
3.光
20a-L - 1~11
- 1薄型・低電圧駆動液晶レンズのシミュレーションによる解析秋田県産総研センター ○佐藤 進,葉 茂
- 2 モバイルデバイス用極薄液晶レンズの開発秋田県産総研究センター1,三菱マテリアル電子化成2 ○葉 茂1,王 濱1,内田 勝1,山口真紀2,佐藤 進1
- 3 液晶レンズの高速駆動特性秋田産総研センター ○梁瀬 智,葉 茂,佐藤 進
- 4 補助円形パターン電極を用いた液晶レンズの電気光学特性秋田大工学資源 ○河村希典,伊藤雄平
- 5 液晶レンズを用いた顕微鏡システム秋田大工学資源 ○河村希典,戸嶋邦貴
- 6 STAR GEM 光学系を用いたレンズの光学特性評価のための散乱計II産総研1,システムズエンジニアリング社2 ○川手悦男1,山田尚史1,2
- 休憩 10:30~10:45
- 7 水溶液から作製する簡易H-G結晶による新固体レーザーの検討岩手大工1,岩手大院2 ○谷口 宏1,2
- 8 Ge K吸収端を用いたSP-μCTによる炭酸ガスレーザ融着光ファイバ接続部の構造観測結果NTTフォト二クス研究所1,高輝度光科学研究センター2 ○小池真司1,小林潤也1,上杉健太朗2,竹内晃久2,星野真人2,鈴木芳生2,渡辺義夫2
- 9 Niフェリチンを用いた金属誘起横方向結晶成長による薄膜内応力の増強豊田工大1,奈良先端大2,CREST3 ○(M1)宮地修輔1,熊谷慎也1,3,山下一郎2,3,浦岡行治2,3,佐々木実1,3
- 10 シリコン薄板の曲げを用いた高精度球面マイクロミラーの製作東北大工 ○呉 同,羽根一博
- 11 最適駆動のための2軸MEMSスキャナの開発東北大工 ○チュ ホアン,羽根一博
- 昼食 12:00~13:00
20p-L - 1~6
- 1 反射防止サブ波長構造体による4H-SiC紫外線光センサの高効率化神奈川産技センター ○平林康男,秋山賢輔,金子 智,安井 学,櫻沢啓太郎
- 2 高速多重極展開法による導波モード共鳴格子の光学特性解析 ~ 製造誤差分布の影響 ~島津製作所 ○佐藤 晃
- 3 低反射ワイヤグリッド偏光子の開発京大院・工1,ソニーケミカル&インフォメーションデバイス2 ○鈴木基史1,高田昭夫2,山田隆俊2,早坂 孝2,佐々木浩司2,高橋英司2,熊谷静似2
- 4 短焦点距離バイナリ型回折レンズにおけるサブ波長構造の検討三重大院工1,三重大極限ナノエレセンター2 ○元垣内敦司1,2,中山裕次1,三宅秀人1,2,平松和政1,2
- 5 多重化回折型時空間レンズ宇都宮大CORE ○木村公平,長谷川智士,早崎芳夫
- 6 ランダム位相フィルタを用いた多波長信号光の光インターコネクション山梨大院医工 ○(M1)盛保ロウ,本間 聡