
12. 有機分子・バイオエレクトロニクス
14a-ZF - 1〜8
- 1高屈折率変調(M#>3)と低光散乱特性を有するホログラフィック高分子分散液晶電通大 ○大平隆一郎,富田康生
- 2熱刺激電流測定法を用いた電気光学効果色素の配向緩和の評価東工大・理工1,情報通信研究機構2 ○上原茂雄1,2,山田俊樹1,2,大友 明1,2,田口 大1,間中孝彰1,岩本光正1
- 3高分子フォトリフラクティブ材料京都工芸繊維大 ○野々村亜慧,坂井 亙,堤 直人
- 4ポールドポリマーにおける干渉法によるΔχ(1), χ(2)波長分散の決定理研1,宇都宮大2 ○(PC)藤原 隆1,佐々高史1,間宮純一1,武藤豪志1,梅垣真祐2
- 5高性能EOポリマー薄膜の線形/2次非線形光感受率異方性の同時決定理研 ○佐々高史
- 6表面プラズモン共鳴を利用したPDAナノ結晶のKerr効果の測定東工大院総理工1,埼玉工大先端科学研2 ○(M1C)倉石央騎1,田中大輔1,下條雅幸2,梶川浩太郎1
- 7生体高分子DNAによる擬イソシアニン色素のJ会合体形成と制御千歳科技大 ○(M2)加藤 翔,川辺 豊
- 8シアニン色素薄膜におけるエネルギー移動の高効率化神戸大工 ○藤井良治,小島 磨,喜多 隆
15a-ZF - 1〜10
- 1有機レーザーデバイス京都工芸繊維大 ○(M2)日野出大輝,坂井 亙,堤 直人
- 2(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーを用いた分子配列薄膜京工繊大院工芸1,NTTフォトニクス研2 ○山雄健史1,神原浩久2,小勝負信建2,小林潤也2,堀田 収1
- 3(チオフェン/フェニレン)コオリゴマー単結晶の誘導共鳴ラマン散乱による発光増幅奈良先端大物質1,京都工芸繊維大院工芸2 ○丸谷祐介1,石墨 淳1,柳 久雄1,堀田 収2
- 41.3 μm 色素ドープフッ素化ポリイミド導波路レーザ(II)京都工繊大院工芸1,奈良先端大物質2 ○森下貴史1,山下兼一1,尾江邦重1,柳 久雄2
- 5二次元DFB共振器を用いた色素ドープポリマー薄膜の面発光レーザー作用奈良先端大物質1,京都工繊大院工芸2 ○中山友哉1,石墨 淳1,冨田知志1,柳 久雄1,山下兼一2,尾江邦重2
- 休憩 11:15〜11:30
- 6高反射率ミラー共振器を持った導波路型プラスチックレーザの導波型光ポンプによる発振閾値特性京都工繊大院工芸 ○杉本周平,伊藤正浩,山下兼一,尾江邦重
- 7格子基板上に作製した高分子ナノ集積体によるCdSeナノ粒子の発光制御東北大多元研1,産総研2,北大電子研3 ○森田晋平1,三ツ石方也1,宮下徳治1,田和圭子2,西井準治3
- 8スピンコート法によるテトラセン微小共振器の作製とその光学応答愛媛大院理工学研究科物理1,愛媛大院理工学研究科化学2 ○(M2)三木尚仁1,近藤久雄1,青竹達也2,勝田修平2,山田容子2
- 9低閾値なコレステリック液晶レーザーの開発支援ツールとしてのADE-FDTDシミュレーション三重大院工1,三重大極限ナノエレ2 ○松井龍之介1,2,北口将大1
- 10透明高屈折率有機−無機ナノコンポジットの作製東北大多元研 蔡 斌,○杉原興浩,Hendry I. Elim,戒能俊邦,阿尻雅史