1.放射線

1.3 放射線応用・新技術

3月17日 14:10~17:50  会場:16号-G

17p-G - 5~18

  • 1〜413:00〜14:00(1.2 放射線発生装置・理工学応用)
  •  休憩 14:00~14:10
  • 5 高分子気体透過膜を用いた空気中水素ガスの濃縮名大医保1,東工大2,原研3,新潟大4 緒方良至1,佐久間洋一2,小林容和3,上松和義4,太田雅壽4
  • 6 LCS光子誘起陽電子消滅法を用いた水素吸蔵状態のその場観察手法の開発産総研(RIIF)1,産総研(ETRI)2 豊川弘之1,榊 浩司2
  • 7 地中人工構造物探査のための宇宙線ミューオントモグラフィの適用性評価名大工1,名大理2 中川裕梨1,富田英生1,河原林順1,中野敏行2,井口哲夫1
  • 8 受動型検出器を用いた国際宇宙ステーション内における被ばく線量の時間変動放医研1,ロシア生物医学問題研究所2,OAO Biochimmash3,Space Rocket Corp. Energia4 ○(PC)小平 聡1,安田仲宏1,内堀幸夫1,北村 尚1,川嶋 元1,蔵野美恵子1,Yu. Akatov2,R. Tolochek2,V.A. Shurshakov2,T. Krasheninnikova3,A. Ukraintsev3,A.A. Gureeva4,V.N. Kuznetsov4
  • 9 宇宙長期滞在に向けた宇宙放射線被曝線量計の開発慶大医1,早大理工研2,京大3,KEK4,JAXA5,放医研6 寺沢和洋1,5,道家忠義2,5,身内賢太朗3,谷森 達3,齋藤 究4,佐々木慎一4,高橋一智4,俵 裕子4,込山立人5,東尾奈々5,松本晴久5,内堀幸夫6,北村 尚6
  •  休憩 15:25~15:35
  • 10 エネルギー弁別型放射線ラインセンサを用いたX線像からの被写体材質の識別の再現性阪大院医保健1,阪大医保健2 松本政雄1,中岡照郎2
  • 11 新型NaI(Tl)シンチレーション検出器の性能評価と高エネルギーγ線応答関数の作成阪大院医保健1,阪大医保健2,阪大院工電子情3 松本政雄1,坂口拓朗2,村田 勲3
  • 12 乳がん早期診断を目指すX線暗視野法の開発東理大基礎工学1,NMC病理研究科2,NMC放射線科3,山形大理工学4,GUAS高エネ加速器科学5,KEKPF6,IPU保健医療学部7,KIT工学8,京都科学9,リガク10 安藤正海1,酒井正樹1,市原 周2,遠藤登喜子3,近江 綾4,砂口尚輝4,霍 慶凱4,湯浅哲也4,呉 彦霖5,杉山 弘6,兵藤一行6,山本 樹6,佐藤 斉7,島雄大介7,近浦吉則8,大原隆之9,木村雅哉9,高山俊之9,佐藤貴久10
  • 13 拡大エンボスX線撮影岩手医大物理1,トーレック2 佐藤英一1,佐藤公悦2
  • 14 垂直方向透過像を用いた低ステップCT画像補間静岡大電子研 橋本 歩,森井久史,根尾陽一郎,三村秀典,青木 徹
  • 15 第三世代コンプトン散乱X線CTを用いた電子密度分布イメージングに関する研究名大工 ○(M1)増地亮太,瓜谷 章,渡辺賢一
  • 16 重粒子線の自己放射化とCT測定を利用した不均質標的中の飛程推定東工大1,放医研2 ○(M2)鶴田有樹1,中島靖紀1,河野俊之1,稲庭 拓2,佐藤眞二2
  • 17 重粒子線治療モニタリング用OpenPET検出器の炭素線照射下での応答放医研1,千葉大2 錦戸文彦1,矢崎祐次郎1,2,長田拓人1,2,吉田英治1,稲玉直子1,稲庭 拓1,佐藤眞二1,村山秀雄1,山谷泰賀1
  • 18 臨床利用に向けたMOSFET検出器による陽子線線量測定国立がんセンター東病院1,筑波大学院数理物質2 河野良介1,堀田健二2