCu2ZnSnS4薄膜の成長と評価 (III)長岡高専 星野雄斗,大石耕一郎,神保和夫,片桐裕則,山崎 誠,荒木秀明,竹内麻希子
  • 9 Cu2ZnSnS4薄膜太陽電池の裏面電極層へのNiSi薄膜の利用長野高専1,信大工2 百瀬成空1,網野邦洋1,湯田坂卓人1,関 拓郎2,五十嵐重雄2,橋本佳男2,伊東謙太郎2

14.5 半導体光物性・光デバイス

3月20日 9:15~14:45  会場:2号-TF

20a-TF - 1~12

  • 1SrGa2S4:Sn,Re(=Ce,Gd)蛍光体のフォトルミネッセンス特性東京電機大工1,NHK技研2 永田睦美1,岡本信治2,田中 克2,堺 俊克2,田巻 明1
  • 2 レーザアニールしたSrGa2S4:Eu2+薄膜蛍光体の発光特性のショット数依存性静岡大電子研1,日本製鋼所2,愛知工科大3 山崎貴久1,清野俊明2,小南裕子1,中西洋一郎1,畑中義式3,原 和彦1
  • 3 CaGa2S4中のMn2+及びEu2+の置換サイトのESR測定による考察日大1,東京理科大2 生内俊光1,日高千晴1,滝沢武男1,野村重孝2
  • 4 CaGa2S4:Mn2+赤色発光の希土類元素添加効果と発光寿命日大文理1,理科大工2 鈴木昭宏1,生内俊光1,野村重孝2,日高千晴1,滝沢武男1
  • 5 Mn2+添加Eu2+シリコン硫化物蛍光体の発光特性電通大 七井 靖,杉山光春,岡田 悠,奥野剛史
  • 6 近紫外励起用赤色蛍光体CuAlS2:Mn,Si におけるMg 添加による発光特性の改善鳥取大学電子ディスプレイ研究センター1,鳥取大学大学院工学研究科2,NECライティング3 宮本快暢1,2,大橋計仁2,大観光徳2,吉田尚史3
  •  休憩 10:45~11:00
  • 7 真空中マイクロ波焼成により作製したZnS系EL蛍光体の評価奈良先端大1,イメージテック2,CREST3 堀口昌吾1,小林祐輔1,堀田昌宏1,田口信義2,浦岡行治1,3
  • 8 溶液から合成したZnS:Mnナノ粉末を用いたEL素子群大院工 佐藤恒一,宮崎卓幸,安達定雄
  • 9 液相合成ZnOナノ結晶を用いたトップエミッション型EL素子阪大院基礎工 河崎勇人,板谷和樹,外山利彦,岡本博明
  • 10 無機EL青色蛍光体Ba2SiS4:Ce薄膜におけるSn系化合物上の成膜による結晶性の改善鳥取大学工学研究科1,TEDREC2 小柴貴裕1,山下雄大1,宮本快暢1,2,大観光徳1
  • 11 希土類元素共添加La2O3:Bi蛍光体薄膜のPL及びEL金沢工大 O.E.D.S. R&Dセンター 佐原啓一,宮田俊弘,南 内嗣
  • 12 ((La2O3)1-x‐(Ga2O3)x):Bi 多元系酸化物蛍光体薄膜のPL 及びEL 特性金沢工大 O.E.D.S R&D センター 石野淳一,佐原啓一,宮田俊弘,南 内嗣
  •  昼食 12:30~13:30

20p-TF - 1~5

  • 1 低温における六方晶窒化ホウ素の励起子光学特性物材機構 渡邊賢司,谷口 尚
  • 2 六方晶BN粉末の化学気相合成と発光特性評価静大1,静大2,静大3,静大4,静大5 河西康雅1,山内 学2,小南裕子3,中西洋一郎4,原 和彦5
  • 3 有機金属気相エピタキシャル法によるEu添加GaNの成長温度依存性(II)阪大院工1,リーハイ大2,阪大産研3 古川直樹1,西川 敦1,川崎隆志1,穴田智史1,ナサニエル ウッドワード2,フォルクマー ディエロルフ2,丹保浩行3,江村修一3,朝日 一3,寺井慶和1,藤原康文1
  • 4 希土類添加III族窒化物半導体を用いた薄膜導波路型光増幅器の検討豊技大1,日本原研2 杉本和謙1,岡田 浩1,若原昭浩1,佐藤真一郎2,大島 武2
  • 5 深紫外蛍光体AlGdNの発光効率に及ぼす局所構造の影響神戸大院工1,ユメックス2,兵庫工技セ3 來山真也1,吉富大明1,喜多 隆1,和田 修1,千木慶隆2,西本哲朗2,田中寛之2,小林幹弘2,石原嗣生3,泉 宏和3