
11. 超伝導
17a-T - 1〜10
- 1「優秀論文賞受賞記念講演」(30分)
Superconductor-based Light Emitting Diode: Demonstration of Role of Cooper Pairs in Radiative Recombination Processes北大1,浜松ホトニクス2,JST3,NTT物性基礎研4 林雄二郎1,田中和典2,3,赤崎達志3,4,定 昌史1,熊野英和1,3,○末宗幾夫1,3
- 2Nb/AlOx/Nbジョセフソン接合の臨界電流値バラツキ国際超電導産業技術研究センター ○日野出憲治,佐藤哲朗,永沢秀一,日高睦夫
- 3プラズマ窒化AlN障壁層形成法の違いによるNbN接合の特性比較名大院工 ○内藤直生人,船井辰則,丸山千風,赤池宏之,藤巻 朗
- 4高温超伝導体非対称ナノブリッジの電流‐電圧特性の膜厚依存性名大院工 ○藤田圭佑,梶野顕明,早川桂太,安 保宇,井上真澄,藤巻 朗
- 5単一磁束量子回路応用に向けた磁性ナノ粒子プロセスと弱磁場応答名大院工 ○奥村崇之,矢野 峻,赤池宏之,藤巻 朗
- 休憩 10:30〜10:45
- 6磁束トラップにおけるNbNグランドプレーンの膜厚の影響名大工 ○御田村直樹,内藤直生人,堤 早希,赤池宏之,藤巻 朗
- 7数値計算による第二種超伝導薄膜でのボルテックスの振る舞いに関する研究名大院 ○堤 早希,御田村直樹,井上真澄,藤巻 朗
- 8SFQ回路を用いた非接触チップ間通信用インターフェイス回路の検討横国大院工 ○南 潔,夏目侑紀,山梨裕希,吉川信行
- 9光超伝導集積回路のための光-SFQ変換回路の検討横国大・院工 ○有田与希,吉川信行,馬場俊彦
- 10SSPD出力信号/SFQパルス変換動作の実証情通機構 ○寺井弘高,三木茂人,山下太郎,牧瀬圭正,王 鎮
- 昼食 12:00〜13:00
17p-T - 1〜6
- 1動的に再構成可能な超伝導単一磁束量子論理回路による可変ビット長シフトレジスタ横国大IRC1,横国大工2 ○山梨裕希1,河邊貴之2,吉川信行2
- 2SFQコンパレータのグレーゾーンの動作周波数依存性横国大院工1,横国大工2 ○今泉智也1,山梨裕希2,吉川信行2
- 3超低消費電力断熱モードQFP回路のパラメータ条件の導出横浜国大工 ○小澤 暖,山梨裕希,吉川信行
- 4SFQ回路を用いたJosephson接合のEscape Rate の測定 −周期的なピークの観測とその原因の検討−横国大 ○三浦翔吾,山梨裕希,吉川信行
- 5超伝導検出器アレーシステムに向けたQOS比較器の改善名大1,イルメナウ工科大2 ○宮嶋茂之1,Thomas Ortlepp2,藤巻 朗1
- 6超伝導物理乱数生成回路の動作速度と生成乱数列の自己相関の分析横国大院工1,横国大IRC2 ○杉浦達郎1,山梨裕希2,吉川信行1