3.光

3.5 情報光学

9月17日 9:00〜14:45  会場:教育-NK

17a-NK - 1〜10

  • 1「光分科内招待講演」(30分)
    波面符号化を用いたフォーカスフリー3次元小型複眼カメラTOMBO
    阪大院情1,阪大院医2,パナソニックエレクトロニックデバイス3 香川景一郎1,田中映治3,山田憲嗣2,谷田 純1
  • 2大気の光波散乱モデルに基づいた衛星光学画像の適応型色調補正アルゴリズム三菱電機 中野貴敬,松本佳宏
  • 3コヒーレント回折イメージング:中心強度消失問題の非反復的解法静大工 中島伸治
  • 4機械的可動部のない構造照明顕微鏡用光源の試作北見工大 佐々木裕一,神 章雄,原田康浩,曽根宏靖
  • 5LCOS型空間光変調器を用いた強度均一性の高いマルチビームの生成浜松ホトニクス 中研 松本直也,瀧口 優,井上 卓
  •  休憩 10:30〜10:45
  • 6低コヒーレンスインラインデジタルホログラフィによるナノ粒子の3次元位置計測宇大CORE 楠美祐一,杉本大介,早崎芳夫
  • 7ディジタルホログラフィとGPUコンピューティングを用いた粒子の3次元位置計測 宇大CORE 杉本大介,楠美祐一,早崎芳夫
  • 8波面分割一般化位相シフトディジタルホログラフィ和歌山大システム工1,和歌山大院システム工2 野村孝徳1,井邊真俊2
  • 9汎用プロジェクターをコヒーレント光源とする位相シフトコヒーレンスホログラフィー電気通信大 Dinesh Naik,江澤崇裕,Rakesh Kumar Singh,宮本洋子,武田光夫
  • 10並進走査撮影による一点透視投影図を用いた計算機ホログラムの合成宇大CORE1,宇大院工2 庄司志生1,2,茨田大輔1,2,谷田貝豊彦1,2
  •  昼食 12:00〜13:00

17p-NK - 1〜7

  • 1モジュレーショナブル・ナノフォトニクス:近接場光相互作用の変調可能性とそのデバイス応用に関する検討東大工1,NICT2,大日本印刷3 竪 直也1,成瀬 誠1,2,八井 崇1,川添 忠1,法元盛久3,大八木康之3,関根陽子3,藤田 浩3,大津元一1
  • 2干渉型光並列演算による素因数分解システムの改良と評価神戸大院システム情報 神菊貴司,仁田功一,的場 修
  • 3光相関器を用いた質感識別技術の検討豊橋技科大 久保山浩稔,山口堅三,新井紳一,福田光男
  • 4ルーフミラーグリッドアレイとプリズムシートを用いた3次元ディスプレイ大阪市立大院工1,情報通信研究機構2 前田有希1,宮崎大介1,2,平野 登1,前川 聡2
  • 5逆投影法による人工散乱体中の吸収情報の3次元再生神戸大院システム情報学 森口翔太,仁田功一,的場 修
  • 6二重ランダム位相暗号化法に基づくパターン照合における位相限定化の有効性評価東工大 像情報1,東工大 総理工2 ○(D)中野和也1,鈴木裕之1,山口雅浩1,小尾高史2,大山永昭1
  • 7チェッカパターン視覚復号型暗号における秘密画像の角度多重埋め込み静大工 生源寺類,大坪順次